no commentの検索結果 |
37件 検索結果一覧を見る |
---|
no commentを含む検索結果一覧
該当件数 : 37件
-
have no comment on
~に関し何もコメントしない -
make no comment on
~について何のコメントもしない -
with no comment
何も言わずに
【表現パターン】without (any) [with no] comment -
have no formal comment on the case
その件{けん}[問題{もんだい}]に関する公式{こうしき}コメントはない -
have no further comment
それ以上{いじょう}コメントしない -
have no immediate comment on the reports
その報道{ほうどう}について直ちに声明{せいめい}を発表{はっぴょう}していない -
have no public comment
公式{こうしき}コメントをしない -
make no further comment on
~についてさらに[それ以上{いじょう}]コメントしない[意見{いけん}を述{の}べない] -
with no further comment
それ以上{いじょう}コメントせずに
【表現パターン】without (any) [with no] further comment -
not comment about rumors or speculation
うわさや臆測{おくそく}についてコメントしない
【表現パターン】not comment on [about] rumors or speculation -
not comment beyond the report
その報告{ほうこく}(書{しょ})以外{いがい}のコメントをしない[出さない] -
not comment on individual cases
個々{ここ}のケース[案件{あんけん}]に対するコメントを避{さ}ける -
not comment on rumors or speculation
うわさや臆測{おくそく}についてコメントしない
【表現パターン】not comment on [about] rumors or speculation -
not available to comment
《be ~》コメントは得{え}られていない
・Company A was not available to comment. : A社のコメントは得{え}られていない。 -
not bother to comment
あえて[わざわざ]コメントしない -
not give any comment
何も言わない、一切{いっさい}コメントを出さない、ノーコメントである -
not have further comment about
~についてそれ以上{いじょう}コメントしない、~についてそれ以上{いじょう}のコメントを控{ひか}える
【表現パターン】not have further comment on [about] -
not too helpful comment
あまり役立{やくだ}たないコメント -
not immediately available for comment on
《be ~》〔主語{しゅご}の人物{じんぶつ}から〕すぐに~に対する[ついての]コメントを得{え}られない -
could not be reached for comment
〔主語からの〕コメントは得{え}られなかった◆ニュースなどの定型句{ていけいく} -
not immediately answer a request for comment
〔主語{しゅご}に〕コメントを求めたがすぐに[直ちに]回答{かいとう}は得{え}られない
【表現パターン】not immediately return [answer] a request for comment -
not respond to __ requests for comment
_件{けん}の[に関する]コメントの要求{ようきゅう}[要請{ようせい}]に応{こた}えない[応{おう}じない]、_件{けん}の[に関する]コメントを求められたが返答{へんとう}[応答{おうとう}]しない -
not respond to a call requesting comment
コメントを要請{ようせい}する電話{でんわ}に応{おう}じない -
not respond to an e-mail requesting comment
コメントを要請{ようせい}する電子{でんし}メールに応{おう}じない -
not respond to multiple requests for comment
複数{ふくすう}[多数{たすう}]のコメントの要求{ようきゅう}[要請{ようせい}]に応{こた}えない[応{おう}じない]、複数{ふくすう}[多数{たすう}]のコメントを求められたが返答{へんとう}[応答{おうとう}]しない -
not immediately respond to a request for comment
〔主語{しゅご}に〕コメントを求めたがすぐに[直ちに]回答{かいとう}は得{え}られない
【表現パターン】not immediately respond to a request to [for] comment -
not respond to a request for additional comment
さらなるコメント[意見{いけん}]を求める要求{ようきゅう}[要請{ようせい}]に応{こた}えない[応{おう}じない] -
not yet respond to a request for comment
まだコメント(を求める)要求{ようきゅう}に応{おう}じて[応{こた}えて]いない -
noted social commentator
《a ~》著名{ちょめい}な社会評論家{しゃかい ひょうろんか} -
not make any comments about
~には一切口出{いっさい くちだ}ししない[ノーコメントを貫{つらぬ}く] -
not going to make any comments about
《be ~》~について一切{いっさい}コメントしないつもりである -
cannot comment further right now
→ can't comment further right now|can't comment further at this time
【表現パターン】cannot comment further right now [at this time] -
can't comment further right now
現時点{げんじてん}ではこれ以上{いじょう}コメントできない
【表現パターン】can't comment further right now [at this time] -
more of a social commentator than a novelist
《be ~》〔主語{しゅご}は〕小説家{しょうせつか}というより社会評論家{しゃかい ひょうろんか}である