mentallyの検索結果 |
282件 検索結果一覧を見る |
---|
mentally の意味・使い方・読み方
-
mentally
【副】- 〔体を使わないで〕心の中で、思考{しこう}によって
- 〔能力{のうりょく}に関して〕知的{ちてき}に、精神的{せいしん てき}に
mentallyを含む検索結果一覧
該当件数 : 282件
-
mentally abusive
精神的{せいしん てき}な虐待{ぎゃくたい}の -
mentally accuse innocent people
罪{つみ}もない人々{ひとびと}を心の中で非難{ひなん}する -
mentally active life
《a ~》精神的{せいしん てき}に活発{かっぱつ}な生活{せいかつ} -
mentally agile
精神的{せいしん てき}に活発{かっぱつ}[活動的{かつどう てき}]な -
mentally alert
《be ~》精神的{せいしん てき}に鋭敏{えいびん}である -
mentally alert person
精神的{せいしん てき}に機敏{きびん}な人 -
mentally and physically
気力{きりょく}および体力{たいりょく}において -
mentally and physically disabled person
《a ~》知的{ちてき}・身体的障害者{しんたい てき しょうがしゃ} -
mentally and physically exhausted
《be ~》心身共{しんしん とも}に疲{つか}れ果て(てい)る -
mentally and physically handicapped child
《医》心身障害児{しんしん しょうがいじ} -
mentally and physically healthy
《be ~》心身共{しんしん とも}に[精神的{せいしん てき}にも肉体的{にくたい てき}にも]健全{けんぜん}[健康{けんこう}]である -
mentally and physically impaired
《be ~》心身{しんしん}に障害{しょうがい}を持つ[抱{かか}えている] -
mentally and physically mature
《be ~》心身共{しんしん とも}に成熟{せいじゅく}している -
mentally and physically sharp
《be ~》精神的{せいしん てき}にも肉体的{にくたい てき}にも元気{げんき}である -
mentally and physically sound
《be ~》心身共{しんしん とも}に健全{けんぜん}である -
mentally backward people
知的障害者{ちてき しょうがいしゃ} -
mentally break down
精神的{せいしん てき}に~を打ちのめす、~の精神{せいしん}を追い込む -
mentally challenged
《be ~》知的障害{ちてき しょうがい}を持って[抱{かか}えて]いる
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped] -
mentally challenged adult
知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]成人{せいじん}
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped] adult -
mentally challenged individual
知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]人
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped] individual -
mentally challenged people
知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]人々{ひとびと}
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped] people -
mentally challenged person
知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]人
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped] person -
mentally challenged worker
知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]労働者{ろうどうしゃ}
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped] worker -
mentally challenging game
《a ~》頭を使う[知的能力{ちてき のうりょく}が試される]ゲーム -
mentally challenging job
《a ~》頭を使う仕事{しごと} -
mentally coerced by
《be ~》~によって精神的{せいしん てき}に強制{きょうせい}[強要{きょうよう}]される -
mentally competent to be held responsible for one's action
《be ~》責任能力{せきにん のうりょく}がある -
mentally competent to bear responsibility for
《be ~》~の責任能力{せきにん のうりょく}がある -
mentally competent to stand trial on murder charges
《法律》心神正常{しんしん せいじょう}で十分殺人容疑{じゅうぶん さつじん ようぎ}の公判{こうはん}に耐{た}えられる -
mentally count the number of
心の中で~の数を数える -
mentally dealt with
《be ~》精神的{せいしん てき}なケアを受ける -
mentally defective
《be ~》精神的{せいしん てき}に欠陥{けっかん}がある -
mentally defective person
精神障害者{せいしん しょうがいしゃ} -
mentally deficiencies
mentally deficiencyの複数形 -
mentally deficiency
知的障害{ちてき しょうがい}、精神遅滞{せいしん ちたい} -
mentally deficient
知的障害{ちてき しょうがい}のある◆【略】MD -
mentally deficient person
知的障害者{ちてき しょうがいしゃ} -
mentally demanding
精神的{せいしん てき}にきつい -
mentally deranged
《be ~》気が狂{くる}っている、精神{せいしん}が錯乱{さくらん}している、精神{せいしん}に異常{いじょう}を来{きた}している -
mentally deranged person
《a ~》精神障害者{せいしん しょうがいしゃ} -
mentally describe the look of
~の様子{ようす}を心の中で表現{ひょうげん}する -
mentally devastated
精神的{せいしん てき}に打ちのめされた -
mentally disabled
《be ~》知的障害{ちてき しょうがい}を持って[抱{かか}えて]いる
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped]- 知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]◆知的障害{ちてき しょうがい}だけでなく、精神障害{せいしん しょうがい}も含む場合がある。
- 《the ~》知的障害者{ちてき しょうがいしゃ}
-
mentally disabled adult
知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]成人{せいじん}
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped] adult -
mentally disabled child
知的障害児{ちてき しょうがいじ}、知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]子ども◆"mentally disabled"は、知的障害{ちてき しょうがい}だけでなく、精神障害{せいしん しょうがい}も含む場合がある。 -
mentally disabled individual
知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]人
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped] individual -
mentally disabled offender
知的{ちてき}[精神{せいしん}]障害{しょうがい}を抱{かか}えた犯罪者{はんざいしゃ}◆"mentally disabled"は、知的障害{ちてき しょうがい}だけでなく、精神障害{せいしん しょうがい}も含む場合がある。◆【略】MDO -
mentally disabled people
知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]人々{ひとびと}
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped] people -
mentally disabled person
知的障害{ちてき しょうがい}のある[がある・を持っている・を持つ・を持った・を抱{かか}えた]人
【表現パターン】mentally challenged [disabled, disturbed, handicapped] person
* データの転載は禁じられています。