mhの検索結果 |
74件 検索結果一覧を見る |
---|
mhを含む検索結果一覧
該当件数 : 74件
-
mH
【名】- 《陸上競技》メートル・ハードル◆例えば、400mHは400メートルハードル(400mを走りながら、ハードルを飛び越{こ}えるので死の競技{きょうぎ}と呼{よ}ばれる)。
-
mh
【国名ドメイン】- マーシャル諸島{しょとう}(Marshall Islands)
-
MH
【略】- =machine-hour
機械工数{きかい こうすう}◆機械{きかい}の1時間当{じかん あ}たりの処理量{しょり りょう} - =macrocyclic host
《化学》大環状{だい かんじょう}ホスト - =macroscopic hematuria
肉眼的血尿{にくがん てき けつにょう} - =macular hemorrhage
黄斑出血{おうはん しゅっけつ} - =macular heterotopia
黄斑偏位{おうはん へんい} - =macular hole
黄斑円孔{おうはん えんこう} - =magnesium hardness
マグネシウム硬度{こうど} - =magnesium hydrate
水酸化{すいさんか}マグネシウム - =magnesium hydroxide
《化学》水酸化{すいさんか}マグネシウム - =magnetic head
《コ》磁気{じき}ヘッド - =magnetic heating
磁気加熱{じき かねつ} - =maintenance hemodialysis
維持血液透析{いじ けつえき とうせき} - =major hemorrhage
大出血{だいしゅっけつ}、重篤{じゅうとく}な出血{しゅっけつ} - =major histocompatibility
《医》主要組織適合性{しゅよう そしき てきごう せい} - =male homosexuality
男性{だんせい}の同性愛{どうせいあい} - =male hypogonadism
《病理》男性性腺機能低下症{だんせい せいせん きのう ていかしょう} - =maleic hydrazide
マレイン酸{さん}ヒドラジド - =malignant histiocytosis
《病理》悪性組織球増殖症{あくせい そしききゅう ぞうしょくしょう} - =malignant hypercalcemia
《病理》悪性高{あくせい こう}カルシウム血症{けつしょう} - =malignant hyperpyrexia
《病理》悪性高熱症{あくせい こうねつ しょう} - =malignant hypertension
悪性高血圧{あくせい こうけつあつ}(症{しょう}) - =malignant hyperthermia
悪性高体温症{あくせい こう たいおん しょう}、悪性高熱{あくせい こうねつ} - =mammary hypertrophy
乳腺肥大{にゅうせん ひだい} - =mandibular hypoplasia
小下顎症{しょう かがくしょう}、下顎{かがく}(骨{こつ})形成不全{けいせい ふぜん} - =manuka honey
マヌカハニー、マヌカ蜂蜜{はちみつ}◆マヌカ(manuka)の花から採取{さいしゅ}した蜂蜜{はちみつ}。抗菌作用{こうきん さよう}がある。 - =marital history
結婚歴{けっこん れき} - =masked hypertension
《医》仮面高血圧{かめん こうけつあつ} - =mass hysteria
集団{しゅうだん}ヒステリー - =massive hemorrhage
大量出血{たいりょうしゅっけつ} - =material handling
マテリアル・ハンドリング、原材料{げんざいりょう}取り扱{あつか}い - =maternal health
《医》妊産婦{にんさんぷ}の健康{けんこう}、母性保健{ぼせい ほけん} - =maternal height
母親{ははおや}の身長{しんちょう} - =maternal history
《医》母親{ははおや}の既往歴{きおうれき} - =maternal hyperglycemia
母体高血糖{ぼたい こうけっとう} - =maternal hyperthyroidism
《病理》母体甲状腺機能亢進症{ぼたい こうじょうせん きのう こうしん しょう} - =maternal hypothyroidism
《病理》母親{ははおや}[母体{ぼたい}]の甲状腺機能低下症{こうじょう せんきのう ていかしょう} - =maternity hospital
産科病院{さんか びょういん}、産院{さんいん} - =maturation hormone
《生化学》成熟{せいじゅく}ホルモン - =maxillary hypoplasia
《病理》小上顎症{しょうじょうがく しょう} - =maximum hardness
最大硬度{さいだい こうど} - =maximum height
最大高{さいだいだか}さ - =mechanical hemolysis
機械的溶血{きかいてき ようけつ} - =mechanical hyperalgesia
機械的痛覚過敏{きかい てき つうかく かびん} - =mechanical hysteresis
機械的{きかい てき}ヒステリシス - =meclizine hydrochloride
塩酸{えんさん}メクリジン - =medial head
内側頭{ないそくとう} - =medial hypothalamus
視床下部内側野{ししょう かぶ ないそく や}◆(解剖{かいぼう}) - =mediastinal hemangioma
《病理》縦隔血管腫{じゅうかく けっかんしゅ} - =mediastinal hernia
縦隔{じゅうかく}ヘルニア - =medical home
メディカルホーム◆プライマリーケア医が不足{ふそく}している米国{べいこく}の医療制度{いりょう せいど}の反省{はんせい}に立って、患者中心{かんじゃ ちゅうしん}の広範囲{こうはんい}なプライマリーケアを提供{ていきょう}する方法{ほうほう}・概念{がいねん}の一つ。医療施設{いりょう しせつ}のことではない。 - =medical hypnosis
医療催眠{いりょう さいみん} - =medication history
薬歴{やくれき} - =mefloquine hydrochloride
メフロキン塩酸塩{えんさんえん} - =melphalan hydrochloride
塩酸{えんさん}メルファラン - =memantine hydrochloride
塩酸{えんさん}メマンチン - =Member of the House
〈英〉議員{ぎいん}◆大文字{おおもじ}で。下院{かいん}(庶民院{しょみん いん}、the House of Commons)、上院{じょういん}(貴族院{きぞくいん}、the House of Lords)の議員{ぎいん}。◆【同】peer◆【参考】Members of the House of Lords - =meningeal hemorrhage
髄膜出血{ずいまく しゅっけつ} - =menstrual health
《医》生理{せいり}[月経{げっけい}]中{ちゅう}の健康{けんこう} - =menstrual history
月経歴{げっけい れき} - =mental health
メンタルヘルス、心の健康{けんこう}、精神的健康{せいしん てき けんこう}、精神{せいしん}保健{ほけん}[衛生{えいせい}] - =mental healthcare
メンタル・ヘルスケア、心のケア - =mepivacaine hydrochloride
塩酸{えんさん}メピバカイン - =mesenchymal hamartoma
間葉性過誤腫{かんよう せい かごしゅ} - =mesenteric hematoma
腸間膜血腫{ちょうかんまく けっしゅ} - =metabolic homeostasis
代謝恒常性{たいしゃ こうじょう せい} - =metacarpal head
《解剖》中手骨頭{ちゅうしゅこつとう} - =metal halides
《化学》金属{きんぞく}ハロゲン化物{かぶつ} - =metal hydride
金属水素化物{きんぞく すいそか ぶつ} - =metal hypersensitivity
《医》金属過敏症{きんぞく かびん しょう} - =metallic hydrogen
金属水素{きんぞく すいそ} - =metatarsal head
中足骨{ちゅうそくこつ}(骨{こっ})頭{とう} - =metformin hydrochloride
塩酸{えんさん}メトホルミン - =methane hydrate
メタン水和物{すいわぶつ} - =methenamine hippurate
馬尿酸{うま にょうさん}メテ[セ]ナミン - =methylphenidate hydrochloride
メチルフェニデート塩酸塩{えんさんえん} - =microscopic hematuria
顕微{けんび}(鏡的{きょうてき})血尿{けつにょう} - =microwave heating
マイクロ波加熱{は かねつ} - =microwave hyperthermia
マイクロ波加熱{は かねつ} - =middle Holocene
中期完新世{ちゅうき かんしんせい} - =midodrine hydrochloride
ミドドリン塩酸塩{えんさんえん} - =migraine headache
片頭痛{へんずつう} - =mild hemoptysis
軽い喀血{かっけつ} - =mild hypertension
〔正常範囲{せいじょうはんい}をわずかに超{こ}える〕軽度{けいど}の高血圧{こうけつあつ}(症{しょう}) - =mild hypothermia
軽度{けいど}の低体温{ていたいおん}(症{しょう}) - =mild hypothyroidism
《病理》軽度{けいど}(の)甲状腺機能低下症{こうじょう せんきのう ていかしょう} - =military hospital
(陸{りく})軍病院{ぐん びょういん} - =minocycline hydrochloride
塩酸{えんさん}ミノサイクリン - =moderate heat
中熱{ちゅうねつ} - =moderate hypothermia
中等度低体温{ちゅうとうど ていたいおん} - =moist heat
湿式加熱{しっしき かねつ}◆“煮{に}る”または“蒸{む}す”加熱調理方法{かねつ ちょうり ほうほう}◆【参考】dry heat - =moist heating
湿性温熱{しっせい おんねつ} - =molting hormone
《動物》脱皮{だっぴ}ホルモン - =morning hypertension
早朝高血圧{そうちょう こうけつあつ}◆仮面高血圧{かめん こうけつあつ}の一種{いっしゅ}で早朝上昇型{そうちょう じょうしょう がた}と夜間持続型{やかん じぞく がた}の二つのタイプがある。◆【参考】masked hypertension - =morphine hydrochloride
塩酸{えんさん}モルヒネ - =mouse hepatocytes
マウス肝細胞{かんさいぼう} - =mouth hook
《昆虫》口鉤{こうこう} - =moxifloxacin hydrochloride
モキシフロキサシン塩酸塩{えんさんえん} - =mucosal healing
粘膜治癒{ねんまく ちゆ} - =mucosal homogenate
粘膜{ねんまく}ホモジネート - =multiple hit
《野球》マルチヒット、(一試合{いっしあい})複数安打{ふくすう あんだ} - =muscle hardness
筋硬度{きん こうど} - =muscle hypertrophy
筋肉肥大{きんにく ひだい} - =muscle hypotonia
《病理》筋緊張低下{きん きんちょう ていか}(症{しょう}) - =muscular hypertrophy
筋肥大{きんひだい} - =musical hallucination
音楽{おんがく}幻覚{げんかく}[幻聴{げんちょう}] - =myeloid hyperplasia
骨髄過形成{こつずい かけいせい} - =myocardial haemorrhage
《病理》心筋出血{しんきん しゅっけつ} - =myocardial hibernation
冬眠心筋{とうみん しんきん} - =myocardial hypertrophy
心筋肥大{しんきん ひだい}
- =machine-hour
-
MH.
【略】- =Republic of the Marshall Islands
マーシャル諸島共和国{しょとう きょうわこく}◆太平洋。ハワイとオーストラリアのちょうど真ん中。 -
MH/s
【略】- =__ megahash per second
《単位》毎秒{まいびょう}_メガハッシュ◆【参考】hashrate -
MH21 Research Consortium
【略】- =Research Consortium for Methane Hydrate Resources in Japan
メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアム◆【URL】http://www.mh21japan.gr.jp/ -
MHA
【略】- =major histocompatibility antigen
主要組織適合抗原{しゅよう そしき てきごう こうげん} - =Marine Historical Association
海兵隊史料調査会 - =Medal for Humane Action
《米軍》人道行為記章{じんどう こうい きしょう} - =medial hypothalamic area
視床下部内側野{ししょう かぶ ないそく や} - =mental health act
精神保健法{せいしん ほけん ほう} - =Mental Health Act
精神保健福祉法{せいしん ほけん ふくし ほう}◆日本法 - =microangiopathic hemolytic anemia
微小血管症性溶血性貧血{びしょう けっかん しょう せい ようけつ せい ひんけつ} - =microcytic hypochromic anemia
小球性低色素性貧血{しょうきゅう せい ていしきそせい ひんけつ} - =Minimum Holding Altitude
《航空》最低待機高度{さいてい たいき こうど} - =Ministry of Home Affairs
内政省◆インドの政府機関 - =minor histocompatibility antigen
副組織適合抗原{ふく そしき てきごう こうげん}
- =major histocompatibility antigen
-
MHash/s
【略】- =__ megahash per second
《単位》毎秒{まいびょう}_メガハッシュ◆【参考】hashrate -
MHA-TP assay
→ microhemagglutination test|microhemagglutination assay|MHA-TP test
【表現パターン】micro-hemagglutination [MHA-TP] test [assay]
マイクロ血球凝集反応{けっきゅう ぎょうしゅうはんのう}テスト[検査{けんさ}]
【表現パターン】microhemagglutination [MHA-TP] test [assay] -
MHA-TP test
→ microhemagglutination test|microhemagglutination assay|MHA-TP assay
【表現パターン】micro-hemagglutination [MHA-TP] test [assay]
マイクロ血球凝集反応{けっきゅう ぎょうしゅうはんのう}テスト[検査{けんさ}]
【表現パターン】microhemagglutination [MHA-TP] test [assay] -
MHB
【略】- =midbrain-hindbrain boundary
中脳後脳境界{ちゅうのう こうのう きょうかい} - =multiple hydrogen bond
多重水素結合{たじゅう すいそ けつごう} - =multiple hydrogen bonding
多重水素結合{たじゅう すいそ けつごう}
- =midbrain-hindbrain boundary
-
MHBFY
【インターネット略】- = My heart bleeds for you.
それはお気の毒{どく}に。 -
MHC
【略】- =Madagascar hissing cockroach
《昆虫》マダガスカルゴキブリ - =magnesium hydrogen carbonate
《化学》炭酸水素{たんさん すいそ}マグネシウム - =major histocompatibility complex
主要組織適合{しゅよう そしき てきごう}(性{せい})遺伝子複合体{いでんし ふくごうたい} - =malignant hematopoietic [hemopoietic] cells
悪性造血細胞{あくせい ぞうけつ さいぼう} - =maximum hop count
最大{さいだい}ホップ数 - =meaningful human control
〔機械{きかい}・ロボットなどに対する〕人による有意{ゆうい}の制御{せいぎょ} - =mental health center
精神衛生{せいしん えいせい}センター - =mental health clinic
精神保健{せいしん ほけん}クリニック - =mental health conditions
精神的健康状態{せいしん てき けんこう じょうたい} - =mental health consultation
精神衛生相談{せいしん えいせい そうだん} - =mental health counseling
精神保健相談{せいしん ほけん そうだん} - =mental health counselor
精神衛生{せいしん えいせい}[メンタルヘルス]カウンセラー - =mental health court
精神保健裁判所{せいしん ほけん さいばんしょ} - =mental health crisis
メンタルヘルス(の)危機{きき} - =military high command
軍の最高司令部{さいこう しれいぶ} - =mobile health clinic
移動診療車{いどう しんりょう しゃ} - =modified hamming code
修正{しゅうせい}ハミング符号{ふごう} - =modified Huffman code
モディファイド・ハフマン符号{ふごう} - =moisture holding capacity
《植物》容水量{ようすい りょう} - =molar heat capacity
モル熱容量{ねつようりょう} - =myosin heavy chain
ミオシン重鎖{じゅうさ}
- =Madagascar hissing cockroach
-
MHC molecule
【略】- =major histocompatibility complex molecule
主要組織適合{しゅよう そしき てきごう}(性{せい})遺伝子複合体分子{いでんし ふくごうたい ぶんし}、MHC分子{ぶんし} -
MHCD
【略】- =micro hollow cathode discharge
マイクロホローカソード放電{ほうでん} -
MHCG
【略】- =myosin heavy chain gene
ミオシン重鎖遺伝子{じゅうさ いでんし} -
MHCP
【略】- =medical house call program
往診{おうしん}プログラム - =methylhydroxy chalcone polymer
メチルハイドロクシ・カルコン・ポリマー◆香辛料{こうしんりょう}のシナモンに含{ふく}まれるカルコン系{けい}の高分子物質{こうぶんし ぶっしつ}
- =medical house call program
-
MHCS
【略】- =mental healthcare system
精神{せいしん}ヘルスケアシステム -
MHD
【略】- =magnetohydrodynamic power generation
電磁流体発電{でんじ りゅうたい はつでん} - =magnetohydrodynamics
磁気流体力学{じき りゅうたい りきがく} - =mental health disorder
メンタルヘルス障害{しょうがい} - =mental health drugs
メンタル薬◆精神神経疾患{せいしん しんけい しっかん}の治療薬{ちりょうやく} - =microwave heating device
マイクロ波加熱装置{は かねつ そうち} - =minimum hole diameter
最小孔径{さいしょう こうけい}
- =magnetohydrodynamic power generation
-
MHD generation
【略】- =magnetohydrodynamic generation
《物理》電磁流体発電{でんじ りゅうたい はつでん} -
MHD generator
【略】- =magnetohydrodynamic generator
《物理》電磁流体発電機{でんじ りゅうたい はつでんき}◆磁場{じば}と流体力学{りゅうたい りきがく}を利用{りよう}して電気{でんき}を発生{はっせい}させる装置{そうち}。 -
MHD power generation
MHD[電磁流体{でんじ りゅうたい}]発電{はつでん}◆MHD=magnetohydrodynamics -
MHDC
【インターネット略】- = My hard drive crashed.
ハードディスクがクラッシュした。 -
MHDCA
【インターネット略】- = My hard drive crashed again.
ハードディスクがまたクラッシュした。 -
MHE
【略】- =material handling equipment
資材運搬機器{しざい うんぱん きき} - =medial humeral epicondylitis
《病理》上腕骨内側上顆炎{じょうわんこつ ないそく じょうかえん} - =mental health expert
精神衛生{せいしん えいせい}の専門家{せんもんか} - =minimal hepatic encephalopathy
《病理》ミニマル肝性脳症{かんせい のうしょう}
- =material handling equipment
-
MHEA
【略】- =Mechanical Handling Engineers Association
機械処理技術者協会 -
MHEDA
【略】- =Material Handling Equipment Distributors Association
荷扱い装置販売代理店協会 -
MHEG
【略】- =Multimedia and Hypermedia Information Coding Experts Group
マルチメディア・ハイパーメディア情報符号化専門{じょうほう ふごうか せんもん}グループ -
MHET
【略】- =Research Group on Media and the History of Economic Thought
メディアと経済思想史研究会 -
MHF
【略】- =Marburg hemorrhagic fever
マールブルグ出血熱{しゅっけつねつ}◆【同】Marburg virus disease - =massive hydraulic fracturing
《石油・天然ガス開発》大規模水圧破砕{だいきぼ すいあつ はさい} - =menopausal hot flash
閉経{へいけい}によるほてり[のぼせ] - =mental health facility
《a ~》精神療養施設{せいしん りょうよう しせつ} - =mild heart failure
軽い[軽度{けいど}の]心不全{しんふぜん} - =minimum heat flux
極小熱流束{きょくしょう ねつ りゅうそく}
- =Marburg hemorrhagic fever
-
MHG
【略】- =Middle High German
《言語学》中高{ちゅうこう}[中期高地{ちゅうき こうち}]ドイツ語◆11~15世紀{せいき}の高地{こうち}ドイツ語。 -
MHGM
【略】- =medial head of gastrocnemius muscle
《解剖》腓腹筋{ひふくきん}(の)内側頭{ないそくとう} -
MHHP
【略】- =metal hydride heat pump
金属水素化物{きんぞく すいそか ぶつ}ヒートポンプ -
MHHPA
【略】- =methylhexahydrophthalic anhydride
《化学》メチルヘキサヒドロ無水{むすい}フタル酸{さん} -
MHI
【略】- =mandatory health insurance
加入{かにゅう}が義務付{ぎむ づ}けられている健康保険{けんこう ほけん}、〔健康保険制度{けんこう ほけん せいど}について〕(国民{こくみん})皆保険{かいほけん} - =marine hull insurance
船舶保険{せんぱく ほけん} - =median household income
世帯収入{せたい しゅうにゅう}(の)中央値{ちゅうおうち} - =medical health insurance
医療健康保険{いりょう けんこう ほけん} - =mild head injury
軽度{けいど}(の)頭部外傷{とうぶ がいしょう} - =minor head injury
頭の[に受けた]小さなけが
- =mandatory health insurance
-
MHL
【略】- =mental health law
精神保健法{せいしん ほけんほう} - =metal halide lamp
メタルハライドランプ - =mild hearing loss
軽度{けいど}の聴力低下{ちょうりょく ていか}[聴覚障害{ちょうかく しょうがい}] - =mixed hearing loss
混合性難聴{こんごうせい なんちょう} - =moderate hearing loss
中(等)度の難聴{なんちょう}
- =mental health law
-
Mhlongo
【人名】- ムショロンゴ
-
MHLW
【略】- =Ministry of Health, Labour and Welfare
厚生労働省◆2001年1月6日に「労働省」がこの名称に変更された◆厚生労働省のホームページではLabourと英国式のスペリングになっているが、メディアの報道ではほとんどが米国式にLaborと表記される -
MHM
【略】- =magnesium hydroxide method
水酸化{すいさんか}マグネシウム法 - =material handling machinery
マテリアルハンドリング機械{きかい} - =metachronous hepatic metastasis
異時性肝転移{い じ せい かんてんい}
- =magnesium hydroxide method
-
MHN
【略】- =massive hepatic necrosis
広範肝壊死{こうはん かん えし} -
mho
【名】- 《電気》モー◆オーム(ohm)の逆数{ぎゃくすう}。ohmのスペリングを逆{ぎゃく}にしたもの。◆【同】siemens
-
MHO
【略】- =materials handling operation
資材{しざい}を扱{あつか}う作業{さぎょう} - =metabolically healthy obesity
代謝的{たいしゃ てき}に健康{けんこう}な肥満{ひまん}
- =materials handling operation
-
MHOTY
【インターネット略】- = My hat's off to you.
あなたには脱帽{だつぼう}です[頭が下がります]。∥あなたを尊敬{そんけい}します。∥あなたに敬意{けいい}を表します。 -
Mhow
【地名】- マウ◆インド
-
MHP
【略】- =major histocompatibility protein
主要組織適合性{しゅよう そしき てきごう せい}タンパク質{しつ} - =material handling process
運搬工程{うんぱん こうてい} - =median home price
住宅価格{じゅうたく かかく}の中央値{ちゅうおうち} - =menstrual hygiene products
生理用品{せいり ようひん} - =mental health professional
精神保健{せいしん ほけん}[メンタルヘルス]専門家{せんもんか} - =mental health program
精神衛生{せいしん えいせい}プログラム - =mental health project
精神衛生{せいしん えいせい}プロジェクト - =mental health provider
精神医療従事者{せいしん いりょう じゅうじしゃ}◆精神科医師{せいしんか いし}、心理士{しんり し}、ソーシャルワーカーなど精神医療{せいしん いりょう}の専門家{せんもんか}の総称{そうしょう}。 - =mental healthcare professional
メンタルヘルスケアの専門家{せんもんか} - =metabolic heat production
代謝熱産生{たいしゃ ねつ さんせい} - =micro heat pipe
《電子工学》マイクロヒートパイプ - =miniature heat pipe
小型{こがた}ヒートパイプ - =mobile home park
《a ~》トレーラーハウスの駐車場{ちゅうしゃじょう} - =moderate hydrostatic pressure
適度{てきど}な静水圧{せいすいあつ} - =multipotent hematopoietic [hemopoietic] progenitors
多能性造血前駆細胞{たのう せい ぞうけつ ぜんく さいぼう} - =myoelectric hand prosthesis
筋電義手{きんでん ぎしゅ}
- =major histocompatibility protein
-
MHPG
【略】- =micro-hydroelectric power generation
小[マイクロ]水力発電{すいりょく はつでん} -
MHQ
【略】- =menstrual history questionnaire
月経歴{げっけい れき}に関する質問{しつもん}票[表] -
MHR
【略】- =max heart rate
最大心拍数{さいだい しんぱくすう} - =maximal heart rate
最大心拍数{さいだい しんぱくすう} - =maximum heart rate
最大心拍数{さいだい しんぱくすう} - =minimum heart rate
最小心拍数{さいしょう しんぱくすう}
- =max heart rate
-
MHRA
【略】- =Medicines and Healthcare products Regulatory Agency
《英》医薬品{いやくひん}・医療製品規制庁{いりょう せいひん きせい ちょう} -
MHRD
【略】- =macular hole retinal detachment
《医》黄斑円孔網膜剥離{おうはんえんこう もうまく はくり}
* データの転載は禁じられています。