narrativの検索結果 |
116件 検索結果一覧を見る |
---|
narrativを含む検索結果一覧
該当件数 : 116件
-
narrative
【名】- 物語{ものがたり}、談話{だんわ}
・The movie's narrative was silly, but the acting was good. : その映画{えいが}の物語{ものがたり}はばかげていたが、演技{えんぎ}は良かった。
・Different people who had seen the accident gave different narratives of what had happened. : その事故{じこ}を目撃{もくげき}した複数{ふくすう}の人々{ひとびと}は、何が起きたかについてそれぞれ違{ちが}う話をしました。 - 話術{わじゅつ}、語り口
・You can't stress enough his narrative skill in this victory. : この勝利{しょうり}では彼の話術{わじゅつ}が極めて重要{じゅうよう}な役割{やくわり}を果たした。 - 〔文学作品{ぶんがく さくひん}の〕物語部{ものがたり ぶ}
- 〔作品{さくひん}が〕物語{ものがたり}から構成{こうせい}される、物語風{ものがたり ふう}の
- 〔人や能力{のうりょく}が〕物語{ものがたり}に適した
- 物語{ものがたり}、談話{だんわ}
-
narrative act
物語行為{ものがたり こうい} -
narrative actions
物語行為{ものがたり こうい} -
narrative analyses
物語{ものがたり}の分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】narrative analysis [analyses] -
narrative competence
物語能力{ものがたり のうりょく}◆物語{ものがたり}を理解{りかい}して適切{てきせつ}に対処{たいしょ}する能力{のうりょく}のこと。◆【略】NC -
narrative comprehension
談話理解{だんわ りかい} -
narrative content
物語内容{ものがたり ないよう} -
narrative criticism
物語批評{ものがたり ひひょう} -
narrative depiction
物語描写{ものがたり びょうしゃ} -
narrative film
劇{げき}[物語{ものがたり}]映画{えいが}◆【同】narrative movie ; fiction film -
narrative flow
物語{ものがたり}の流れ -
narrative form
物語{ものがたり}[説話{せつわ}]形式{けいしき} -
narrative histories
narrative historyの複数形 -
narrative history
物語{ものがたり}風の[的な]歴史{れきし} -
narrative identities
narrative identityの複数形 -
narrative identity
物語的{ものがたり てき}アイデンティティー -
narrative in prose
散文物語{さんぶん ものがたり} -
narrative in verse
韻文物語{いんぶん ものがたり} -
narrative interpretation
談話解釈{だんわ かいしゃく} -
narrative journalism
ナラティブ・ジャーナリズム◆事実{じじつ}を物語的{ものがたり てき}に伝える報道{ほうどう} -
narrative line in someone's head
(人)の頭の中にある物語{ものがたり}の流れ -
narrative literature
説話文学{せつわ ぶんがく} -
narrative media
物語{ものがたり}メディア -
narrative medicine
〔個々{ここ}の患者{かんじゃ}の〕物語{ものがたり}に基{もと}づく医療{いりょう}、〔医師{いし}と患者{かんじゃ}との〕対話{たいわ}を重視{じゅうし}する医療{いりょう}◆病の体験{たいけん}や人生観{じんせいかん}など、患者一人一人{かんじゃ ひとり ひとり}の話を聞き、個別{こべつ}の文脈{ぶんみゃく}を把握{はあく}した上で治療方針{ちりょう ほうしん}を決める患者中心{かんじゃ ちゅうしん}の医療{いりょう}。
【表現パターン】narrative [narrative-based] medicine -
narrative mime
物語{ものがたり}マイム -
narrative movie
物語映画{ものがたり えいが} -
Narrative of Arthur Gordon Pym of Nantucket
【著作】- 《The ~》ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語{ものがたり}◆米1838年《著》エドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe)
-
narrative of someone's life
(人)の身の上話{うえ ばなし} -
narrative of survival
《a ~》サバイバル物語{ものがたり} -
Narrative of the Life of Frederick Douglass
【著作】- 《The ~》数奇{すうき}なる奴隷{どれい}の半生{はんせい}--フレデリック・ダグラス自伝{じでん}◆米1845年《著》フレデリック・ダグラス(Frederick Douglass)
-
Narrative of Travels on the Amazon and Rio Negro
【著作】- 《A ~》アマゾン河探検記/アマゾン河・ネグロ河紀行◆英1853年《著》アルフレッド・ウォーレス(Alfred Wallace)
-
narrative painting
物語絵画{ものがたり かいが} -
narrative past
物語{ものがたり}の過去{かこ} -
narrative patterning
談話様式{だんわ ようしき} -
narrative poem
物語詩{ものがたり し} -
narrative poetry
物語詩{ものがたり し} -
narrative preterite
物語{ものがたり}の過去{かこ} -
narrative report
説明{せつめい}[叙述{じょじゅつ}]的報告{てき ほうこく}◆【略】NR -
narrative scroll
《a ~》物語絵巻{ものがたり えまき}◆【参考】scroll painting
【表現パターン】narrative scroll (painting) -
narrative skill
話術{わじゅつ}、しゃべりの技術{ぎじゅつ} -
narrative space
物語空間{ものがたり くうかん} -
narrative structure
物語構造{ものがたり こうぞう} -
narrative style
物語体{ものがたりたい} -
narrative summarisation
〈英〉→ narrative summarization -
narrative summarization
物語要約{ものがたり ようやく} -
narrative tense
物語{ものがたり}の時制{じせい} -
narrative text
説明文{せつめいぶん} -
narrative trickeries
narrative trickeryの複数形
* データの転載は禁じられています。