no questionの検索結果 |
87件 検索結果一覧を見る |
---|
no question の意味・使い方・読み方
-
no question
問題外{もんだいがい}
no questionを含む検索結果一覧
該当件数 : 87件
-
no question about
~に絶対間違{ぜったい まちが}いはない、~に疑{うたが}いようがない -
no question asked
何のおとがめもなく、問答無用{もんどう むよう}で -
there's no question of
→ there is no question of -
there's no question that
→ there is no question that -
with no question
質問{しつもん}をしないで、疑問{ぎもん}を持たずに -
yes-no question
イエスノー疑問文{ぎもんぶん}、イエスかノーで答えさせる質問{しつもん}◆【同】polar question
【表現パターン】yes-no [yes-or-no] question -
there is no question of
- 《there is no question of something happening》~が起こる可能性{かのうせい}は絶対{ぜったい}にない
- 《there is no question of someone doing something》(人)が~する可能性{かのうせい}は絶対{ぜったい}にない
-
there is no question that
〔that以下〕であることに疑{うたが}い[疑問{ぎもん}]の余地{よち}はない -
yes-or-no question
イエスノー疑問文{ぎもんぶん}、イエスかノーで答えさせる質問{しつもん}◆【同】polar question
【表現パターン】yes-no [yes-or-no] question
→ yes-no question
【表現パターン】yesno [yes-or-no] question -
direct yes-or-no question
《a ~》イエスかノーで答えさせる直接的{ちょくせつ てき}な質問{しつもん} -
answer a yes-or-no question
イエスかノー[はいかいいえ]の質問{しつもん}に答える -
answer no to a question
質問{しつもん}にいいえと答える -
answer no to the 1st question
→ answer no to the first question -
answer no to the first question
最初{さいしょ}の質問{しつもん}にいいえ[ノー]と答える -
answer no to the following question
次の質問{しつもん}にいいえ[ノー]と答える -
have no answer to the question
その質問{しつもん}に答えない -
answer yes or no to the following question
以下{いか}の質問{しつもん}に「はい」か「いいえ」で答える -
nonquestion question
→ non-question question -
nonsense question
《a ~》ばかな質問{しつもん}、愚問{ぐもん}
【表現パターン】foolish [nonsense] question -
nontechnical question
→ non-technical question -
non-question question
質問{しつもん}とはいえない質問{しつもん} -
non-technical question
非技術的{ひ ぎじゅつ てき}な質問{しつもん} -
nosy question
《a ~》詮索{せんさく}するような質問{しつもん} -
not question someone any further
(人)にこれ[それ]以上問{いじょう と}いつめない -
no-questions-asked return policies
no-questions-asked return policyの複数形 -
no-questions-asked return policy
無条件返品{むじょうけん へんぴん}制度{せいど}[ポリシー]◆商品販売{しょうひん はんばい}などにおいて、「購入者{こうにゅうしゃ}が返品{へんぴん}したい場合{ばあい}、理由{りゆう}を問わずに返品{へんぴん}を受け付ける」というポリシー。 -
ask-no-questions officials
〔細かい事を〕何も聞かない役人{やくにん} -
have no questions for
(人)に何も聞きたいことがない -
seemingly nonsensical question
《a ~》一見{いっけん}ばかげた質問{しつもん}
【表現パターン】seemingly ridiculous [absurd, idiotic, nonsensical, preposterous, ludicrous, laughable] question -
whole nother question
《a ~》全く別の質問{しつもん}[問題{もんだい}]◆【同】entirely different question -
with no questions asked
何の質問{しつもん}もせずに[受けずに]、質問無用{しつもん むよう}で、一切質問{いっさい しつもん}はしないで◆【用法】単数形{たんすう けい}のquestionが用いられる場合{ばあい}もある。
【表現パターン】without (any) [with no] questions asked -
ask a nosy question
ぶしつけな[差し出がましい]質問{しつもん}をする、立ち入ったことを聞く -
accept returns with no questions asked
何の質問{しつもん}もせずに返品商品{へんぴん しょうひん}を受け取る -
ask someone a nonsensical question
(人)にばかげた質問{しつもん}をする
【表現パターン】ask someone a ridiculous [an absurd, an idiotic, a nonsensical, a preposterous, a ludicrous, a laughable] question -
stay out all night with no questions asked
何も聞かれずに一晩中家{ひとばんじゅう いえ}を空{あ}ける -
not a question of if, but when
《be ~》「そうなるかならないか」という問題{もんだい}ではなく「いつそうなるか」という問題{もんだい}である、発生{はっせい}は時間{じかん}の問題{もんだい}である -
there's not any question that
→ there is not any question that -
give a non-answer to question about
~についての質問{しつもん}に答えない -
there is not any question that
〔that以下〕であることに疑{うたが}い[疑問{ぎもん}]の余地{よち}はない -
not be a question of like or dislike
好き嫌{きら}いの問題{もんだい}ではない -
nonplused over the sharp question
《be ~》鋭{するど}い[突{つ}っ込んだ]質問{しつもん}に困惑{こんわく}する[閉口{へいこう}する・たじたじとなる] -
not answer even one question
一問{いちもん}も[質問{しつもん}には一つも・一つの問いにすら]答えない -
not directly answer a question about
~に関する質問{しつもん}に直接{ちょくせつ}答えない[回答{かいとう}しない]
【表現パターン】not directly answer [respond to] a question about [on] -
not see a single question that
〔that以下〕というような問題{もんだい}は何{なに}一{ひと}つ目に入らない -
not so much a question of
《be ~》~に関しては言うまでもない、~は当然{とうぜん}のことだ -
answer "no" to all these questions
これら全ての質問{しつもん}に「ノー」と答える -
not a black and white question
《be ~》白黒{しろくろ}のはっきりする問題{もんだい}ではない、是非{ぜひ}を割{わ}り切れる問題{もんだい}ではない -
not directly respond to a question about
~に関する質問{しつもん}に直接{ちょくせつ}答えない[回答{かいとう}しない]
【表現パターン】not directly answer [respond to] a question about [on]
* データの転載は禁じられています。