mistakenの検索結果 |
149件 検索結果一覧を見る |
---|---|
mistaken の変化形 | mistake , mistakes , mistaking , mistook |
mistaken の意味・使い方・読み方
-
mistaken
形- 間違{まちが}った
・This is where you are mistaken. : ここで間違{まちが}ってるんだよ。◆【誤】This is where you mistake.
・You aren't mistaken, are you? : 何かの間違{まちが}いじゃないだろうね?
mistakenを含む検索結果一覧
該当件数 : 149件
-
mistaken about what one feels
《be ~》自分{じぶん}の感情{かんじょう}[が感じていること]について誤解{ごかい}される -
mistaken analogy
誤{あやま}った類推{るいすい} -
mistaken arrest
誤認逮捕{ごにん たいほ} -
mistaken article
間違{まちが}った記事{きじ} -
mistaken as being synonymous
《be ~》同じ意味{いみ}と誤解{ごかい}される -
mistaken as the cause of
《be ~》~の原因{げんいん}と誤解{ごかい}される -
mistaken assumption
《a ~》誤{あやま}った思い込み -
mistaken at birth
《be ~》間違{まちが}って生まれた -
mistaken belief
誤{あやま}った認識{にんしき}[思い込み] -
mistaken bombing
誤{あやま}った爆撃{ばくげき}、誤爆{ごばく} -
mistaken by novices for
《be ~》初心者{しょしんしゃ}によって~と間違{まちが}われる -
mistaken conclusion regarding
《a ~》~に関する間違{まちが}った結論{けつろん} -
mistaken decision
誤{あやま}った判決{はんけつ}[判断{はんだん}] -
mistaken diagnosis
誤診{ごしん} -
mistaken execution of an innocent person
無実{むじつ}の人を間違{まちが}って処刑{しょけい}すること -
mistaken for a groper
《be ~》〔混雑{こんざつ}した電車内{でんしゃ ない}などにおいて〕痴漢{ちかん}に[と]間違{まちが}えられる[間違{まちが}われる]、痴漢{ちかん}と勘違{かんちが}いされる、痴漢冤罪{ちかん えんざい}の被害{ひがい}に遭{あ}う
表現パターンmistaken for a molester [groper] -
mistaken for a neoplasm
《be ~》新生物{しんせいぶつ}と間違{まちが}えられる[誤診{ごしん}される] -
mistaken for a relapse
《be ~》再発{さいはつ}と間違{まちが}われる -
mistaken for a sign of
《be ~》~の兆候{ちょうこう}だと誤解{ごかい}される -
mistaken for abscess
《be ~》膿瘍{のうよう}と間違{まちが}われる[誤診{ごしん}される] -
mistaken for angina
《be ~》狭心症{きょうしんしょう}と間違{まちが}えられる -
mistaken for bursitis
《be ~》滑液包炎{かつえきほうえん}と間違{まちが}えられる -
mistaken for courage
《be ~》勇気{ゆうき}だと誤解{ごかい}される -
mistaken for engine noise
《be ~》エンジン音と間違{まちが}えられる -
mistaken for evidence of
《be ~》~の証拠{しょうこ}[兆候{ちょうこう}]と間違{まちが}えられる[誤診{ごしん}される] -
mistaken for pleurisy
《be ~》胸膜炎{きょうまくえん}と間違{まちが}われる -
mistaken for sinusitis
《be ~》副鼻腔炎{ふくびくうえん}と間違{まちが}われる -
mistaken for tendinitis
《be ~》腱炎{けんえん}と間違{まちが}えられる -
mistaken for tumor
《be ~》腫瘍{しゅよう}と間違{まちが}われる[誤診{ごしん}される] -
mistaken for tumour
〈英〉→ mistaken for tumor -
mistaken for twins
《be ~》双子{ふたご}に間違{まちが}えられる -
mistaken idea
間違{まちが}った考え、誤解{ごかい} -
mistaken identity
誤{あやま}った認識{にんしき}、人違{ひとちが}い -
mistaken impression
間違{まちが}った[誤{あやま}った]印象{いんしょう}[思い込み]、勘違{かんちが}い -
mistaken kindness
間違{まちが}った親切{しんせつ} -
mistaken national policy
誤{あやま}った国策{こくさく} -
mistaken notion
《a ~》〔事実{じじつ}や現実{げんじつ}と異なる〕誤{あやま}った理解{りかい}[考え方・信念{しんねん}]、誤解{ごかい} -
mistaken order
《金融》誤発注{ご はっちゅう} -
mistaken perception
知覚錯誤{ちかく さくご} -
mistaken political judgement
-
mistaken political judgment
政治的判断{せいじ てき はんだん}ミス -
mistaken public perception
誤{あやま}った社会{しゃかい}[一般{いっぱん}]通念{つうねん}[認識{にんしき}] -
mistaken resentment
誤解{ごかい}による反感{はんかん} -
mistaken selfdefense
-
mistaken self-defence
-
mistaken self-defense
誤想{ごそう}(過剰{かじょう})防衛{ぼうえい}、錯覚防衛{さっかく ぼうえい}◆自分{じぶん}が危機的状態{きき てき じょうたい}にあると誤想{ごそう}し、それに対する防衛行為{ぼうえい こうい}が犯罪{はんざい}としての構成要素{こうせい ようそ}を満たす場合{ばあい}、その行為{こうい}に対する故意性{こい せい}は阻却{そきゃく}されるものの、行為{こうい}に対する責任{せきにん}は問われるとされる、刑法上{けいほう じょう}の原則{げんそく}の一つ -
mistaken sense of duty
《a ~》間違{まちが}った義務感{ぎむかん} -
mistaken sense of honor
《a ~》誤{あやま}った[間違{まちが}った]道義心{どうぎしん}
* データの転載は禁じられています。