nice andの検索結果 |
21件 検索結果一覧を見る |
---|
nice and の意味・使い方・読み方
-
nice and
ずいぶん~、とても~
・Andy was nice and drunk at the party. : アンディーはそのパーティーでひどく酔{よ}っぱらっていた。
・Open your mouth nice and wide. : 口を十分{じゅうぶん}に大きく開けてください。
nice andを含む検索結果一覧
該当件数 : 21件
-
nice and chubby baby
丸々{まるまる}とよく太った赤ちゃん -
nice and cool
とても涼{すず}しい、快適{かいてき}に[ちょうど良く]涼{すず}しい -
nice and cozy
こざっぱりした、快適{かいてき}な -
nice and easy
- 気持{きも}ちよくて容易{ようい}で、ゆっくりと
- 《Nice and easy.》落ち着け、おとなしくしろ、抵抗{ていこう}するな
-
nice and hot
《be ~》〔スープなどが〕ちょうど良い具合{ぐあい}に温かい -
nice and neat home
《a ~》立派{りっぱ}できれいな住宅{じゅうたく} -
nice and quick
さっさと
・I'll have to take care of business nice and quick. : 仕事{しごと}をさっさと片付{かたづ}けてしまわないと。 -
nice and quiet
《be ~》とても穏{おだ}やかである、静かで心地良{ここちよ}い◆「静かでいい」などの日本語表現{にほんご ひょうげん}(「静か」を先に言う)と比{くら}べると、逆{ぎゃく}の語順{ごじゅん}が好まれる。◆【参考】nice and -
nice and ready
《be ~》ちょうどうまく準備{じゅんび}できている -
nice and soft
柔{やわ}らかくて心地{ここち}良{よ}い、肌触{はだ ざわ}りの良い -
nice and sour
心地{ここち}良{よ}い[爽{さわ}やかな]酸味{さんみ}[酸{す}っぱさ]を持つ、酸{す}っぱくて[酸味{さんみ}があって]おいしい -
nice and warm
《be ~》〔コート・セーター・季節{きせつ}などが〕ちょうど良い具合{ぐあい}に暖{あたた}かい、心地{ここち}よく暖{だん}い、ポカポカする- 《be ~》〔空気{くうき}・寝具{しんぐ}などが〕暖{あたた}かくて気持{きも}ちが良い
- 《be ~》〔天気{てんき}が〕ポカポカ陽気{ようき}である
- 《be ~》〔風呂{ふろ}の湯などが〕いい湯加減{ゆかげん}である
-
come back nice and soft
〔クリーニングに出した衣料品{いりょう ひん}など〕柔{やわ}らか[しなやか]で肌触{はだ ざわ}りの良い状態{じょうたい}になって戻{もど}って[返って]くる -
keep breathing nice and deep
ゆっくりと深呼吸{しんこきゅう}を続ける -
keep oneself nice and clean
身なりをきれいにしておく -
keep a pencil nice and sharp
鉛筆{えんぴつ}をきちんととがらせておく -
computer with a few nice bells and whistles
《コ》幾{いく}つかの優{すぐ}れたオプションを備{そな}えたコンピューター -
Nice Agreement concerning the Intellectual Classification of Goods and Services for the Purpose of the Registration of Marks
商標{しょうひょう}の登録{とうろく}のための商品{しょうひん}およびサービスの国際分類{こくさい ぶんるい}に関するニース協定{きょうてい} -
friendly and nice to everyone
《be ~》〔人が〕誰{だれ}にでも気さくで優{やさ}しい -
persevere with one's piano lessons and now play very nicely
ピアノの練習{れんしゅう}を頑張{がんば}って[我慢{がまん}して]続けたので今では大変上手{たいへん じょうず}である