語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

nmの検索結果

98 検索結果一覧を見る

nmを含む検索結果一覧

該当件数 : 98件
  • NM

    【インターネット略】
    1. Never mind.
      気にしないで。∥心配{しんぱい}するな。∥がっかりしないで。∥何でもない。∥今の発言{はつげん}はなかったことにしといて。
    2. not much
      特に何も
    3. nothing much
      特に何も
    【略】
    1. nafamostat mesilate
      ナファモスタットメシル酸塩{さんえん}
    2. nanofiltration membrane
      ナノろ過膜{かまく}
    3. nanostructured membrane
      ナノ構造膜{こうぞう まく}
    4. nasal mask
      {はな}マスク
    5. nasal mucosa
      鼻粘膜{びねんまく}
    6. nasal myiasis
      鼻ハエウジ病
    7. nasalis muscle
      〈ラテン語〉《解剖》鼻筋{びきん}
    8. National Market
      ナショナルマーケット◆ナスダック(NASDAQ)は上場基準{じょうじょう きじゅん}によって、中小企業{ちゅうしょう きぎょう}が中心{ちゅうしん}の「スモールキャップ」と、優良銘柄{ゆうりょう めいがら}の「ナショナルマーケット」の二つの市場{しじょう}に分かれている。
    9. natural mating
      《生物》自然交配{しぜん こうはい}
    10. natural medicine
      自然{しぜん}薬品{やくひん}[医学{いがく}]、生薬{しょうやく/きぐすり}
    11. natural menopause
      自然閉経{しぜん へいけい}
    12. natural movement
      自然移動{しぜん いどう}
    13. natural mutant
      自然突然変異体{しぜん とつぜん へんいたい}
    14. naturopathic medicine
      自然療法医学{しぜん りょうほう いがく}
    15. nautical mile
      〔国際単位{こくさい たんい}の〕海里{かいり}◆船舶{せんぱく}と航空機{こうくうき}が使う距離{きょり}の単位{たんい}で、もともと地球{ちきゅう}の緯度{いど}の、1分の弧長{こ ちょう}とされていたが、緯度{いど}によって長さの異{こと}なるさまざまなマイルが生まれたため、1929年に国際会議{こくさい かいぎ}で1852m(約6076フィート)と定められた。◆【同】international nautical mile ; mile【参考】sea mile
    16. neck mass
      《病理》頸部腫瘤{けいぶ しゅりゅう}
    17. neck movement
      頸部{けいぶ}運動{うんどう}[の動き]
    18. necrotizing myopathy
      壊死性{えし せい}ミオパチー
    19. needle mass
      針供養{はりくよう}
    20. negative mood
      抑鬱気分{よくうつ きぶん}
    21. negative mutant
      《遺伝》ネガティブ変異体{へんいたい}
    22. negative myoclonus
      《医》陰性{いんせい}ミオクローヌス
    23. Negro male
      〈侮蔑的〉黒人男性{こくじん だんせい}
    24. Neisseria meningitidis
      髄膜炎菌{ずいまくえんきん}
    25. nemaline myopathy
      ネマリン・ミオパチ[シ]ー
    26. neonatal meningitis
      《病理》新生児髄膜炎{しんせいじ ずいまくえん}
    27. neonatal morbidity
      新生児{しんせいじ}(の)罹病率{りびょうりつ}
    28. neonatal mortality
      新生児死亡{しんせいじ しぼう}
    29. neoplastic meningitis
      《病理》新生物性髄膜炎{しんせいぶつせい ずいまくえん}、腫瘍性髄膜炎{しゅよう せい ずいまく えん}
    30. nervus medianus
      〈ラテン語〉《解剖》正中神経{せいちゅうしんけい}
    31. nested model
      枝分{えだわ}かれモデル
    32. net margin
      《金融》売上純利益率{うりあげ じゅんり えき りつ}
    33. neural model
      神経{しんけい}モデル
    34. neurocutaneous melanosis
      《病理》神経皮膚黒色症{しんけい ひふ こくしょく しょう}
    35. neurogenic mechanism
      神経性機構{しんけい せい きこう}
    36. neutral medium
      中性溶媒{ちゅうせい ようばい}
    37. neutral mixture
      中和混合物{ちゅうわ こんごうぶつ}
    38. new method
      新しい方法{ほうほう}
    39. New Mexico
      ニューメキシコ州◆米国。メキシコに隣接。テキサス州の西
    40. new model
      〔製品{せいひん}の〕新[ニュー]モデル、新型{しんがた}
    41. nictitating membrane
      《生物》瞬膜{しゅんまく}
    42. nitrogen mineralization
      窒素{ちっそ}の無機化{むき か}
    43. nitrogen mustard
      《化学》ナイトロジェン・マスタード
    44. noble metal
      《化学》貴金属{ききんぞく}
    45. nocturnal myoclonus
      夜間{やかん}ミオクロヌス
    46. nodular melanoma
      《病理》結節型黒色腫{けっせつがた こくしょくしゅ}
    47. nodular mixed, lymphocytic and histiocytic
      結節性混合型{けっせつ せい こんごうがた}・リンパ球および組織球型{そしききゅうがた}◆リンパ腫{しゅ}のラパポート分類{ぶんるい}
    48. noise management
      騒音管理{そうおん かんり}
    49. noise meter
      騒音計{そうおんけい}
    50. normal maize
      普通{ふつう}トウモロコシ
    51. normal male
      健常男性{けんじょう だんせい}
    52. normal maturation
      正常{せいじょう}な成熟{せいじゅく}
    53. normal menstruation
      《医》正常{せいじょう}な月経{げっけい}
    54. normal metabolism
      正常{せいじょう}な代謝{たいしゃ}
    55. normal metal
      常伝導金属{じょう でんどう きんぞく}
    56. normal mode
      〔機器{きき}などの〕通常{つうじょう}モード、正規{せいき}モード
    57. normal monsoon
      《a ~》通常{つうじょう}のモンスーン
    58. normal mood
      通常{つうじょう}の気分{きぶん}
    59. normal morphology
      正常形態{せいじょう けいたい}
    60. normal motility
      正常{せいじょう}な運動性{うんどう せい}
    61. normal mouse
      正常{せいじょう}マウス
    62. normal mucosa
      正常粘膜{せいじょう ねんまく}
    63. normal muscle
      正常{せいじょう}な筋{きん}
    64. normal myocardium
      正常心筋{せいじょう しんきん}
    65. normotensive male
      正常血圧男性{せいじょう けつあつ だんせい}
    66. nuclear magnetron
      {かく}マグネトロン
    67. nuclear matrix
      核基質{かく きしつ}
    68. nuclear matter
      核物質{かくぶっしつ}
    69. nuclear maturation
      核成熟{かく せいじゅく}
    70. nuclear medicine
      核医学{かく いがく}
    71. nuclear membrane
      《生物》核膜{かくまく}
    72. nuclear microscopy
      核顕微鏡法{かく けんびきょう ほう}
    73. nucleotide metabolism
      ヌクレオチド代謝{たいしゃ}
    74. numerical method
      数値法{すうち ほう}、数値的方法{すうち てき ほうほう}
    75. numerical model
      数値{すうち}モデル
    76. nurse manager
      看護師長{かんご し ちょう}
    77. nursing management
      看護管理{かんご かんり}
    78. nutrient management
      栄養素管理{えいようそ かんり}
    79. nutrient medium
      培養液{ばいようえき}
    80. nutritional management
      栄養管理{えいよう かんり}
    81. nutritional marasmus
      《病理》栄養性消耗症{えいよう せい しょうもう しょう}
    82. nylon membrane
      ナイロン膜{まく}
    単語帳
  • nm

    【略】
    1. nanometer
      ナノメートル◆1メートルの10億分{おく ぶん}の1(10の-9乗メートル)の長さの単位{たんい}。◆【参考】nanotechnology
    2. nautical mile
      〔国際単位{こくさい たんい}の〕海里{かいり}◆船舶{せんぱく}と航空機{こうくうき}が使う距離{きょり}の単位{たんい}で、もともと地球{ちきゅう}の緯度{いど}の、1分の弧長{こ ちょう}とされていたが、緯度{いど}によって長さの異{こと}なるさまざまなマイルが生まれたため、1929年に国際会議{こくさい かいぎ}で1852m(約6076フィート)と定められた。◆【同】international nautical mile ; mile【参考】sea mile
    3. non-metal
      《化学》非金属{ひ きんぞく}
    4. non-metallic
      非金属{ひ きんぞく}
    単語帳
  • Nm

    【略】
      newton-meter
      ニュートン・メーター、ニュートン・メートル◆SI単位系{たんい けい}のトルク(torque)単位{たんい}。物体{ぶったい}を半径{はんけい}1mで1 N(Newton)の力で回転{かいてん}させる時のトルク。1 Nm=約0.7376 pound foot。
    単語帳
  • __-nm light

    _nm波長光{はちょう こう}
    単語帳
  • absorb light energy at __ nm

    波長{はちょう}_nm[ナノメーター]で[のとき]光エネルギーを吸収{きゅうしゅう}する
    単語帳
  • shunt the output wavelength of a laser among as many as __ modes spaced __ nm apart

    レーザーの出力波長{しゅつりょく はちょう}を_nm間隔{かんかく}の_つのモードに限定{げんてい}する
    単語帳
  • NMA

    【略】
    1. National Microfilm Association
      《米》マイクロフィルム協会
    2. National Micrographics Association
      全国マイクロ写真協会
    3. National Mining Association
      《米》鉱業協会
    4. negative mental attitude
      消極的心構{しょうきょくてき こころがま}
    5. negative motor area
      《医》陰性運動野{いんせい うんどう や}
    6. neurogenic muscular atrophy
      《病理》神経原性筋萎縮症{しんけい げんせい きん いしゅく しょう}
    7. Nobeyama millimeter array
      《天文》野辺山{のべやま}ミリ波干渉計{は かんしょう けい}
    8. noble metallic [metal] alloy
      貴金属合金{ききんぞく ごうきん}
    9. nuclear material accounting
      核物質計量{かくぶっしつ けいりょう}
    単語帳
  • Nmap

    【略】
      Network Mapper
      Nマップ◆ネットワーク上のサーバのポートの開閉を確認するためのソフトウェア
    単語帳
  • NMB

    【略】
    1. network marketing business
      《a ~》ネットワーク販売{はんばい}事業{じぎょう}[ビジネス]
    2. normal menstrual bleeding
      《医》正常{せいじょう}な月経出血{げっけい しゅっけつ}
    3. normal mouse brain
      正常{せいじょう}マウスの脳{のう}
    単語帳
  • NMBA

    【略】
      intermediate-acting neuromuscular blocking agent
      中時間作用{ちゅう じかん さよう}{がた}[性{せい}]神経筋遮断薬{しんけい きん しゃだん やく}
    単語帳
  • NMBAI

    【略】
      non-manufacturing business activity index
      非製造業活動指数{ひ せいぞうぎょう かつどう しすう}
    単語帳
  • NMBE

    【略】
      new molecular and biotechnological entities
      新規化合物{しんき かごうぶつ}およびバイオテクノロジー成分{せいぶん}
    単語帳
  • NMBP

    【略】
      nuclear many-body problem
      原子核多体問題{げんしかく たたい もんだい}
    単語帳
  • NMC

    【略】
    1. National Meteorological Center
      《米》気象センター
    2. natural moisture content
      自然含水量{しぜん がんすい りょう}
    3. Naval Missile Center
      海軍ミサイルセンター
    4. network management center
      ネットワーク管理{かんり}センター
    5. network marketing company
      《a ~》ネットワーク・マーケティング会社{がいしゃ}
    6. new member campaign
      新会員{しん かいいん}[新規入会{しんき にゅうかい}・新メンバー]募集{ぼしゅう}キャンペーン
    7. nickel mining company
      《a ~》ニッケル採掘会社{さいくつ がいしゃ}
    8. non-mast cells
      非肥満細胞{ひ ひまん さいぼう}
    9. non-mydriatic camera
      《医》無散瞳{む さんどう}カメラ
    10. non-myeloablative conditioning
      骨髄非破壊的前処置{こつずい ひ はかい てき ぜんしょち}
    11. normal menstrual cycle
      正常月経周期{せいじょう げっけい しゅうき}
    12. nuclear material control
      核物質管理{かくぶっしつ かんり}
    単語帳
  • NMCA

    【略】
      Nippon MotorCycle Association
      日本二輪車協会
    単語帳
  • NMCB

    【略】
      Naval Mobile Construction Battalion
      《米軍》海軍機動建設大隊
    単語帳
  • NMCC

    【略】
      National Military Command Center
      国家軍事指揮センター
    単語帳
  • NMCE

    【略】
      national medical care expenditure
      国民医療費{こくみん いりょうひ}
    単語帳
  • NMCL

    【略】
      Naval Missile Center Laboratory
      海軍ミサイルセンター研究所
    単語帳
  • NMCS

    【略】
      National Military Command System
      国家軍事指揮{こっか ぐんじ しき}システム
    単語帳
  • NMD

    【略】
    1. National Missile Defense system
      米国本土{べいこく ほんど}ミサイル防衛{ぼうえい}システム◆米国本土{べいこく ほんど}への大陸間弾道{たいりくかんだん どう}ミサイル迎撃{げいげき}システム。核{かく}バランスを崩{くず}すとして列強各国{れっきょう かっこく}の反対{はんたい}を招{まね}いている(2001年現在{ねん げんざい})。◆【同】Ground-based Midcourse Defense program
    2. network management domain
      ネットワーク管理領域{かんり りょういき}
    3. neuronal migration disorders
      神経細胞移動障害{しんけい さいぼう いどう しょうがい}
    4. non-malignant disease
      《a ~》非悪性疾患{ひ あくせい しっかん}
    単語帳
  • NMDA

    【略】
    1. N-methyl-D-aspartate
      N-メチル-D-アスパラギン酸{さん}
    2. N-methyl-D-aspartic acid
      《化学》N-メチル-D-アスパラギン酸{さん}
    3. New Media Development Association
      財団法人ニューメディア開発協会◆【URL】http://www.nmda.or.jp/
    単語帳
  • NMDA antagonist

    NMDAアンタゴニスト[拮抗薬{きっこう やく}
    単語帳
  • NMDA receptor

    NMDA受容体{じゅようたい}【略】NR
    単語帳
  • NMDA receptor antagonist

    NMDA受容体{じゅようたい}アンタゴニスト[拮抗薬{きっこう やく}
    単語帳
  • NMDP

    【略】
      national missile-defense plan
      国家{こっか}ミサイル防衛構想{ぼうえい こうそう}
    単語帳
  • NMDS

    【略】
      non-metric multidimensional scaling
      非計量的多次元尺度法{ひ けいりょう てき たじげん しゃくど ほう}
    単語帳
  • NME

    【略】
    1. national medical expenditure
      国民医療費{こくみん いりょうひ}
    2. national medical expenses
      国民医療費{こくみん いりょうひ}
    3. necrolytic migratory erythema
      《病理》壊死性遊走性紅斑{えし せい ゆうそう せい こうはん}
    4. new molecular entity
      新規化合物{しんき かごうぶつ}
    5. New Musical Express
      ニュー・ミュージカル・エクスプレス◆イギリスの週刊音楽雑誌、1952年創刊。
    6. noble metal electrode
      貴金属電極{ききんぞく でんきょく}
    7. nuclear matrix element
      核行列要素{かく ぎょうれつ ようそ}
    単語帳
  • NMEL

    【略】
      Navy Marine Engineering Laboratory
      海軍海洋技術研究所
    単語帳
  • NMES

    【略】
      neuromuscular electrical stimulation
      《医》神経筋電気刺激療法{しんけい きんでんき しげき りょうほう}
    単語帳
  • NMF

    【略】
    1. natural magnetic field
      自然磁場{しぜん じば}
    2. natural moisturizing factor
      天然保湿{てんねん ほしつ}成分{せいぶん}[因子{いんし}
    3. neutron multiplication factor
      《原子力》中性子増倍{ちゅうせいし ぞうばい}{りつ}[係数{けいすう}
    4. new manufacturing facility
      新規製造{しんき せいぞう}施設{しせつ}[設備{せつび}
    5. noble metal film
      貴金属{ききんぞく}(薄{うす})膜{まく}
    単語帳
  • NMFS

    【略】
      National Marine Fisheries Service
      アメリカ海洋大気圏局{かいよう たいきけん きょく}
    単語帳
  • NMG

    【略】
      neonatal myasthenia gravis
      《病理》新生児重症筋無力症{しんせいじ じゅうしょう きんむりょくしょう}
    単語帳
  • NMI

    【略】
    1. NASA Management Instruction
      NASA業務管理指示書{ぎょうむ かんり しじしょ}
    2. national medical insurance
      国民医療保険{こくみん いりょう ほけん}
    3. national metrology institute
      国家計量標準機関{こっか けいりょう ひょうじゅん きかん}
    4. non-maskable interrupt
      《コ》マスク不可能{ふかのう}{わ}り込{こ}
    5. non-tuberculous mycobacterial infection
      《病理》非結核性抗酸菌症{ひ けっかく せい こうさんきん しょう}
    6. nuclear medicine image
      核医学画像{かく いがく がぞう}
    7. nuclear medicine imaging
      核医学画像{かくいがく がぞう}
    単語帳
  • nmi

    【略】
      nautical mile
      〔国際単位{こくさい たんい}の〕海里{かいり}◆船舶{せんぱく}と航空機{こうくうき}が使う距離{きょり}の単位{たんい}で、もともと地球{ちきゅう}の緯度{いど}の、1分の弧長{こ ちょう}とされていたが、緯度{いど}によって長さの異{こと}なるさまざまなマイルが生まれたため、1929年に国際会議{こくさい かいぎ}で1852m(約6076フィート)と定められた。◆【同】international nautical mile ; mile【参考】sea mile
    単語帳
  • NMIBC

    【略】
      non-muscle invasive bladder cancer
      《病理》筋層非浸潤性{きんそう ひ しんじゅん せい}ぼうこうがん
    単語帳
  • NMJ

    【略】
      neuromuscular junction
      神経筋接合部{しんけい きん せつごうぶ}
    単語帳
  • NMK

    【略】
      nucleoside monophosphate kinase
      《生化学》ヌクレオシド一リン酸{さん}キナーゼ
    単語帳
  • NML

    【略】
    1. negative meniscus lens
      負メニスカスレンズ
    2. new model line
      新製品{しん せいひん}(ライン)
    3. nuclear medicine lab [laboratory]
      核医学検査室{かく いがく けんさしつ}
    単語帳
  • NMM

    【略】
    1. nanocrystalline magnetic material
      ナノ結晶磁性材料{けっしょう じせい ざいりょう}
    2. nasal mucous membrane
      鼻粘膜{びねんまく}
    3. network management model
      ネットワーク管理{かんり}モデル
    4. neutron moisture meter
      中性子水分計{ちゅうせいし すいぶんけい}
    5. nodular malignant melanoma
      《病理》結節型悪性黒色腫{けっせつ がた あくせい こくしょくしゅ}
    6. non-magnetic material
      非磁性体{ひ じせいたい}◆磁性{じせい}を持たない、または磁気{じき}の影響{えいきょう}を受けにくい物質{ぶっしつ}
    7. non-muscle myosin
      非筋肉性{ひ きんにく せい}ミオシン
    8. normal mode method
      ノーマルモード法
    9. nuclear magnetic moment
      核磁気{かく じき}モーメント
    10. nuclear material management
      核物質管理{かくぶっしつ かんり}
    単語帳
  • NMMM

    【略】
      non-metallic [non-metal] mineral mining
      非金属鉱業{ひ きんぞく こうぎょう}
    単語帳
  • NMN

    【略】
    1. nicotinamide mononucleotide
      ニコチンアミド・モノヌクレオチド
    2. normetanephrine
      ノルメタネフリン
    単語帳
  • NMNH

    【略】
      Smithsonian National Museum of Natural History
      スミソニアン自然史博物館
    単語帳
  • NMNO

    【略】
      nitrogen mustard N-oxide
      《化学》ナイトロジェンマスタード-N-オキシド
    単語帳
  • NMNO hydrochloride

    【略】
      nitrogen mustard N-oxide hydrochloride
      《薬学》塩酸{えんさん}ナイトロジェンマスタード-N-オキシド
    単語帳
  • NMNT

    【略】
      No money, no time.
      金もなければ時間{じかん}もない。/貧乏暇{びんぼう ひま}なし
    単語帳
  • NMO

    【略】
      non-metastatic osteosarcoma
      《病理》非転移性骨肉腫{ひ てんい せい こつにくしゅ}
    単語帳
  • NMOC

    【略】
      non-methane organic compound
      {ひ}メタン有機化合物{ゆうき かごうぶつ}
    単語帳
  • NMOG

    【略】
      non-methane organic gas
      {ひ}メタン有機{ゆうき}ガス
    単語帳
  • NMOM

    【略】
      near-field magnetooptical microscope
      近接場磁気光学顕微鏡{きんせつば じき こうがく けんびきょう}
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。