menaの検索結果 |
396件 検索結果一覧を見る |
---|
menaを含む検索結果一覧
該当件数 : 396件
-
Mena
【人名】- メナ
-
MENA
【略】- =Middle East News Agency
中東通信社 -
Abu Mena
アブ・メナ◆ユネスコの世界遺産{せかい いさん}。エジプト -
Menabrea
【人名】- メナブレア
-
Menacanthus cornutus
《昆虫》ニワトリツノハジラミ◆学名{がくめい} -
Menacanthus pallidulus
《昆虫》ウスイロニワトリハジラミ◆学名{がくめい} -
Menacanthus stramineus
《昆虫》ニワトリオオハジラミ◆学名{がくめい} -
menace
【名】- 脅威{きょうい}となる[害を及{およ}ぼす]もの[人]
・Pollution is a menace to our health. : 公害{こうがい}は人の健康{けんこう}を脅{おびや}かす。 - 脅{おど}し、脅迫{きょうはく}
・The young man was a menace to society. : その若{わか}い男は社会{しゃかい}にとって危険人物{きけん じんぶつ}だった。 - 〈話〉厄介者{やっかいもの}、煩{わずら}わしい人物{じんぶつ}、面倒{めんどう}なやつ
- 〔~の〕脅威{きょうい}となる、〔~に〕取って危険{きけん}である
- 〔人を〕脅{おど}す、〔人を〕脅迫{きょうはく}する◆【用法】受け身で用いられることが多い。
- 脅{おど}す、脅迫{きょうはく}する
- 脅威{きょうい}となる[害を及{およ}ぼす]もの[人]
-
menace every countries
menace every countryの複数形 -
menace every country
あらゆる国に脅威{きょうい}を与{あた}える -
Menace from Earth
【著作】- 《The ~》時の門/地球{ちきゅう}の脅威{きょうい}◆米1959年《著》ロバート・A・ハインライン(Robert Anson Heinlein)◆短編集
-
menace of dictatorship
独裁{どくさい}(体制{たいせい})の脅威{きょうい} -
Menace Society
【映画】- ポケットいっぱいの涙◆米1993年《監督》アレン・ヒューズ《出演》タイリン・ターナー
-
menace someone with a knife
ナイフで(人)を脅{おど}す -
menace someone with a pistol
拳銃{けんじゅう}で(人)を脅{おど}す
【表現パターン】menace someone with a revolver [pistol] -
menace someone's safeties
menace someone's safetyの複数形 -
menace someone's safety
(人)の安全{あんぜん}を脅{おびや}かす -
menace the peace and security of
~の平和{へいわ}と安全{あんぜん}を脅{おびや}かす -
menace to break the cease-fire
停戦{ていせん}を中断{ちゅうだん}する[戦闘{せんとう}を再開{さいかい}する]と圧力{あつりょく}をかける[加える] -
menace to health
《a ~》健康{けんこう}への[に対する]脅威{きょうい} -
menace to society
社会{しゃかい}の脅威{きょうい}
・"Social media is the worst menace to society," he said. : 「ソーシャルメディアは社会{しゃかい}の最悪{さいあく}の脅威{きょうい}だ」と彼は述{の}べた。 -
menace to the security of Japan and the Far East
日本{にほん}と極東{きょくとう}の安全{あんぜん}に対する脅威{きょうい} -
menace to world peace
《a ~》世界平和{せかい へいわ}に対する脅威{きょうい} -
menaced by stalker
《be ~》ストーカーに脅{おびや}かされる -
menaces of poverty
貧困{ひんこん}の脅威{きょうい} -
Menachem
【人名】- メナヘム
-
Menachem Begin
【人名】- メナヘム・ベギン◆イスラエルの権謀術数に強けた辣腕首相。周囲アラブ諸国との戦争後エジプト・サダト大統領と終戦締結(1979年)。後任は Yitzhak Shamir。
-
menacing
【形】- 脅{おど}す、威嚇{いかく}する、脅威{きょうい}を与{あた}える、危険{きけん}にさらす、恐{おそ}ろしい
・Hollywood movies often have menacing villains. : ハリウッド映画{えいが}には恐{おそ}ろしい悪党{あくとう}がよく登場{とうじょう}する。 -
menacing atmosphere
不穏{ふおん}な雰囲気{ふんいき} -
menacing behavior
威嚇{いかく}[脅迫{きょうはく}]行為{こうい}[的な態度{たいど}] -
menacing behaviour
〈英〉→ menacing behavior -
menacing cadence
恐{おそ}ろしい韻律{いんりつ} -
menacing declaration
脅迫的{きょうはく てき}な宣言{せんげん} -
menacing expression
《a ~》威嚇{いかく}するような目つき
【表現パターン】menacing look [expression] (on one's face) -
menacing eyes
威嚇{いかく}[脅迫{きょうはく}]的{てき}な目 -
menacing face
《a ~》威嚇{いかく}するような顔 -
menacing feel
恐{おそ}ろしい感じ[雰囲気{ふんいき}] -
menacing glare
威嚇{いかく}するようなにらみ -
menacing look
《a ~》威嚇{いかく}するような目つき
【表現パターン】menacing look [expression] (on one's face) -
menacing regime
〔世界{せかい}・他国{たこく}などに〕脅威{きょうい}を与{あた}える政権{せいけん} -
menacing rhetoric
脅{おど}し文句{もんく} -
menacing sky
荒{あ}れそうな空模様{そらもよう} -
menacing smile
怖{こわ}い[脅{おど}すような・すごみのある]笑み -
menacing voice
険悪{けんあく}な[とがった・脅{おど}すような・どすの効いた]声 -
menacingly
【副】- 〔人の動作{どうさ}などについて〕険悪{けんあく}な様子{ようす}[表情{ひょうじょう}]で、すごみを利{き}かせて、脅{おど}す[威圧{いあつ}する]ように
-
menacme
【名】- 《生理》月経年齢{げっけい ねんれい}
-
menad
【名】- = maenad
* データの転載は禁じられています。