menの検索結果 |
5341件 検索結果一覧を見る |
---|---|
men の変化形 | 《単》man |
menを含む | separate the men from the boys |
men の意味・使い方・読み方
-
men
【名】- manの複数形
menを含む検索結果一覧
該当件数 : 5341件
-
Men
【映画】- 《The ~》男たち◆米1950年
-
Men
【略】- =mensa
《Mensa》《天文》テーブル山座{さんざ}[さん座{ざ}] -
MEN
【略】- =metabolic epidermal necrosis
代謝性表皮壊死症{たいしゃ せい ひょうひ えししょう} - =multiple endocrine neoplasia
《病理》多発性内分泌腺腫{たはつせい ないぶんぴせんしゅ} - =multiple endocrine neoplasm
《病理》多発性内分泌腺腫瘍症{たはつ せい ないぶんぴ(つ) せん しゅよう しょう}
- =metabolic epidermal necrosis
-
men-
【連結】- 月、月経{げっけい}◆母音{ぼいん}の前ではmeno-がmen-になる
-
MEN 1
【略】- =multiple endocrine neoplasia type 1
《病理》多発性内分泌腫瘍症{たはつ せい ないぶんぴ(つ) しゅよう しょう}1型{がた} -
MEN 2
【略】- =multiple endocrine neoplasia type 2
《病理》多発性内分泌腫瘍症{たはつ せい ないぶんぴ(つ) しゅよう しょう}2型{がた} -
men above __
_歳{さい}より上の人々{ひとびと} -
men and women alike
男女{だんじょ}の差別{さべつ}なく、男女共{だんじょ とも}に、男女{だんじょ}を問わず -
men and women at arms
兵士{へいし}◆【同】soldiers ; armed forces -
men and women in uniform
軍人{ぐんじん}、兵士{へいし} -
men and women of good will
善良{ぜんりょう}な男女{だんじょ}[人々{ひとびと}] -
men and women over age __
_歳{さい}を超{こ}えた男女{だんじょ} -
men at arms
【名】- → men-at-arms
-
men at work
工事中{こうじ ちゅう} -
Men At Work
【映画】- メン・アット・ワーク◆米1990年
-
men dressed in camouflage fatigues
迷彩服{めいさい ふく}を着た男たち -
men in America today
今日{こんにち}[現代{げんだい}]のアメリカ人男性{だんせい} -
men in black
【形】- → men-in-black
-
Men in Black
【映画】- メン・イン・ブラック◆米1997年《監督》バリー・ソネンフェルド《出演》トミー・リー・ジョーンズ、ウィル・スミス◆頭文字をとってMIB(続編はMIB2)と略されることが多い。《受賞》アカデミーメイクアップ賞
-
men in blue
- メン・イン・ブルー◆ブルー(青色{あおいろ})の制服{せいふく}やユニホームを着ている男性{だんせい}たち。
- 《the ~》〈俗〉警官{けいかん}、警察隊員{けいさつ たいいん}
-
men in business
実業家{じつぎょうか} -
men in record numbers
記録的{きろく てき}な数の男性{だんせい}たち -
men in shabby suits
みすぼらしいスーツを着た高齢男性{こうれい だんせい}たち◆古びた、または手入{てい}れの行き届{とど}いていないスーツを着ている高齢男性{こうれい だんせい}たち。◆【単】man in a shabby suit -
men in uniform
軍部{ぐんぶ} -
Men In War
【映画】- 最前線◆米1957年
-
Men Like Gods
【著作】- 神々{かみがみ}のような人々{ひとびと}◆英1923年《著》H・G・ウェルズ(Herbert George Wells)
-
men of action
活動家{かつどうか} -
men of good will
善意{ぜんい}の人々{ひとびと} -
Men of Honor
【映画】- ザ・ダイバー◆米2000年《監督》ジョージ・ティルマン・Jr.《出演》ロバート・デ・ニーロ、キューバ・グッディング・Jr.、シャーリーズ・セロン
-
men of someone's age
(人)と同年配{どうねんぱい}の男性{だんせい}たち -
men of the soil
農民{のうみん} -
men of various races
さまざまな人種{じんしゅ}の男性{だんせい} -
Men of War
【映画】- メン・オブ・ウォー◆米1994年《監督》ペリー・ラング《出演》ドルフ・ラングレン
-
men of worship
身分{みぶん}の高い人々{ひとびと} -
men primarily between the ages of __ and __
主に_歳{さい}から_歳{さい}の男性{だんせい}
【表現パターン】men [males] primarily between the ages of __ and __ -
men remaining single in their thirties
30代で独身{どくしん}の[30歳{さい}を過{す}ぎても結婚{けっこん}しない]男性{だんせい}(たち) -
men that ever lived
古今東西{ここん とうざい}の人物{じんぶつ} -
men under arms
兵隊{へいたい}たち -
men who actively take care of their children
積極的{せっきょく てき}に育児{いくじ}をする男性{だんせい}たち -
men who have sex with men
男性間性交渉者{だんせい かん せい こうしょうしゃ}◆【略】MSM -
men who suffer from premature ejaculation
《医》早漏{そうろう}に悩{なや}む男性{だんせい}たち -
Men Who Tread on the Tigers Tail
【映画】- 《The ~》虎の尾を踏む男たち◆日1945年《監督》黒澤明《出演》河内傳次郎、藤田進、榎本健一◆正式に公開されたのは1952年4月。
-
men who voluntarily take care of their children
自発的{じはつ てき}[自主的{じしゅ てき}]に育児{いくじ}をする男性{だんせい}たち -
Men without Women
【著作】- 男だけの世界{せかい}◆米1927年《著》アーネスト・ヘミングウェイ(Ernest Hemingway)
-
Men, Women and Children
【著作】- ノッティンガム物語{ものがたり}◆英1973年《著》アラン・シリトー(Alan Sillitoe)◆短編集
-
men younger than __ years of age
_歳未満{さい みまん}の男性{だんせい} -
men-at-arms
【名】- 重装歩兵{じゅうそう ほへい}
-
men-children
【名】- man-childの複数形
-
men-in-black
【形】- 黒い服装{ふくそう}をした
* データの転載は禁じられています。