not any moreの検索結果 |
22件 検索結果一覧を見る |
---|
not any more の意味・使い方・読み方
-
not any more
もはや~しない、今後{こんご}は~ということはない[起こらない]
not any moreを含む検索結果一覧
該当件数 : 22件
-
not ~ any more
それ以上{いじょう}~ない -
not A any more than B
AでないのはBと同じ -
not do any more cooking than that
それ以上{いじょう}の料理{りょうり}をしない -
not eat any more
これ以上{いじょう}はもう食べない -
not need any more excuses about
もうこれ以上{いじょう}~についての言い訳{わけ}など聞きたくない -
not take any more space than somebody sprawled out across the tatami mat
人が畳{たたみ}に寝{ね}そべる程度{ていど}のスペースしか要らない -
not take any more time than
~と同程度{どうていど}の時間{じかん}で済{す}む -
not used any more
《be ~》もう使われていない -
could not be any more different
〔二つの物事{ものごと}などが〕これ以上{いじょう}ないくらい違{ちが}う、全く共通点{きょうつうてん}がない、似{に}ても似つかない -
not give someone any more innuendos
(人)に当て付け[当てこすり]を言うのはもう[金輪際{こんりんざい}]やめる -
not used very much any more
もう[もはや]ほとんど使われて[使用{しよう}されて・利用{りよう}されて]いない -
not want to hear any more
これ以上{いじょう}聞{き}きたくないと思う -
not want to associate with someone any more
(人)と付き合うのはもうこりごりだ -
not want to put someone to any more trouble
もう[これ以上{いじょう}](人)に迷惑{めいわく}[面倒{めんどう}]をかけたくない -
not need anything more
これ[それ]より多くは要ら[望ま・必要{ひつよう}]ない -
not say anything more about
~についてそれ以上{いじょう}何も言わない[詳{くわ}しい話をしない] -
not want anything more than a friendship
友情以上{ゆうじょう いじょう}のものを求めない -
not think of anyone more deserving of the honor
この栄誉{えいよ}に値{あたい}する人が他に思い付かない -
not think of anyone more deserving of the honour
〈英〉→ not think of anyone more deserving of the honor -
not really expect to see anything except more desert
砂漠以外{さばく いがい}の何かが見える[に何か目に入るものがある]のではないかと本気{ほんき}で期待{きたい}しているわけではない -
reduce any commitment for purchase of ~ by not more than __% of the quantity
~の購入{こうにゅう}の確約{かくやく}をその数量{すうりょう}の_%を超{こ}えないで減{げん}じる