minusの検索結果 |
124件 検索結果一覧を見る |
---|---|
minus の変化形 | 《複》minusses , minuses |
minus の意味・使い方・読み方
-
minus
【前】- 《数学》~を引いた
- マイナスの、以下{いか}の、差し引いて
・10 minus 7 equals [is] 3. : 《数式》10-7=3
・What's five minus two? : 5引く2は幾{いく}つ。- マイナス記号{きごう}◆可算{かさん}◆【同】minus sign
- 負数{ふすう}
- 不足{ふそく}
minusを含む検索結果一覧
該当件数 : 124件
-
minus ceiling
〈和製英語〉マイナスシーリング◆【標準英語】minus-based budget -
minus charge
負電荷{ふ でんか} -
minus direction
マイナス方向{ほうこう} -
minus driver
〈和製英語〉マイナスドライバー◆【標準英語】flathead screwdriver -
minus end
《細胞》マイナス端 -
minus factor
マイナス要因{よういん} -
minus figure
マイナスの数字{すうじ} -
minus growth
マイナス成長{せいちょう} -
minus infinities
minus infinityの複数形 -
minus infinity
負の無限大{むげんだい} -
minus ion
〈和製英語〉マイナスイオン◆マイナスの電気{でんき}を帯びた酸素{さんそ}と空気中{くうき ちゅう}の微小{びしょう}な水が結合{けつごう}したもの◆【標準英語】negative ion -
minus number
《数学》マイナス[負]の数 -
minus one
《数学》マイナス1
【表現パターン】minus [negative] one -
minus one point two three four
-1.234◆数字{すうじ}の読み方 -
minus quantities
minus quantityの複数形 -
minus quantity
負数{ふすう} -
minus sight
《測量》負視{ふし} -
minus sign
《数学》マイナス記号{きごう}、負号{ふごう} -
minus square
マイナス区域{くいき} -
minus strand
マイナス鎖{さ} -
minus terminal
マイナス端子{たんし} -
minus thinking
マイナス思考{しこう} -
minus tolerance
マイナス公差{こうさ} -
minus variant
マイナス変異{へんい} -
0-minus tick
→ zero-minus tick -
approach minus infinities
approach minus infinityの複数形 -
approach minus infinity
負の無限大{むげんだい}に近づく -
A-minus rating
Aマイナスの評価{ひょうか}◆成績{せいせき}のランクは上からA、A-minus、B-plus、B、B-minus、C-plus、C、C-minus、D-plus、D、D-minus、F(不可{ふか}) -
beta minus
〔成績{せいせき}・ランクが〕2級の下 -
beta-minus decay
《物理》β[ベータ]マイナス崩壊{ほうかい} -
bill minus tax
税込{ぜい こ}み前の勘定{かんじょう} -
B-minus rating
Bプラスの評価{ひょうか}◆成績{せいせき}のランクは上からA、A-minus、B-plus、B、B-minus、C-plus、C、C-minus、D-plus、D、D-minus、F(不可{ふか}) -
Codium minus
《植物》タマミル◆学名{がくめい} -
cornu minus
〈ラテン語〉小角{しょうかく} -
cornu minus ossis hyoidei
〈ラテン語〉舌骨{ぜっこつ}の小角{しょうかく} -
C-minus rating
Cプラスの評価{ひょうか}◆成績{せいせき}のランクは上からA、A-minus、B-plus、B、B-minus、C-plus、C、C-minus、D-plus、D、D-minus、F(不可{ふか}) -
D-minus rating
Dマイナスの評価{ひょうか}◆成績{せいせき}のランクは上からA、A-minus、B-plus、B、B-minus、C-plus、C、C-minus、D-plus、D、D-minus、F(不可{ふか}) -
D-minus student
Dマイナスの生徒{せいと}[学生{がくせい}]◆進級{しんきゅう}や卒業{そつぎょう}に必要{ひつよう}な成績{せいせき}に辛うじて達している生徒{せいと}や学生{がくせい}。 -
F minus
《an ~》〈話〉Fマイナス、落第以下{らくだい いか}、超赤点{ちょう あかてん}◆「評価{ひょうか}などが、F(不可{ふか}・落第{らくだい}を表す)よりさらに悪い」という意味{いみ}。通例{つうれい}、「とても悪い成績{せいせき}」を表す誇張表現{こちょう ひょうげん}として使われる。◆F-minus, F-とも表記{ひょうき}される。 -
H-minus ion
水素負{すいそ ふ}イオン -
in minus territories
in minus territoryの複数形 -
in minus territory
《be ~》マイナスの領域{りょういき}にある、マイナスになっている -
labium minus
〈ラテン語〉《解剖》小陰唇{しょういんしん}◆【複】labia minora◆【略】LM -
labium minus pudendi
〈ラテン語〉《医》小陰唇{しょういんしん} -
microtubule minus end
微小管{びしょうかん}マイナス端 -
micro-tubule minus end
→ microtubule minus end -
n minus 1st
→ n minus first -
n minus first
n-1番目{ばんめ}の -
n minus oneth
〈話〉n-1番目{ばんめ}の◆【同】n minus first◆【参考】oneth
* データの転載は禁じられています。