mwの検索結果 |
52件 検索結果一覧を見る |
---|
mw の意味・使い方・読み方
-
mw
【国名ドメイン】- マラウイ(Malawi)
mwを含む検索結果一覧
該当件数 : 52件
-
MW
【略】- =Madeira wine
マディラ・ワイン◆ポルトガル領{りょう}マディラ諸島{しょとう}で作られる強化{きょうか}ワイン。◆【参考】fortified wine - =magnetic wall
磁壁{じへき} - =magnetic water
磁気水{じき すい} - =maize weevil
《昆虫》コクゾウムシ - =man-week
一人{ひとり}が1週間{しゅうかん}になす仕事量{しごとりょう}、人週{にんしゅう} - =manual wheelchair
手動車{しゅどう くるま}いす - =market withdrawal
市場{しじょう}からの退場{たいじょう} - =material wastage
材料消耗{ざいりょう しょうもう} - =mature weight
成熟時体重{せいじゅく じ たいじゅう} - =mature wood
成熟材{せいじゅく ざい} - =maximal work
最大作業{さいだい さぎょう} - =maximum width
全幅{ぜんぷく} - =maximum work
最大仕事{さいだい しごと} - =mean weight
平均体重{へいきん たいじゅう} - =meaningful work
有意義{ゆういぎ}な仕事{しごと} - =measured weight
実測重量{じっそく じゅうりょう} - =mechanical work
機械的作用{きかい てき さよう}、機械仕事{きかい しごと}、力学的仕事{りきがく てき しごと} - =mechanical wounding
機械的損傷{きかい てき そんしょう} - =medial wall
《解剖》内壁{ないへき} - =mediastinal window
縦隔条件{じゅうかく じょうけん} - =medical ward
〔病院内{びょういん ない}の〕病棟{びょうとう} - =medical waste
医療廃棄物{いりょう はいきぶつ} - =medical writer
医事文筆家{いじ ぶんぴつ か} - =medium wave
《通信》中波{ちゅうは} - =megawatt
メガワット◆可算{かさん} - =memory window
《コ》メモリウィンドウ - =mental work
頭を使う仕事{しごと}、頭脳労働{ずのう ろうどう}、知的活動{ちてき かつどう}、心的作業{しんてき さぎょう}、精神作業{せいしん さぎょう} - =mental workload
精神作業負荷{せいしん さぎょう ふか} - =mercury waste
水銀廃棄物{すいぎん はいきぶつ} - =merino wool
メリノ羊毛{ようもう} - =metal wire
《工学》金属線{きんぞくせん} - =meteoric water
《地学》天水{てんすい} - =microwave
《電気》マイクロ波、マイクロウェーブ◆周波数{しゅうはすう}300MHz~300GHz(波長{はちょう}1m~1mm)の電磁波{でんじは} - =middle wavelength
中波長{ちゅう はちょう} - =migrant worker
外国{がいこく}への出稼{でかせ}ぎ労働者{ろうどうしゃ} - =millimeter wave
ミリ(メートル)波◆通例{つうれい}millimeter waves - =mind wandering
《心理学》心の迷走{めいそう}、マインド・ワンダリング - =mine water
坑内水{こうない すい} - =mineral weathering
鉱物風化{こうぶつ ふうか} - =mineral wool
ミネラルウール、鉱滓綿{こうさい めん} - =minimal weight
最小重{さいしょう おも}み - =minimum wage
最低賃金{さいてい ちんぎん}◆【参考】living wage - =mining waste
採鉱廃棄物{さいこう はいきぶつ} - =mixed wastewater
混合廃水{こんごう はいすい} - =mixed water
混合水{こんごう すい} - =mixed wood
混交林{こんこうりん} - =modulated wave
被変調波{ひ へんちょうは} - =molasses wastewater
糖蜜廃水{とうみつ はいすい} - =molecular weight
分子量{ぶんしりょう}◆relative molecular weight=molecular weight。(炭素{たんそ}C-12の質量{しつりょう})/12を単位{たんい}とした分子質量{ぶんし しつりょう}。原子{げんし}の相対原子質量{そうたい げんし しつりょう}の和に等しい。 - =molecular wire
分子{ぶんし}ワイヤ - =momentum wheel
モーメンタム・ホイール - =monitoring well
監視井戸{かんし いど}、観測井{かんそくせい}◆地下水{ちかすい}や石油{せきゆ}の貯留層{ちょりゅう そう}などの地中{ちちゅう}の変化{へんか}を観測{かんそく}するために掘削{くっさく}された井戸{いど}。 - =motor weakness
《医》運動{うんどう}まひ - =movie watching
映画鑑賞{えいが かんしょう} - =mucosal wave
《医》粘膜波動{ねんまく はどう} - =multiple window
連窓{れんそう} - =municipal waste
都市{とし}ごみ[廃棄物{はいきぶつ}] - =municipal wastewater
都市下水{とし げすい} - =municipal water
都市用水{とし ようすい}、都市水道水{とし すいどう すい} - =muscle wasting
筋肉疲労{きんにく ひろう}、筋肉{きんにく}の消耗{しょうもう} - =myocardial wall
心筋壁{しんきん へき}
- =Madeira wine
-
mw
【略】- =milliwatt
ミリワット -
mW
【略】- =milliwatt
ミリワット -
Mw
【略】- =weight-average molecular weight
重量平均分子量{じゅうりょう へいきん ぶんしりょう} -
__ MW of electrical generating capacity
〔発電所{はつでんしょ}などの〕_メガワットの発電能力{はつでん のうりょく}
【表現パターン】__ megawatts [MW] of electrical generating capacity -
MWA
【略】- =maximum working area
最大動作範囲{さいだい どうさ はんい} - =migraine with aura
前兆{ぜんちょう}を伴{ともな}う片頭痛{へんずつう} - =migraine without aura
前兆{ぜんちょう}のない[を伴{ともな}わない]片頭痛{へんずつう} - =Mongolian wild ass
《動物》モウコノロバ - =moving weighted average
移動加重平均{いどう かじゅう へいきん}
- =maximum working area
-
mwah
【間投】- 〈俗〉ムチュッ◆キスの音を表す擬声語{ぎせいご}
-
mwah mwah mwah
モガモガ◆「チャーリー・ブラウン」に出てくる先生{せんせい}のセリフに相当{そうとう}する部分{ぶぶん}に当てられている音 -
mwahaha
【間投】- ムハハハハ◆たがが外れたようなばか笑い。笑い方に応{おう}じてhaの数は1~10回程度{かい ていど}、hhaが入ったり最後{さいご}のaを伸{の}ばすこともある
- ムハハハハと笑う
-
mwahahahaha
【間投】- ムハハハハ◆たがが外れたようなばか笑い。笑い方に応{おう}じてhaの数は1~10回程度{かい ていど}、hhaが入ったり最後{さいご}のaを伸{の}ばすこともある
- ムハハハハと笑う
-
Mwalimu J.K. Nyerere International Airport
ジュリウス・ニエレレ国際空港{こくさい くうこう}◆タンザニア◆【空港コード】DAR -
Mwambutsa
【人名】- ムワンブツァ
-
Mwandoro
【人名】- ムワンドロ
-
Mwangi
【人名】- ムアンギ、ムワンギ
-
Mwanza
【地名】- ムワンザ州◆タンザニア
-
Mwatate
【地名】- ムワタテ
-
Mwaura
【人名】- ムワウラ
-
Mwaya
【地名】- ムワヤ
-
MWB
【略】- =mental well-being
精神{せいしん}健康{けんこう}[衛生{えいせい}]、精神的{せいしん てき}な安定{あんてい} -
MWC
【略】- =marginal wage cost
限界賃金費用{げんかい ちんぎん ひよう} - =maximum water content
最大含水量{さいだい がんすい りょう} - =mechanical weed control
機械的雑草防除{きかい てき ざっそう ぼうじょ} - =minimum wage council
最低賃金審議会{さいてい ちんぎん しんぎかい} - =mobile wireless communication
移動無線通信{いどう むせん つうしん} - =monetary working capital
貨幣運転資本{かへい うんてん しほん} - =multiply with carry
キャリー付き乗算{じょうざん}
- =marginal wage cost
-
MWCD
【略】- =Merriam-Webster's Collegiate Dictionary
メリアム・ウェブスター・カレッジ英英辞典{えいえい じてん} -
MWCN
【略】- =multiwalled carbon nanotube
多層{たそう}カーボンナノチューブ -
MWCNT
【略】- =multiwall carbon nanotube
多層{たそう}カーボンナノチューブ - =multiwalled carbon nanotube
多層{たそう}カーボンナノチューブ
- =multiwall carbon nanotube
-
MWCO
【略】- =molecular weight cut off
《分子生物》分画分子量{ぶんかく ぶんし りょう} -
MWD
【略】- =maximum water depth
最大水深{さいだい すいしん} - =mean water depth
平均水深{へいきん すいしん} - =mean weight decrease
平均体重減少{へいきん たいじゅう げんしょう} - =mean wind direction
平均風向{へいきん ふうこう} - =military working dog
軍用犬{ぐんようけん} - =molecular weight determination
分子量{ぶんしりょう}測定{そくてい}[決定{けってい}] - =molecular weight distribution
分子量分布{ぶんしりょう ぶんぷ} - =multi-wavelength detection
多波長検出{た はちょう けんしゅつ}
- =maximum water depth
-
Mwenye
【人名】- ムウェニエ
-
MWH
【略】- =maximum wave height
最大波高{さいだい はこう} - =maximum weekly hours
週の法定労働時間{ほうてい ろうどう じかん} - =mean wave height
平均波高{へいきん はこう} - =modern world history
現代{げんだい}[近代{きんだい}]世界史{せかいし} - =moist wound healing
《医》創傷{そうしょう}の湿潤療法{しつじゅん りょうほう} - =monthly working hours
月間労働時間{げっかん ろうどう じかん}
- =maximum wave height
-
MWHC
【略】- =maximum water holding capacity
最大容水量{さいだい ようすい りょう}◆土壌{どじょう}が保持{ほじ}できる最大{さいだい}の水分量{すいぶん りょう} -
MWHS
【略】- =Marine Wing Headquarters Squadron
海兵隊航空団司令部飛行隊{かいへいたい こうくう だん しれいぶ ひこうたい} -
MWI
【略】- =many-worlds interpretation
多世界解釈{た せかい かいしゃく} - =mean weight increase
平均体重増加{へいきん たいじゅう ぞうか} - =medical waste incinerator
医療廃棄物焼却炉{いりょう はいきぶつ しょうきゃくろ} - =message waiting indicator
通話{つうわ}待{ま}ち指示器{しじき} - =multiple-wavelength interferometry
多波長干渉法{た はちょう かんしょう ほう}
- =many-worlds interpretation
-
MWIA
【略】- =International Congress of the Medical Women's International Association
国際女医会議◆2004年夏に第26回会議が東京で開催された - =Medical Women's International Association
国際女医会
- =International Congress of the Medical Women's International Association
-
Mwinyi
【人名】- ムウィニ
-
MWJ
【略】- =minimum wage job
《a ~》最低賃金{さいてい ちんぎん}の仕事{しごと} -
MWL
【略】- =master warning light
マスター警告灯{けいこく とう}、マスター・ワーニング・ライト、主警告灯{しゅ けいこく とう}◆機械{きかい}(自動車{じどうしゃ}・飛行機{ひこうき}など)のどこかに異常{いじょう}があるとき点灯{てんとう}。 - =maximum water level
最高水位{さいこう すいい} - =maximum wheel load
最大輪重{さいだい りん じゅう} - =mean weight loss
平均体重減少{へいきん たいじゅう げんしょう} - =meteoric water line
《a ~》《地球科学》天水線{てんすい せん}◆天水{てんすい}(雨・雪などに由来{ゆらい}する水)の複数{ふくすう}の試料{しりょう}について、酸素{さんそ}・水素{すいそ}の安定同位体比{あんてい どういたい ひ}の高低{こうてい}を横軸{よこじく}・縦軸{たてじく}にプロットした場合{ばあい}の、近似直線{きんじ ちょくせん}。重い酸素{さんそ}の割合{わりあい}が高い(低い)場合{ばあい}には、通例{つうれい}、重水素{じゅうすいそ}の割合{わりあい}も高い(低い)。この相関{そうかん}には地域差{ちいきさ}があり、いろいろな研究{けんきゅう}の手掛{てが}かりとなる。 - =minimum wage legislation
最低賃金法{さいてい ちんぎんほう} - =minimum water level
《水理学》渇水位{かっすいい} - =moderate weight loss
中等度{ちゅうとうど}の体重減少{たいじゅう げんしょう} - =most wanted list
最重要指名手配{さいじゅうよう しめい てはい}(者{しゃ})リスト - =multi-wavelength laser
多波長{た はちょう}レーザー - =mushroom worker's lung
《病理》キノコ栽培者肺{さいばい しゃ はい} - =Muslim World League
イスラム世界連盟
- =master warning light
-
MWM
【略】- =medical waste management
医療廃棄物管理{いりょう はいきぶつ かんり} - =Morris water maze
モリス水迷路{すい めいろ}◆行動試験{こうどう しけん} - =most wanted man
最重要指名手配者{さい じゅうよう しめい てはい しゃ}
- =medical waste management
-
MWN
【略】- =mobile wireless network
移動無線{いどう むせん}ネットワーク - =multihop wireless network
《通信》マルチホップ無線{むせん}ネットワーク
- =mobile wireless network
-
MWNT
【略】- =multi-walled nanotube
《a ~》《化学》多層{たそう}[複層{ふく そう}](カーボン)ナノチューブ -
MWNT rope
《an ~》《化学》MWNT束、多層{たそう}(カーボン)ナノチューブ束 -
MWO
【略】- =Mount Wilson Observatory
《the ~》ウイルソン山天文台 -
MWP
【略】- =maximum working pressure
最大{さいだい}作業{さぎょう}[使用{しよう}]圧{あつ}(力{りょく}) - =mean wave period
平均波周期{へいきん は しゅうき}
- =maximum working pressure
-
MWPC
【略】- =multiwire proportional counter
マルチワイヤ比例計数管{ひれい けいすう かん}、多線式比例計数管{たせん しき ひれい けいすう かん} -
MWR
【略】- =Manchurian wild rice
《植物》マコモ◆【学名】Zizania latifolia - =minimum wage rate
最低賃金率{さいてい ちんぎんりつ} - =Ministry of Water Resources
《中国》水利部◆【URL】http://www.mwr.gov.cn/ - =molecular weight range
分子量範囲{ぶんしりょう はんい} - =molecular weight ratio
分子量比{ぶんしりょう ひ} - =money wage rate
貨幣賃金率{かへい ちんぎん りつ} - =Morale, Welfare and Recreation
福利厚生部
- =Manchurian wild rice
-
MWS
【略】- =makeup water system
復水補給水系{ふくすい ほきゅうすい けい} - =Mallory-Weiss syndrome
マロリー・ワイス症候群{しょうこうぐん}◆激{はげ}しい嘔吐{おうと}・せきなどにより、食道{しょくどう}と胃{い}の接合部{せつごうぶ}の粘膜{ねんまく}が損傷{そんしょう}し、出血{しゅっけつ}する。 - =management workstation
管理者用{かんりしゃ よう}ワークステーション - =marijuana withdrawal syndrome
マリフアナ離脱症候群{りだつ しょうこうぐん} - =maximum wind speed [velocity]
最大風速{さいだい ふうそく} - =meridional wall stress
《医》経線方向壁応力{けいせん ほうこう かべ おうりょく} - =mild withdrawal symptoms
《医》軽い離脱症状{りだつ しょうじょう} - =mobile web service
《イ》モバイル・ウェブ・サービス◆mobile Web serviceとも表記{ひょうき}される。◆【参考】web service - =mobile wireless system
移動無線{いどう むせん}システム - =molecular weight standard
分子量標準{ぶんしりょう ひょうじゅん} - =morphine withdrawal syndrome
モルヒネ離脱症候群{りだつ しょうこうぐん} - =myocardial wall stress
心筋壁張力{しんきん へき ちょうりょく}
- =makeup water system
-
MWSC
【略】- =Minimum Wage Study Commission
最低賃金研究委員会 -
MWSG
【略】- =Marine Wing Support Group
《軍事》海兵航空支援群{かいへい こうくう しえん ぐん} -
MWT
【略】- =magnetic water treatment
磁気水処理{じき みず しょり} - =makeup water treatment
補給水処理{ほきゅうすい しょり} - =Mallory-Weiss tear
マロリー・ワイス裂傷{れっしょう}◆【参考】Mallory-Weiss syndrome - =maximum working temperature
最高使用温度{さいこう しよう おんど} - =maximum working tension
最大使用張力{さいだい しよう ちょうりょく} - =mean waiting time
平均{へいきん}待{ま}ち時間{じかん} - =mean wall thickness
平均壁厚{へいきん かべ/へき あつ} - =micro wind turbine
小型風力{こがた ふうりょく}タービン
- =magnetic water treatment
-
MWTP
【略】- =marginal willingness to pay
限界支払意志額{げんかい しはらい いし がく}◆MWTP◆消費者{しょうひしゃ}が商品{しょうひん}やサービスに対して支払{しはら}ってもよいと考える価格{かかく}の最大値{さいだいち}。 -
mwuah
【間投】- = mwah
-
MWV
【略】- =maximum working voltage
最大作動電圧{さいだい さどう でんあつ}
* データの転載は禁じられています。