no punの検索結果 |
27件 検索結果一覧を見る |
---|
no punを含む検索結果一覧
該当件数 : 27件
-
no pun intended
しゃれを言うつもりではなく◆【用法】文中{ぶんちゅう}で (no pun intended) というように小括弧{しょうかっこ}の中に入れて使われることが多い -
nonstop pun
《a ~》止まらない[のべつ幕{まく}なしの]駄{だ}じゃれ -
have no punch
迫力{はくりょく}がない -
pull no punches
手加減{てかげん}しない -
pull no punches at
~にずばずばと[歯に衣を着せずに]言う -
crime with no punishment
《a ~》罪{つみ}を問われない犯罪{はんざい}
【表現パターン】crime without [with no] punishment -
in pull-no-punches style
歯に衣着{きぬ き}せぬ話し方で -
no capital punishment
死刑{しけい}がないこと -
reporting system that guarantees no one will be punished
免責{めんせき}を保証{ほしょう}している報告制度{ほうこく せいど} -
Nomia punctulata
《昆虫》アオスジハナバチ◆学名{がくめい} -
non-punitive
【形】- 懲罰的{ちょうばつ てき}でない、処罰{しょばつ}を伴{ともな}わない
-
non-punitive system
処罰{しょばつ}[罰則{ばっそく}]を伴{ともな}わない制度{せいど} -
Nothorhina punctata
《昆虫》ケブカヒラタカミキリ◆学名{がくめい} -
not-to-be punished
不処分{ふしょぶん}◆成人{せいじん}の無罪{むざい}(not guilty)に相当{そうとう}する少年審判{しょうねん しんぱん}の決定{けってい} -
impose the nonjudicial punishment
司法外{しほう がい}の[司法{しほう}によらない]処罰{しょばつ}[懲罰{ちょうばつ}]を科す -
impose the nonjudicial punishment on
(人)に司法外{しほう がい}の[司法{しほう}によらない]処罰{しょばつ}[懲罰{ちょうばつ}]を科す -
impose the nonjudicial punishment upon
→ impose the nonjudicial punishment on -
principle of non-retroactivity of punitive provisions
《the ~》刑罰不遡及{けいばつ ふそきゅう}の原則{げんそく}
【表現パターン】principle of non-retroactivity of penal [punitive] provisions -
not deserve any punishment
罰には全く値{あたい}しない、少しでも罰を受けるようなことはしていない -
not pull any punches
一切手加減{いっさい てかげん}しない -
pun not intended
しゃれじゃありません◆【用法】普通にしゃべっていて、たまたま駄じゃれのような表現になってしまったとき。
・"He is suffering from heart disease." "Oh, so that's why... Such a heart-wrenching story... Er, pun not intended." : 「彼は心臓{しんぞう}の病気{びょうき}なんですよ」「ああ、それで……。何とも胸{むね}が痛{いた}い話だなあ……。あっ、しゃれじゃないです」 -
Punta Norte
【地名】- ノルテ岬{みさき}
-
punish someone by not letting him have his breakfast
罰として(人)に朝食{ちょうしょく}を食べさせない、(人)への罰として朝食抜{ちょうしょく ぬ}きにする -
punch someone in the nose
(人)の鼻を殴{なぐ}る -
punished by a fine of not less than $__
《be ~》_ドル以上{いじょう}の罰金{ばっきん}に処{しょ}せられる -
punished by a fine of not more than $__
《be ~》_ドル以下{いか}の罰金{ばっきん}に処{しょ}せられる -
punish someone for a crime that he did not commit
犯{おか}してもいない罪{つみ}で(人)を罰する