natoの検索結果 |
67件 検索結果一覧を見る |
---|
natoを含む検索結果一覧
該当件数 : 67件
-
NATO
【名】- 口[おしゃべり]ばかりで行動{こうどう}しない、批判{ひはん}や非難{ひなん}ばかりして自分{じぶん}は行動{こうどう}を起こさないこと◆【語源】no action, talking onlyの頭字語
・He is like NATO -- No Action, Talking Only. : 彼は、NATOみたいだね。口だけで行動{こうどう}を起こさない。
・I think Japan is its own NATO -- No Action, Talking Only. : 日本{にほん}は、独自{どくじ}のNATOだと思う。口だけで行動{こうどう}を起こさない。 -
NATO
【略】- =National Association of Theater Owners
《米》劇場所有者協会 -
NATO air defence ground environment
〈英〉→ NATO air defense ground environment -
NATO air defense ground environment
北大西洋条約機構防空警戒管制組織{きた たいせいよう じょうやく きこう ぼうくう けいかい かんせい そしき}◆【略】NADGE -
NATO airstrikes
NATOによる空爆{くうばく} -
NATO alliance
NATO同盟諸国{どうめい しょこく} -
NATO allies
NATO加盟国{かめいこく}
【表現パターン】NATO allies [nations] -
NATO ambassador
NATO大使{たいし} -
NATO armed forces
NATO軍 -
NATO commander
NATO軍司令官{ぐん しれいかん} -
NATO conference
《a ~》NATO会議{かいぎ} -
NATO countries
《the ~》NATO諸国{しょこく} -
NATO country
NATO countriesの複数形 -
NATO enlargement
NATOの拡大{かくだい} -
NATO expansion
NATO拡大{かくだい} -
NATO expansion strategies
NATO expansion strategyの複数形 -
NATO expansion strategy
NATO拡大戦略{かくだい せんりゃく} -
NATO fighter
《a ~》NATO軍の戦闘機{せんとうき} -
NATO force
NATO軍 -
NATO Integrated Communications System
ナトー統合通信{とうごう つうしん}システム◆【略】NATOICS -
NATO Item Identification Number
NATO品目識別番号{ひんもく しきべつ ばんごう}◆【略】NIIN -
NATO member
NATOメンバー -
NATO member countries
NATO加盟国{かめいこく} -
NATO member country
NATO member countriesの複数形 -
NATO nations
NATO加盟国{かめいこく}
【表現パターン】NATO allies [nations] -
NATO nuclear weapons
NATOの核兵器{かく へいき} -
NATO official
北大西洋条約機構{きた たいせいようじょうやく きこう}の当局者{とうきょくしゃ} -
NATO operations
NATOの活動{かつどう}
【表現パターン】NATO('s) operations -
NATO Secretary General
NATO事務総長{じむ そうちょう} -
NATO standard cup of coffee and tea
NATO標準{ひょうじゅん}の紅茶{こうちゃ}・コーヒー◆ミルクと2スプーンの砂糖{さとう}を入れる。NATOの官僚主義{かんりょう しゅぎ}として、やゆされた(1950年代{ねんだい})。◆【参考】ISO standard cup of tea -
NATO standards
NATOの水準{すいじゅん} -
NATO summit
NATO首脳会議{しゅのう かいぎ} -
NATO system
NATOのシステム -
NATO troops
NATO軍 -
NATO-aspiring
【形】- 北大西洋条約機構志向{きた たいせいよう じょうやく きこう しこう}の
-
NATO-led
【形】- NATO率{ひき}いる
-
NATO-led force
NATO率{ひき}いる部隊{ぶたい} -
NATO-led implementation force in Kosovo
NATO軍主導{ぐん しゅどう}のコソボ駐留{ちゅうりゅう} -
NATO-led International Security Assistance Force
NATO率いる国際治安支援部隊{こくさい ちあん しえん ぶたい} -
NATO-Russia Council
【組織】- NATOロシア理事会
-
ambassadoriallevel NATO council
→ ambassadorial-level NATO council -
ambassadorial-level NATO council
NATO大使級理事会{たいし きゅう りじかい} -
between NATO allies
NATO同盟国間{どうめいこく かん}に -
current NATO member
NATO現加盟国{げん かめいこく} -
face NATO airstrikes
北大西洋条約機構{きた たいせいよう じょうやく きこう}による空爆{くうばく}を受ける -
join NATO alliance
北大西洋条約機構{きた たいせいよう じょうやく きこう}に加盟{かめい}する -
Council of NATO and Russia
NATO・ロシア理事会{りじかい}◆2002年5月設置決定 -
create a NATO-like organisation in East Asia
〈英〉→ create a NATO-like organization in East Asia -
create a NATO-like organization in East Asia
東アジアにNATOのような組織{そしき}をつくる -
major non-NATO ally
非北大西洋条約機構内同盟国{ひ きた たいせいよう じょうやく きこう ない どうめいこく}◆【略】MNNA
* データの転載は禁じられています。