語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

nomaの検索結果

75 検索結果一覧を見る

noma の意味・使い方・読み方

  • noma

    【名】
      《医》水{すい}がん
    【発音】nóumə、【@】ノウマ、【分節】no・ma
    単語帳

nomaを含む検索結果一覧

該当件数 : 75件
  • NOMA

    【略】
    1. Nippon Office Management Association
      社団法人日本事務能率協会
    2. Nippon Omni-Management Association
      社団法人日本経営協会◆【URL】https://www.noma.or.jp/
    単語帳
  • Noma Concours for Children's Picture Book Illustration

    野間絵本原画{のま えほん げんが}コンクール◆ユネスコ・アジア文化センター主催
    単語帳
  • nomad

    【形】
      nomadic
    【名】
    1. 〔人類学{じんるいがく}の〕遊牧民{ゆうぼく みん}◆可算{かさん}◆食料{しょくりょう}や牧草{ぼくそう}などを求めて季節{きせつ}によって移動{いどう}し、定住地{ていじゅう ち}を持たない集団{しゅうだん}の一員{いちいん}
    2. 流浪者{るろうしゃ}、放浪{ほうろう}する人
    【レベル】12、【発音】[US] nóumæ̀d | [UK] nə́umæd、【@】ノウマド、【変化】《複》nomads、【分節】no・mad
    単語帳
  • NOMAD

    【略】
      Naval Oceanographic Meteorological Automatic Device
      海軍海洋象自動装置
    単語帳
  • nomad race

    《a ~》遊牧民族{ゆうぼくみんぞく}
    単語帳
  • nomad silhouette on a camel

    ラクダに乗った遊牧民{ゆうぼく みん}のシルエット
    単語帳
  • nomad tribe

    遊牧民{ゆうぼく みん}
    単語帳
  • nomad worker

    ノマドワーカー◆デジタル技術{ぎじゅつ}やインターネットを活用{かつよう}し、特定{とくてい}の場所{ばしょ}に縛{しば}られず、自由{じゆう}な場所{ばしょ}で仕事{しごと}をする人。◆【参考】nomad
    単語帳
  • Nomada comparata

    《昆虫》ウシヅノキマダラハナバチ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Nomada ginran

    《昆虫》ギンランキマダラハナバチ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Nomada japonica

    《昆虫》ダイミョウキマダラハナバチ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Nomada nipponica

    《昆虫》ニッポンキマダラハナバチ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Nomada pyrifera

    《昆虫》ナシモンキマダラハナバチ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • nomadic

    【形】
    1. 遊牧{ゆうぼく}する、遊牧{ゆうぼく}(民{みん})の◆より良い住環境や豊かな土地を求めて旅をする、部族や人々の集団についていう形容詞。この語にもネガティブなニュアンスはない。名詞形はnomad。
      ・There aren't many nomadic tribes left in Saudi Arabia. : サウジアラビアには遊牧民族{ゆうぼくみんぞく}は多くは残っていない。
    2. 放浪{ほうろう}の、流浪{るろう}
    【レベル】10、【発音】noumǽdik、【@】ノウマディク、【分節】no・mad・ic
    単語帳
  • nomadic grazing

    遊牧{ゆうぼく}
    単語帳
  • nomadic herding

    遊牧{ゆうぼく}
    単語帳
  • nomadic herding culture

    遊牧集団{ゆうぼく しゅうだん}の文化{ぶんか}
    単語帳
  • nomadic herdsmen

    遊牧民{ゆうぼく みん}
    単語帳
  • nomadic hunter-gatherer

    《a ~》遊牧{ゆうぼく}の狩猟採集民{しゅりょう さいしゅう みん}
    単語帳
  • nomadic life

    遊牧生活{ゆうぼく せいかつ}
    単語帳
  • nomadic lifestyle

    《a ~》遊牧生活様式{ゆうぼく せいかつ ようしき}
    単語帳
  • nomadic lifestyle based on hunting and gathering

    《a ~》狩猟採集{しゅりょう さいしゅう}に基{もと}づく遊牧生活様式{ゆうぼく せいかつ ようしき}
    単語帳
  • nomadic lifestyle based upon hunting and gathering

    nomadic lifestyle based on hunting and gathering
    単語帳
  • nomadic people

    非定住民{ひ ていじゅう みん}
    単語帳
  • nomadic tribe

    流浪{るろう}の民、遊動民族{ゆうどう みんぞく}
    単語帳
  • nomadic way of living

    《a ~》遊牧生活様式{ゆうぼく せいかつ ようしき}
    単語帳
  • nomadically

    【副】
      遊牧{ゆうぼく}して、遊牧民{ゆうぼく みん}のように、放浪{ほうろう}して、定住{ていじゅう}せずに
    単語帳
  • nomadification

    【名】
      ノマド化◆特定{とくてい}の場所{ばしょ}に縛{しば}られずに自由{じゆう}に移動{いどう}しながら生活{せいかつ}や仕事{しごと}をするスタイルが広がっていく現象{げんしょう}や傾向{けいこう}を指す。◆【語源】nomad(遊牧民{ゆうぼく みん})+ -ification(~化すること)◆【参考】digital nomadification
    単語帳
  • nomadise

    〈英〉→ nomadize
    単語帳
  • nomadism

    【名】
      遊牧生活{ゆうぼく せいかつ}
    【発音】nóumæ̀dìzəm、【@】ノウマディズム
    単語帳
  • nomadize

    【自動】
      遊動生活{ゆうどう せいかつ}をする
    【他動】
      〔~に〕遊動生活{ゆうどう せいかつ}をさせる
    単語帳
  • Nomads

    【映画】
      ノーマッズ◆米1985年
    単語帳
  • nomads in a desert

    砂漠{さばく}の遊牧民{ゆうぼく みん}
    単語帳
  • noman

    【名】
      no-man
    単語帳
  • nomarch

    【名】
    1. 〔ギリシャの〕県知事{けんちじ}【参考】nomarchy
    2. 〔古代{こだい}エジプトの〕州執政官{しゅう しっせいかん}【参考】nome
    【発音】nɑ́mɑːk、【@】ノマーク、ナマーク、【分節】nom・arch
    単語帳
  • nomarchy

    【名】
      〔ギリシャの行政区分{ぎょうせい くぶん}の〕県◆可算{かさん}◆最大{さいだい}の行政区分{ぎょうせい くぶん}で、郡(eparchy)から構成{こうせい}される。
    【発音】nɔ́mɑːki、【@】ノマーキィ、【変化】《複》nomarchies、【分節】nom・ar・chy
    単語帳
  • nomargin

    【形】
      no-margin
    単語帳
  • Nomarski differential interference contrast microscope

    ノマルスキー微分干渉{びぶん かんしょう}コントラスト顕微鏡{けんびきょう}【同】differential interference contrast microscope【略】NDICM
    単語帳
  • Nomarski differential interference contrast microscopy

    ノマルスキー微分干渉{びぶん かんしょう}コントラスト顕微鏡法{けんびきょう ほう}【同】differential interference contrast microscopy【略】NDICM
    単語帳
  • Nomarski differential interference microscope

    ノマルスキー微分干渉顕微鏡{びぶん かんしょう けんびきょう}【同】differential interference contrast microscope
    単語帳
  • Nomarski differential interference microscopy

    ノマルスキー微分干渉顕微鏡法{びぶん かんしょう けんびきょう ほう}【同】differential interference contrast microscopy
    単語帳
  • Nomarski interference contrast microscopy

    ノマルスキー干渉{かんしょう}コントラスト顕微鏡法{けんびきょう ほう}【同】Nomarski differential interference contrast microscopy【略】NICM
    単語帳
  • Nomarski microscope

    ノマルスキー顕微鏡{けんびきょう}【同】Nomarski differential interference contrast microscope
    単語帳
  • Nomarski prism

    〔微分干渉顕微鏡{びぶん かんしょう けんびきょう}の〕ノマルスキー・プリズム◆【略】NP
    単語帳
  • nomatophobia

    【名】
      《精神医学》名前恐怖症{なまえ きょうふしょう}
    単語帳
  • nomato-phobia

    【名】
      nomatophobia
    単語帳
  • nomayo salad

    no-mayo salad
    単語帳
  • no-man

    【名】
      すぐには同意{どうい}[承知{しょうち}]しない人◆【反】yes-man
    単語帳
  • no-man's-land

    【名】
    1. 所有者{しょゆうしゃ}のない土地{とち}
    2. 〔敵対{てきたい}する両軍{りょうぐん}の間の〕中間地帯{ちゅうかん ちたい}、無人{むじん}[緩衝{かんしょう}]地帯{ちたい}
    3. 〔どっちつかずの〕曖昧{あいまい}な状態{じょうたい}[態度{たいど}
    4. 〈米俗〉《野球》〔守備{しゅび}の〕死角{しかく}◆守備範囲{しゅび はんい}の中で、一人{ひとり}の選手{せんしゅ}が届{とど}かないゾーン。守備{しゅび}のうまさの評価{ひょうか}(zone rating)に使われる。またはフライが上がったときどの野手{やしゅ}も届{とど}かないゾーン(Bermuda triangleとも言う)
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。