morallyの検索結果 |
84件 検索結果一覧を見る |
---|
morally の意味・使い方・読み方
-
morally
【副】- 道徳的{どうとく てき}に、道義的{どうぎ てき}に
- 精神的{せいしんてき}に
- 事実上{じじつじょう}
morallyを含む検索結果一覧
該当件数 : 84件
-
morally acceptable
《be ~》道徳的{どうとく てき}に許{ゆる}される -
morally acceptable choice
道徳的{どうとく てき}に認{みと}められる[容認{ようにん}できる]選択{せんたく} -
morally bankrupt nation
道徳的{どうとく てき}に破綻{はたん}した国 -
morally condemnable
道徳的{どうとく てき}に非難{ひなん}されるべき -
morally constricted
道徳的{どうとく てき}に抑圧{よくあつ}された[締{し}め付けられた] -
morally correct
《be ~》道徳{どうとく}[倫理{りんり}]的{てき}に正しい -
morally corrupt
道徳的{どうとく てき}に堕落{だらく}した -
morally critical of
《be ~》~を不道徳{ふどうとく}だと批判{ひはん}する -
morally criticised
〈英〉→ morally criticized -
morally criticized
《be ~》道義的非難{どうぎ てき ひなん}を受ける -
morally degrading
道義{どうぎ}に反する -
morally desirable action
道徳的{どうとく てき}に望ましい行為{こうい} -
morally desirable behavior
道徳的{どうとく てき}に望ましい態度{たいど} -
morally desirable behaviour
〈英〉→ morally desirable behavior -
morally desirable end
道徳的{どうとく てき}に望ましい目的{もくてき} -
morally desirable outcome
道徳的{どうとく てき}に望ましい結果{けっか} -
morally despicable act
《a ~》倫理{りんり}にもとる[人道{じんどう}に反する・道徳的{どうとく てき}に許{ゆる}されない]蛮行{ばんこう} -
morally disapprove of
~を道義的{どうぎ てき}に非難{ひなん}する -
morally dubious
《be ~》道徳的{どうとく てき}に問題視{もんだいし}され(てい)る -
morally good
《be ~》道徳上{どうとく じょう}良{よ}い -
morally in reverse
《be ~》〔主語{しゅご}は〕道徳的価値観{どうとく てき かちかん}が反転{はんてん}して[逆{ぎゃく}になって]いる -
morally indefensible
《be ~》道徳{どうとく}[道義{どうぎ}・倫理{りんり}]的{てき}に許{ゆる}されない[弁解{べんかい}の余地{よち}がない] -
morally insensitive
道義的問題{どうぎ てき もんだい}に無関心{むかんしん}な -
morally isolate one's enemy
敵{てき}を精神的{せいしん てき}に孤立{こりつ}させる -
morally justified
道徳的{どうとく てき}に正当化{せいとうか}された -
morally justify what one is doing
自分{じぶん}がしていることを道義的{どうぎ てき}に正当化{せいとうか}する -
morally obligated to
《be ~》~する道徳的{どうとく てき}義務{ぎむ}[責務{せきむ}]を負っている -
morally offensive
道義{どうぎ}に反する、道義上気{どうぎ じょうき}に障{さわ}る -
morally questionable
道徳的{どうとく てき}に問題{もんだい}がある、いかがわしい -
morally questionable behavior
道徳的{どうとく てき}に疑問{ぎもん}がある[どうかと思われる]行動{こうどう} -
morally questionable behaviour
〈英〉→ morally questionable behavior -
morally questionable plan
《a ~》道徳的{どうとく てき}に疑問{ぎもん}[問題{もんだい}]のある計画{けいかく} -
morally reprehensible
《be ~》道徳{どうとく}[道義{どうぎ}・倫理{りんり}]的{てき}に非難{ひなん}に値{あたい}する[されて当然{とうぜん}である] -
morally repugnant
道徳的{どうとく てき}に嫌悪感{けんおかん}を引き起こす -
morally responsible for
《be ~》~に対する道義的責任{どうぎ てき せきにん}がある -
morally responsible person
《a ~》道義{どうぎ}[倫理{りんり}]的責任{てき せきにん}を負う人 -
morally right
道徳的{どうとく てき}に正しい -
morally sensitive
道義的問題{どうぎ てき もんだい}に関心{かんしん}のある -
morally sound
道徳的{どうとく てき}に健全{けんぜん}な -
morally speaking
道徳的{どうとく てき}に言えば -
morally strict family
《a ~》道徳{どうとく}に厳{きび}しい家庭{かてい} -
morally superior to
《be ~》~よりも道徳観{どうとくかん}が高い[道徳的{どうとく てき}に優{すぐ}れている] -
morally unacceptable
道徳的{どうとく てき}に受け入れ難{がた}い[承服{しょうふく}できない] -
morally unambiguous
道徳的解釈{どうとく てき かいしゃく}の明白{めいはく}な -
morally upright life
道徳的{どうとく てき}に正しい生活{せいかつ} -
morally weak
正義感{せいぎかん}が薄{うす}い -
morally wrong
《be ~》道徳的{どうとく てき}に誤{あやま}って[間違{まちが}って]いる、道徳{どうとく}に反する -
act morally
道徳的{どうとく てき}に行動{こうどう}する
【表現パターン】act [behave, conduct] morally
* データの転載は禁じられています。