nautical mileの検索結果 |
12件 検索結果一覧を見る |
---|
nautical mile の意味・使い方・読み方
-
nautical mile
- 〔国際単位{こくさい たんい}の〕海里{かいり}◆船舶{せんぱく}と航空機{こうくうき}が使う距離{きょり}の単位{たんい}で、もともと地球{ちきゅう}の緯度{いど}の、1分の弧長{こ ちょう}とされていたが、緯度{いど}によって長さの異{こと}なるさまざまなマイルが生まれたため、1929年に国際会議{こくさい かいぎ}で1852m(約6076フィート)と定められた。◆【略】M ; nm ; n.m. ; NM ; nmi◆【同】international nautical mile ; mile◆【参考】sea mile
- 〈英〉〔旧単位{きゅう たんい}の〕海里{かいり}◆【同】imperial nautical mile ; sea mile
- 〈米〉〔旧単位{きゅう たんい}の〕海里{かいり}◆【同】United States mile
nautical mileを含む検索結果一覧
該当件数 : 12件
-
__ nautical mile zone
_カイリ水域{すいいき} -
__ nautical mile zone around Japan
日本{にほん}の_カイリ水域{すいいき} -
imperial nautical mile
〔旧単位{きゅう たんい}の〕英海里{えい かいり}◆6080フィート(1853.184m)に相当{そうとう}する。1970年からは国際規格{こくさい きかく}を使うようになった。◆【同】UK [U.K.] nautical mile◆【参考】international nautical mile -
international nautical mile
国際海里{こくさい かいり}◆1929年にモナコで開かれた、第1回の国際臨時水路会議{こくさい りんじ すいろ かいぎ}で1852mと定められた。アメリカやイギリスは独自{どくじ}の海里{かいり}を使っていたが、それぞれ1954年、1970年に国際海里{こくさい かいり}に統一{とういつ}された。◆【同】nautical mile◆【参考】imperial nautical mile ; United States nautical mile -
UK nautical mile
〔旧単位{きゅう たんい}の〕英海里{えい かいり}◆【同】imperial nautical mile◆【参考】international nautical mile -
U.S. nautical mile
→ US nautical mile -
US nautical mile
〔旧単位{きゅう たんい}の〕米海里{べい かいり}◆1853.248m(6080.20フィート)に相当{そうとう}する。1954年からは国際海里{こくさい かいり}を使うようになった。◆【参考】international nautical mile -
United States nautical mile
→ US nautical mile -
__ nautical miles from
《be ~》~から_カイリ離{はな}れている[の所にある]
【表現パターン】(located) __ nautical miles from -
expressed in nautical miles
《be ~》〔距離{きょり}などが〕海里{かいり}で表現{ひょうげん}される -
located __ nautical miles from
《be ~》~から_カイリ離{はな}れている[の所にある]
【表現パターン】(located) __ nautical miles from