no dealの検索結果 |
37件 検索結果一覧を見る |
---|
no deal の意味・使い方・読み方
-
no deal
- 〈俗〉同意{どうい}[承諾{しょうだく}]できない
- 〈俗〉失敗{しっぱい}の
no dealを含む検索結果一覧
該当件数 : 37件
-
no-deal Brexit
英国{えいこく}の合意{ごうい}なきEU離脱{りだつ} -
say no deal
駄目{だめ}だと言う -
no big deal
大したことない、別に大げさなことではない、大騒{おお さわ}ぎするほどのことではない、つまらない◆【略】NBD
・He tried to convince his father it's no big deal. : 彼はそんなことは大したことではないと父親{ちちおや}を説得{せっとく}しようとした。 -
No Big Deal
【映画】- ノー・ビッグ・ディール◆米1984年
-
dismiss ~ as no big deal
大したことではないと~を片付{かた づ}ける[はねつける・忘{わす}れてしまう] -
no-money-down real estate deal
頭金{あたまきん}の要らない不動産取引{ふどうさん とりひき} -
no suitable measures are taken to deal with
~に対する取り組みが停滞{ていたい}する -
not deal with change very easily
うまく変化{へんか}に対応{たいおう}できない -
not-so-secret deal
半ば公然{こうぜん}の秘密{ひみつ}の[秘密{ひみつ}とはいえない]取引{とりひき}[協定{きょうてい}] -
not a big deal
《be ~》あまり重要視{じゅうようし}されていない、どうってことない -
not want to deal with
(人)とは付き合いたくない、(人)は相手{あいて}にしたくない
・I don't want to deal with such an arrogant man. : あんな傲慢{ごうまん}なやつとはあまり付き合いたくないね。 -
not require a great deal of interaction with people
人との交渉{こうしょう}をあまり必要{ひつよう}としない -
not that big a deal
《be ~》大した問題{もんだい}ではない◆口語{こうご}ではnot that big of a dealと言うこともある。 -
not seem like a big deal to
~にとって大したことでないように思える -
not sound like a big deal
大した問題{もんだい}[こと]ではないように聞こえる[思われる] -
not sound like that big a deal
〔話などが〕そんなに重大{じゅうだい}な事案{じあん}[事柄{ことがら}・案件{あんけん}]であるようには聞こえない、〔聞いた印象{いんしょう}などとして〕ささいなことの[別に大ごとではない・大したことではない]ように思える -
not get to be as big a deal as one is by being a piece of angel cake
へなへなしていたら大物{おおもの}にはなれない -
non-dealer shop
ディーラー[代理店{だいりてん}]以外{いがい}の店 -
note dealer
手形商{てがた しょう} -
come under fire for not dealing with the problem swiftly enough
問題{もんだい}への対応{たいおう}の遅{おく}れを批判{ひはん}[非難{ひなん}]される -
silence when something happens and nobody deals with it
何かが起こっているのに誰{だれ}も何もしようとしないときの沈黙{ちんもく} -
nonpolluting methods of dealing with
→ non-polluting methods of dealing with -
non-polluting methods of dealing with
~を扱{あつか}う際{さい}の無公害{む こうがい}な方法{ほうほう} -
return to one's office with the deal not completed
その取引{とりひき}をまとめる[成立{せいりつ}させる]ことができないまま帰社{きしゃ}する[会社{かいしゃ}に戻{もど}る・事務所{じむしょ}に戻{もど}る] -
deal with nociceptive behavior
侵害{しんがい}行為{こうい}[行動{こうどう}]に対処{たいしょ}する -
deal with nociceptive behaviour
〈英〉→ deal with nociceptive behavior -
buy a great deal of notebooks to study
勉強用{べんきょう よう}に大量{たいりょう}のノートを買う[購入{こうにゅう}する] -
make a big deal out of nothing
つまらないことで大騒{おお さわ}ぎする、オーバーだ -
problem that someone should deal with right now
(人)が今すぐ対処{たいしょ}すべき問題{もんだい} -
deal with a subject someone is not really familiar with
(人)があまり詳{くわ}しくない題材{だいざい}を扱{あつか}う
【表現パターン】treat [deal with] a subject someone is not really familiar with -
deal with one's problems in a non-violent manner
非暴力的{ひ ぼうりょく てき}な方法{ほうほう}で問題{もんだい}を処理{しょり}する -
deal with subjects that one is not really up on
(人)がさほど得意{とくい}ではない題材{だいざい}を扱{あつか}う -
deal with the disposal of the non-performing claims
不良債権処理{ふりょう さいけん しょり}に取り組む -
securities dealer-turned novelist
証券{しょうけん}ディーラーから転身{てんしん}した小説家{しょうせつか} -
work someone is dealing with now
(人)が現在{げんざい}取りかかっている仕事{しごと} -
Agreement for Cooperation in Dealing with the Pollution of the North Sea by Oil
北海{ほっかい}の石油汚染{せきゆ おせん}に関する協力取り決め