mirの検索結果 |
1209件 検索結果一覧を見る |
---|
mir の意味・使い方・読み方
-
mir
【名】- 〈露語〉ミール、平和{へいわ}
- 《露》ミール◆初期共産{しょき きょうさん}ロシア革命時代{かくめい じだい}の、小作農民{こさく のうみん}コミューン
mirを含む検索結果一覧
該当件数 : 1209件
-
Mir
【名】- 《露》ミール◆ソ連が打ち上げた世界初{せかい はつ}の宇宙{うちゅう}ステーション(1986~2001年)。人間{にんげん}の長期宇宙滞在{ちょうき うちゅう たいざい}の貴重{きちょう}なデータをもたらした。意味{いみ}は「平和{へいわ}」。
【地名】- ミール
【発音】miə -
MIR
【略】- =management information report
《a ~》経営情報報告書{けいえい じょうほう ほうこくしょ} - =market interest rate
市場金利{しじょう きんり} - =material inspection report
材料検査報告書{ざいりょう けんさ ほうこくしょ} - =mid-infrared range
中間赤外領域{ちゅうかん せきがい りょういき} - =mid-infrared region
中間赤外領域{ちゅうかん せきがい りょういき} - =monetary interest rate
貨幣利子率{かへい りしりつ} - =mortgage interest rate
抵当金利{ていとう きんり}、住宅{じゅうたく}ローンの金利{きんり} - =Movimiento de la Izquierda Revolucionario
革命左派運動{かくめい さは うんどう} - =multiple internal reflection
多重内部反射{たじゅう ないぶ はんしゃ} - =music information retrieval
音楽情報検索{おんがく じょうほう けんさく} - =musical instrument recognition
楽器認識{がっき にんしき}
- =management information report
-
Mir Castle Complex
ミール地方{ちほう}の宮殿{きゅうでん}◆ユネスコの世界遺産{せかい いさん}。ベラルーシ共和国{きょうわこく} -
Mt. Tirich Mir
【地名】- ティリチミル山◆アフガニスタンの国境に近いパキスタン北部に位置するヒンドゥークシュ山脈(Hindu Kush Mountains)の最高峰。標高7690メートル
-
Mira
【人名】- マイラ、ミラ◆女
【地名】- ミラ川
-
Mira Nair
【人名】- ミラ・ナイール◆インドの映画監督。『サラーム・ボンベイ!』(1999年)でカンヌ国際映画祭カメラドール(最優秀新人監督賞)を受賞。
-
Mira Sorvino
【人名】- ミラ・ソルヴィーノ◆女優。誘惑のアフロディーテ(1995年)でアカデミー助演女優賞を受賞
-
Mira star
《天文》ミラ型星 -
Mirabad
【地名】- ミーラーバード◆イラン
-
Mirabeau
【人名】- ミラボー
-
mirabegron
【名】- 《薬学》ミラベグロン◆過活動{か かつどう}ぼうこう治療薬{ちりょうやく}
-
Mirabel
【人名】- ミラベル◆女
-
Mirabella
【雑誌名】- ミラベラ
-
mirabelle
【名】- 《植物》ミラベルプラム◆小さく黄色{きいろ}いスモモの一種{いっしゅ}で芳香{ほうこう}が強い
- ミラベル酒◆ミラベルプラムで造{つく}った香{かお}りと甘味{あまみ}の強い白色{しろいろ}ブランデー
-
mirabile dictu
〈ラテン語〉語るも不思議{ふしぎ}な◆皮肉{ひにく}にも用いられる。 -
mirabile net
《解剖》奇網{きもう} -
mirabile visu
〈ラテン語〉見るも不思議{ふしぎ}な -
mirabilia
【名】- 〈ラテン語〉=miracle
-
Mirabilis jalapa
《植物》オシロイバナ◆学名{がくめい} -
mirabilite
【名】- 《鉱物》ミラビル石
- 《生薬》ボウショウ、芒硝{ぼうしょう}
-
Miracema
【地名】- ミラセマ
-
Mirach
【名】- 《天文》ミラク
-
miracidia
【名】- miracidiumの複数形
-
miracidium
【名】- 《動物》ミラシジウム◆可算{かさん}
-
miracle
【名】- 奇跡{きせき}、驚{おどろ}くべきこと、奇跡的{きせき てき}な出来事{できごと}、不思議{ふしぎ}なこと、信じられないようなこと、偉業{いぎょう}◆可算{かさん}
・Miracles can happen. : 奇跡は起こり得{う}る。
・That would take a miracle. : 奇跡{きせき}でも起きない限り無理{むり}です。/それができたら奇跡{きせき}です。/まず不可能{ふかのう}です。
・It was a miracle he survived. : 彼が助かったのは奇跡{きせき}だった。/彼は奇跡的{きせき てき}に一命{いちめい}を取り留{と}めた。
・Miracles happen to those who believe in them. : 奇跡{きせき}は、それを信じる人[者]にだけ訪{おとず}れる。 -
Miracle
【映画】- 《The ~》スターダスト◆英1990年《監督》ニール・ジョーダン《出演》ビヴァリー・ダンジェロ
-
Miracle at Coogan's Bluff
《The ~》《野球》クーガンズ・ブラッフでの奇跡{きせき}◆1951年10月3日のブルックリン・ドジャーズ対ニュー・ヨーク・ジャイアンツのプレイオフゲーム。9回裏{かい うら}ジャイアンツのボビー・トンプソンがさよならホームランを放ち、ジャイアンツがナショナル・リーグ優勝{ゆうしょう}した。Coogan's Bluffは、ジャイアンツ球場{きゅうじょう}Polo Groundsのエリア。 -
miracle berries
miracle berryの複数形 -
miracle berry
= miracle fruit -
miracle breakthrough in genetic engineering
遺伝子工学{いでんし こうがく}における画期的{かっき てき}な大発見{だい はっけん} -
miracle catch
ミラクルキャッチ -
miracle catches
miracle catchの複数形 -
miracle chemicals
奇跡{きせき}の化学物質{かがく ぶっしつ} -
miracle cure
妙薬{みょうやく} -
miracle diet products
奇跡{きせき}のダイエット食品{しょくひん} -
miracle drug
特効薬{とっこうやく} -
miracle fruit
《果物》ミラクルフルーツ◆アフリカ産の赤い果実{かじつ}。人の酸味{さんみ}の味覚{みかく}を2時間{じかん}くらい、まひさせる(酸{さん}っぱい食べ物が酸{さん}っぱくなくなる)。◆【略】MF -
miracle making
奇跡{きせき}を起こすこと -
miracle man
→ miracle person
【表現パターン】miracle man [woman] -
miracle mile
《the ~》ミラクル・マイル◆1マイルを4分未満{ぷん みまん}で初めて走った時、または4分未満{ぷん みまん}で走った1マイルという距離{きょり}。◆【参考】four-minute mile -
Miracle Mile
【映画】- ミラクル・マイル◆ロサンゼルス大地震と核戦争をテーマにした、1998年のアメリカの恐怖映画。監督Steve de Jarnatt、主演Anthony EdwardsおよびMare Winningham。
【地名】- ミラクル・マイル◆米ロサンゼルスのミッド・ウィルシャー(Mid-Wilshire)地区にある、約1マイルの商店街とその周辺地域。
- ミラクル・マイル◆米ミネソタ州セント・ルイス・パークのショッピング街。
- ミラクル・マイル◆米ワイオミング州のノース・プラット川(the North Platte River)のカスパー(Casper)付近。フライ・フィッシングの釣り場として有名。
-
miracle of childbirth
出産{しゅっさん}の奇跡{きせき} -
miracle of growth
成長{せいちょう}の奇跡{きせき} -
miracle of healing
《a ~》癒{い}やしの奇跡{きせき} -
miracle of Kinshasa
《ボクシング》キンシャサの奇跡{きせき}◆1974年にザイールで、ムハンマド・アリがジョージ・フォアマンを倒{たお}した試合{しあい}のこと。 -
miracle of miracles
奇跡中{きせき ちゅう}の奇跡{きせき}、摩訶不思議{まか ふしぎ}な奇跡{きせき} -
miracle of sorts
《a ~》ある種の[ちょっとした]奇跡{きせき} -
miracle of surrender
委{ゆだ}ねる[受け入れる・諦{あきら}める]ことによって生じる奇跡{きせき} -
Miracle of the Bells
【映画】- 《The ~》奇蹟の鐘◆米1948年
* データの転載は禁じられています。