memの検索結果 |
8055件 検索結果一覧を見る |
---|
mem の意味・使い方・読み方
-
mem
【名】- メーム◆ヘブライ・アルファベットの13番目{ばんめ}の文字{もじ}で、英語{えいご}のmに相当{そうとう}する。
memを含む検索結果一覧
該当件数 : 8055件
-
MEM
【略】- =Major Economies Meeting
《the ~》主要経済国会合{しゅよう けいざい こく かいごう} - =Mars excursion module
火星着陸{かせい ちゃくりく}モジュール - =maximum entropy method
最大{さいだい}エントロピー法 - =measurement equation model
《統計》測定方程式{そくてい ほうていしき}モデル - =memory expansion module
《コ》メモリ拡張{かくちょう}モジュール - =middle ear mucosa
中耳粘膜{ちゅうじ ねんまく} - =middle ear muscle
《解剖》中耳筋{ちゅうじ きん} - =minimum essential media
最小必須培地{さいしょう ひっす ばいち} - =minimum essential medium
最小必須培地{さいしょう ひっす ばいち} - =mitochondrial energy metabolism
ミトコンドリア(の)エネルギー代謝{たいしゃ} - =mixed effect model
混合効果{こんごう こうか}モデル
- =Major Economies Meeting
-
in mem.
【略】- =in memoriam
〈ラテン語〉~を記念{きねん}して、~を追悼{ついとう}して◆墓碑銘{ぼひめい}などの人名{じんめい}の前でよく用いられる。◆【同】in memory (of) -
mim-mem
【形】- ミムメムの、模倣練習{もほう れんしゅう}の
-
memantine
【名】- メマンチン◆認知症{にんち しょう}の治療薬{ちりょうやく}の一つ
-
memantine hydrochloride
塩酸{えんさん}メマンチン◆【略】MH -
Memba
【地名】- メンバ
-
member
【名】- 〔ある集団{しゅうだん}の〕一員{いちいん}、成員{せいいん}、メンバー
- 〔英国会{えい こっかい}や米連邦議会{べい れんぽう ぎかい}の〕議員{ぎいん}
- 〔人間{にんげん}や動物{どうぶつ}の体の〕四肢{しし}の一つ
- 〈話〉ペニス◆【用法】おどけた使い方をすることが多い。
- 《数学》〔集合{しゅうごう}の〕要素{ようそ}、元
- 《数学》〔方程式{ほうていしき}の〕辺、項{こう}
- 《建築》〔柱や壁{かべ}などの〕組立部材{くみたて ぶざい}
- 《論理学》〔三段論法{さんだん ろんぽう}の〕命題{めいだい}
-
member access modifier
《a ~》《コ》メンバー・アクセス修飾子{しゅうしょくし} -
member access specifier
《a ~》《コ》メンバー・アクセス指定子{していし} -
member bank
加盟銀行{かめい ぎんこう} -
member benefit
会員{かいいん}[メンバー](の)特典{とくてん}
【表現パターン】member('s) benefit -
member brokerage
会員権{かいいんけん}を持つ証券会社{しょうけん がいしゃ} -
member capacities
member capacityの複数形 -
member capacity
部材耐力{ぶざい たいりょく} -
member cities
member cityの複数形 -
member city
会員都市{かいいん とし} -
member company
会員会社{かいいん がいしゃ}
【表現パターン】member company [corporation] -
member control
会員管理{かいいん かんり} -
member coordinate
部材座標{ぶざい ざひょう} -
member corporation
会員会社{かいいん がいしゃ}
【表現パターン】member company [corporation] -
member count
《コ》メンバー数 -
member countries
member countryの複数形 -
member countries of the European Union
EU加盟国{かめいこく} -
member country
《a ~》加盟国{かめいこく} -
member expression
《コ》メンバー式 -
member factor
部材係数{ぶざい けいすう} -
member financial institution
加盟{かめい}[会員{かいいん}]金融機関{きんゆう きかん} -
member firm
会員{かいいん}会社{がいしゃ}[企業{きぎょう}] -
member from the get-go
創設当時{そうせつ とうじ}からのメンバー -
member function
メンバー関数{かんすう} -
member gene
メンバー遺伝子{いでんし} -
member in arrears
会費滞納会員{かいひ たいのう かいいん} -
member in good standing
《a ~》会費{かいひ}を納入済{のうにゅう ず}みの会員{かいいん} -
member in good standing of a club
クラブの優良会員{ゆうりょう かいいん}◆クラブの規則{きそく}を守り、会費{かいひ}などの義務{ぎむ}を果たしている正規{せいき}の会員{かいいん}を指す。 -
member in waiting
【名】- → member-in-waiting
-
member information
会員情報{かいいん じょうほう} -
member inherited from a base class
《a ~》《コ》基底{きてい}クラスから継承{けいしょう}されたメンバー -
member initialisation
〈英〉→ member initialization -
member initialization
《コ》メンバー変数{へんすう}を初期化{しょきか}する -
member list
メンバー[会員{かいいん}]リスト -
member name
メンバー名 -
member nations
加盟国{かめい こく}◆【反】non-member nations -
member number
会員番号{かいいん ばんごう} -
member of
《be a ~》~の一員{いちいん}である、~に籍{せき}を置いている -
member of __ successive administrations
_代にわたる内閣{ないかく}の閣僚{かくりょう} -
member of a blue-blooded political family
名門政治家{めいもん せいじか}ファミリーの一員{いちいん} -
member of a board of education
教育委員会{きょういく いいんかい}のメンバー -
member of a boat club
《be a ~》ボート部[クラブ・同好会{どうこうかい}]に入って[籍{せき}を置いて]いる -
member of a cabinet
《a ~》閣僚{かくりょう}
* データの転載は禁じられています。