nonexistentの検索結果 |
31件 検索結果一覧を見る |
---|
nonexistent の意味・使い方・読み方
-
nonexistent
形
nonexistentを含む検索結果一覧
該当件数 : 31件
-
non-existent
形- 存在{そんざい}しない◆【反】existent
・The chances of success are practically non-existent. : 成功{せいこう}の可能性{かのう せい}はなきに等しい。 -
nonexistent gain
-
Nonexistent Knight
著作- 《The ~》不在{ふざい}の騎士{きし}◆伊1959年《著》イタロ・カルヴィーノ(Italo Calvino)
-
nonexistent recipient
-
nonexistent tongue
-
nonexistent virus
-
nonexistent writer
-
non-existent destination
《a ~》実在{じつざい}しない行き先[目的地{もくてきち}] -
non-existent gain
架空利益{かくう りえき} -
non-existent game
《a ~》実際{じっさい}には存在{そんざい}しないゲーム -
non-existent recipient
存在{そんざい}しない受信者{じゅしん しゃ} -
non-existent tongue
存在{そんざい}しない言語{げんご} -
non-existent virus
存在{そんざい}しないウイルス -
non-existent writer
幻{まぼろし}の[実在{じつざい}しない]作家{さっか} -
almost nonexistent
ないに等しい -
almost nonexistent budget
ないに等しい予算{よさん} -
almost nonexistent chance
ないに等しいチャンス -
almost nonexistent threat
ないに等しい脅威{きょうい} -
almost non-existent
《be ~》無きに等しい、存在{そんざい}しないも同然{どうぜん}である -
almost non-existent relationship with
これまで存在{そんざい}しなかったと言ってもいい~との関係{かんけい} -
become nonexistent
-
become non-existent
存在{そんざい}しなくなる -
practically non-existent
《be ~》事実上存在{じじつじょう そんざい}しない -
presently nonexistent
-
presently non-existent
その場にいないで -
virtually non-existent
《be ~》事実上存在{じじつじょう そんざい}しない、事実上{じじつじょう}ないに等しい、ないも同然{どうぜん}である -
all but nonexistent
《be ~》ほとんど存在{そんざい}しない、有って無いようなものである、無きに等しい◆「全く存在{そんざい}しない」とは言い切れないが、限りなくそれに近い。 -
if not nonexistent
全くない[存在{そんざい}しない]わけではないが -
push a non-existent strand of hair from one's face
顔にかかってもいない髪{かみ}を振{ふ}り払{はら}う -
attempt to read to a non-existent disk
存在{そんざい}しないディスクを読もうとする