語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

mmsの検索結果

6 検索結果一覧を見る

mmsを含む検索結果一覧

該当件数 : 6件
  • MMS

    【略】
    1. maintenance management system
      保守管理{ほしゅ かんり}システム
    2. man-machine system
      人間{にんげん}・機械系{きかい けい}
    3. Man-Machine Systems Group
      マン・マシンシステムグループ
    4. marine monitoring system
      海洋監視{かいよう かんし}システム
    5. maritime mobile service
      海上移動業務{かいじょう いどう ぎょうむ}
    6. market monitoring system
      市場監視{しじょう かんし}システム
    7. material management system
      資材管理{しざい かんり}システム
    8. maximum material size
      最大実体寸法{さいだい じったい すんぽう}
    9. maximum muscle strength
      最大筋力{さいだい きんりょく}
    10. Mediterranean monk seal
      《動物》チチュウカイモンクアザラシ
    11. meteorological monitoring station
      気象観測基地{きしょう かんそく きち}
    12. methylmethane sulfonate [sulphonate]
      メチルメタンスルホン酸{さん}
    13. metric multidimensional scaling
      計量的多次元尺度法{けいりょう てき たじげん しゃくどほう}
    14. Minerals Management Service
      鉱物資源管理部◆米国内務省(Department of the Interior)の下部組織
    15. missile monitoring system
      ミサイル監視{かんし}システム
    16. Mohs micrographic surgery
      モース顕微鏡手術{けんびきょう しゅじゅつ}
    17. molar magnetic susceptibility
      《化学》モル磁化率{じかりつ}
    18. moment magnitude scale
      《地学》モーメント・マグニチュード・スケール◆リヒター・スケールを改良{かいりょう}して大規模{だいきぼ}な地震{じしん}の規模{きぼ}を正確{せいかく}に表すことができるようにした基準{きじゅん}。1979年からアメリカで使われている。
    19. money market securities
      金融市場証券{きんゆう しじょう しょうけん}
    20. Multimedia Messaging Service
      マルチメディア・メッセージング・サービス
    21. multimission modular spacecraft
      多目的{たもく てき}モジュール式宇宙船{しき うちゅうせん}
    22. multiple malformation syndrome
      《病理》多発{たはつ}(性{せい})奇形症候群{きけい しょうこうぐん}
    単語帳
  • MMS-capable

    【形】
      MMS対応{たいおう}
    単語帳
  • MMS-capable phone

    《an ~》MMS対応{たいおう}の携帯電話{けいたい でんわ}
    単語帳
  • MMSC

    【略】
      methylmethionine sulfonium [sulphonium] chloride
      塩化{えんか}メチルメチオニンスルホニウム
    単語帳
  • MMSE

    【略】
    1. man-machine system engineering
      人間{にんげん}-機械{きかい}システム工学{こうがく}
    2. mini mental state exam [examination]
      ミニ・メンタル・ステート検査{けんさ}◆アルツハイマー病などの検査{けんさ}に用いられる心理{しんり}テスト。"What is the year?"などの簡単{かんたん}な30の質問{しつもん}や作業{さぎょう}をさせる問題{もんだい}から構成{こうせい}され、24点以上{てん いじょう}ならば正常{せいじょう}、20点以上{てん いじょう}なら軽度{けいど}の認識障害{にんしき しょうがい}、10点以上{てん いじょう}なら中度{ちゅうど}のアルツハイマー病、9点未満{てん みまん}は重度{じゅうど}のアルツハイマー病と診断{しんだん}される。
    3. mini-mental status examination
      ミニメンタルステート試験{しけん}
    4. minimum mean square error
      《数学》最小平均{さいしょう へいきん}2乗誤差{じょう ごさ}
    5. minimum mean squared error
      最小平均{さいしょう へいきん}2乗誤差{じょうごさ}
    6. multi-use mission support equipment
      多目的飛行支援装置{たもく てき ひこう しえん そうち}、打ち上げ用ミッション支援設備{しえん せつび}
    単語帳
  • MMSL

    【略】
      monthly mean sea level
      月平均潮位{つき へいきん ちょうい}
    単語帳