narrowの検索結果 |
1007件 検索結果一覧を見る |
---|---|
narrow の変化形 | narrows , narrowing , narrowed / narrower , narrowest |
narrowを含む | have a narrow escape / straight and narrow |
narrow の意味・使い方・読み方
-
narrow
【形】- 〔幅{はば}・面積{めんせき}などが〕狭{せま}い
- 〔範囲{はんい}などが〕限られた
・The range of questions on this test is narrow. : 今回{こんかい}の試験{しけん}は出題範囲{しゅつだい はんい}が狭{せま}い。 - 心の狭{せま}い
- 〔利ざやなどが〕薄{うす}い、小さい、少ない
- 〔勝利{しょうり}などが〕紙一重{かみひとえ}の、ギリギリの、すれすれの
- 〔危険回避{きけん かいひ}などが〕間一髪{かんいっぱつ}の
- 〔調査{ちょうさ}などが〕綿密{めんみつ}な
- 狭{せま}くなる、狭{せば}まる◆【反】widen
- 低下{ていか}する、減少{げんしょう}する
・The current-account deficit is narrowing rapidly. : 経常収支{けいじょう しゅうし}の赤字{あかじ}が急速{きゅうそく}に減少{げんしょう}している。
- 〔~を〕狭{せま}くする、狭{せば}める
- 〔~を〕削減{さくげん}する、縮小{しゅくしょう}する、制限{せいげん}する
・Japan narrowed the tax-rate gap to its current 3 to 1 ratio from 5 to 1. : 日本政府{にほん せいふ}は5倍あった税率格差{ぜいりつ かくさ}を現行{げんこう}の3倍に縮小{しゅくしょう}しました。
・Net interest margins narrowed to 2.1% at money center banks during the second quarter. : 正味{しょうみ}の金利利{きんり り}ざやは第2四半期{しはんき}にマネー・センター銀行{ぎんこう}で2.1%に縮小{しゅくしょう}した。
- 狭{せま}い部分{ぶぶん}[場所{ばしょ}・道路{どうろ}]
- 海峡{かいきょう}
narrowを含む検索結果一覧
該当件数 : 1007件
-
narrow ~ down to
~を…に減{へ}らす[絞{しぼ}る・絞{しぼ}り込む] -
narrow a definition
定義{ていぎ}を狭{せば}める◆【参考】narrow definition -
narrow a field of suspects
容疑者{ようぎしゃ}の範囲{はんい}[領域{りょういき}]を狭{せば}める -
narrow a trade surplus
貿易黒字幅{ぼうえき くろじ はば}を縮小{しゅくしょう}させる -
narrow AI
【略】- =narrow artificial intelligence
特化型人工知能{とっか がた じんこう ちのう}、特化型{とっか がた}AI◆【同】artificial narrow intelligence ; weak artificial intelligence -
narrow aisle
狭{せま}い通路{つうろ} -
narrow alley
路地{ろじ}、細い道
・Good thing this alley got so narrow in the middle. : この道、真ん中の方は細くなってて良かったね。 -
narrow analyses
厳密{げんみつ}な分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】narrow analysis [analyses] -
narrow angle
狭(い)隅角{ぐうかく}◆【略】NA -
narrow angle of view
《a ~》狭{せま}い画角{がかく}[写角{しゃかく}] -
narrow anterior chamber
《解剖》浅前房{せんぜんぼう} -
narrow arch
狭窄歯列弓{きょうさく しれつ きゅう} -
narrow arches
narrow archの複数形 -
narrow area
狭域{きょういき} -
narrow artificial intelligence
特化型人工知能{とっか がた じんこう ちのう}、特化型{とっか がた}AI◆【略】narrow AI◆【同】artificial narrow intelligence ; weak artificial intelligence -
narrow band
狭帯域{きょう たいいき}、狭周波数帯{きょう しゅうはすう たい}◆【略】NB -
Narrow Band Direct Print
狭帯域直接印刷通信{きょう たいいき ちょくせつ いんさつ つうしん}◆【略】NBDP -
narrow band imaging
狭帯域光観察{きょう たいいき こう かんさつ}◆粘膜表層{ねんまく ひょうそう}の毛細血管{もうさい けっかん}や粘膜微細模様{ねんまく びさい もよう}の画像{がぞう}を強調表示{きょうちょう ひょうじ}する内視鏡技術{ないしきょう ぎじゅつ}。◆【略】NBI -
narrow band of wavelength
狭帯域{きょう たいいき}(の)波長{はちょう} -
narrow band radio
狭帯域無線{きょう たいいき むせん}◆【略】NBR -
narrow band radio system
狭帯域無線{きょう たいいき むせん}システム -
narrow band transmission
狭帯域伝送{きょう たいいき でんそう} -
narrow bandpass filter
《電気》狭帯域{きょう たいいき}フィルター◆【略】NBF -
narrow bandwidth
狭帯域幅{きょう たいいき はば} -
narrow band-gap material
バンド・ギャプの狭{せま}い材料{ざいりょう} -
narrow bank
《a ~》狭{せま}い土手{どて}[堤] -
narrow beam
《物理》狭{せま}いビーム◆【略】NB -
narrow beam antenna
狭ビームアンテナ -
narrow bed
- 狭{せま}いベッド[寝台{しんだい}]
- 狭{せま}い苗床{なえどこ}[花壇{かだん}]
- 〈比喩〉墓{はか}
-
narrow belt
細いベルト -
narrow blood vessels
血管{けっかん}を狭{せま}くする -
narrow blood vessels that lead to the brain
脳{のう}に至{いた}る血管{けっかん}を狭{せば}める[狭小化{きょうしょうか}する] -
narrow board
小幅板{こはば ばん} -
narrow boat
〈英〉〔運河{うんが}を航行{こうこう}するための〕細長{ほそなが}い船 -
narrow boiling point range
《化学》狭沸点範囲{きょう ふってん はんい} -
narrow channel
狭{せま}い経路{けいろ}[水路{すいろ}]◆【略】NC -
narrow channel effect
狭チャネル効果{こうか}◆【略】NCE -
narrow circle of students
《a ~》〔メンバーが〕限られた生徒{せいと}[学生{がくせい}]の集団{しゅうだん} -
narrow circumstances
窮状{きゅうじょう} -
narrow cloth
小幅織物{こはば おりもの} -
narrow concept
狭{せま}い考え[概念{がいねん}] -
narrow confine
狭{せま}い領域{りょういき} -
narrow contracted chest
胸郭狭窄{きょうかく きょうさく} -
narrow corridor
《a ~》〔建物{たてもの}の内部{ないぶ}の〕狭{せま}い廊下{ろうか} -
narrow countries
narrow countryの複数形 -
narrow country
《a ~》細長{ほそなが}い国 -
narrow current
《電気・物理》狭{せま}い流れ -
narrow curved nose
湾曲{わんきょく}した狭鼻{きょうび}
* データの転載は禁じられています。