mpoの検索結果 |
10件 検索結果一覧を見る |
---|
mpoを含む検索結果一覧
該当件数 : 10件
-
MPO
【略】- =main post office
中央郵便局{ちゅうおう ゆうびんきょく} - =material purchase order
材料{ざいりょう}[原料{げんりょう}]注文{ちゅうもん} - =maximum power output
最大{さいだい}(電気{でんき})出力{しゅつりょく} - =military police officer
治安部隊隊員{ちあん ぶたい たいいん}、憲兵{けんぺい} - =muscle power output
筋出力{きん しゅつりょく} - =myeloperoxidase
ミエロペルオキシダーゼ
- =main post office
-
Mpongwe
【名】- 《民族》ポングウェ族
-
Mporokoso
【地名】- ムポロコソ
-
mpox
【名】- 《病理》エムポックス◆ポックスウイルス科オルソポックスウイルス属のエムポックス(サル痘)ウイルスによる感染症{かんせんしょう}。アフリカに生息{せいそく}するリス、ウサギ、サルなどのウイルス保有動物{ほゆう どうぶつ}との接触{せっしょく}によってヒトに感染{かんせん}する。実験動物{じっけん どうぶつ}のサルから初めて発見{はっけん}されたことから「サル痘」と名付{なづ}けられたが、2022年11月に世界保健機関{せかい ほけん きかん}(WHO)は、ネガティブなイメージによる偏見{へんけん}を避けるため、monkeypoxからmpoxに変更{へんこう}することを推奨{すいしょう}した。これに伴い、日本{にほん}の厚生労働省{こうせい ろうどうしょう}は2023年2月17日、「サル痘」の新名称{しん めいしょう}を「エムポックス」にする方針{ほうしん}を決めた。
-
mpox outbreak
《病理》エムポックスの発生{はっせい}◆【参考】mpox -
mpox virus
《病理》エムポックスウイルス◆【参考】mpox -
confirm the 1st case of mpox
→ confirm the first case of mpox|detect the first case of mpox
【表現パターン】confirm [detect] the 1st case of mpox -
confirm the first case of mpox
〔政府機関{せいふ きかん}・研究所{けんきゅう しょ/じょ}・科学者{かがくしゃ}・医師{いし}などが〕初{はつ}の[初{はじ}めての]エムポックスの症例{しょうれい}を確認{かくにん}する
【表現パターン】confirm [detect] the first case of mpox -
detect the 1st case of mpox
→ confirm the first case of mpox|detect the first case of mpox
【表現パターン】confirm [detect] the 1st case of mpox -
detect the first case of mpox
〔政府機関{せいふ きかん}・研究所{けんきゅう しょ/じょ}・科学者{かがくしゃ}・医師{いし}などが〕初{はつ}の[初{はじ}めての]エムポックスの症例{しょうれい}を確認{かくにん}する
【表現パターン】confirm [detect] the first case of mpox