matの検索結果 |
12880件 検索結果一覧を見る |
---|---|
mat の変化形 | 《複》mats |
mat の意味・使い方・読み方
-
mat
【1名】- 〔床に敷{し}く〕マット◆装飾{そうしょく}や靴{くつ}ぬぐいなどのために敷{し}くもの。
- 〔皿などの下に敷{し}く〕下敷{したじ}き、敷物{しきもの}
- 〔床運動{ゆかうんどう}などの〕マット
- 〔糸や髪{かみ}の毛などの〕もつれた塊{かたまり}
・A thick mat of hair covered his chest. : モジャモジャの毛が彼の胸{むね}を覆{おお}っていました。 - = blasting mat
【1他動】- 〔ござやマットを〕敷{し}く、飾{かざ}る
- 〔~を〕もつれた固まりにする、〔~を〕もつれさせる
【1自動】- もつれた固まりになる、もつれる
【2名】- 〔額縁{がくぶち}の〕マット◆絵と額縁{がくぶち}の間に置く縁取{ふち ど}り
- つや消し仕上{しあ}げ、マット◆【同】matte
【2他動】- 〔絵や写真{しゃしん}に〕マットをつける、マット加工{かこう}をする
- 〔~を〕つや消しにする、〔~を〕マットにする
【2形】- つや消し処理{しょり}をした
【音声を聞く】 【レベル】5、【発音】mǽt、【@】マト、【変化】《動》mats | matting | matted
matを含む検索結果一覧
該当件数 : 12880件
-
Mat
【人名】- マット◆Matthewの略称
-
MAT
【略】- =machine available time
機械利用可能時間{きかい りよう かのう じかん} - =macro-re-entrant atrial tachycardia
マクロリエントリー性心房頻拍{せい しんぼう ひんぱく} - =malignant astrocytic tumor
《病理》悪性星細胞腫{あくせい せいさいぼうしゅ} - =maxillary anterior teeth
上顎前歯{じょうがく ぜんし} - =maximum air temperature
最高気温{さいこう きおん} - =maximum allowable temperature
最大許容温度{さいだい きょよう おんど} - =maximum ambient temperature
最高{さいこう}[最大{さいだい}]周囲温度{しゅうい おんど} - =mean absorption time
平均吸収時間{へいきん きゅうしゅう じかん} - =mean air temperature
平均気温{へいきん きおん} - =mean annual temperature
年平均気温{ねんへいきん きおん} - =medial axis transform
中心軸変換{ちゅうしん じく へんかん} - =medical aid team
《a ~》医療救護班{いりょう きゅうごはん} - =memory access time
メモリアクセス時間{じかん} - =mental ability test
《a ~》知能{ちのう}検査{けんさ}[テスト・試験{しけん}] - =mental arithmetic test
暗算試験{あんざん しけん} - =mesenteric arterial thrombosis
《病理》腸間膜動脈血栓症{ちょうかんまく どうみゃく けっせんしょう} - =mesenteric artery thrombosis
《病理》腸間膜動脈血栓症{ちょうかんまく どうみゃく けっせんしょう} - =metaphase-anaphase transition
中期{ちゅうき}・後期{こうき}移行{いこう}[遷移{せんい}] - =microalloy transistor
マイクロ合金{ごうきん}トランジスタ - =Middle American Trench
《地形》中央{ちゅうおう}アメリカ海溝{かいこう} - =minimum air temperature
最低気温{さいてい きおん} - =modular allocation technique
モジュラー配置法{はいちほう} - =monoclonal antibody therapy
モノクローナル抗体療法{こうたい りょうほう} - =monoclonal antibody treatment
モノクローナル抗体治療{こうたい ちりょう} - =most advanced technology
《the ~》最先端科学技術{さいせんたん かがく ぎじゅつ} - =motor age test
《医》運動年齢検査{うんどう ねんれい けんさ} - =multifocal atrial tachycardia
多源性心房{たげん せい しんぼう}(性{せい})頻拍{ひんぱく} - =municipal accommodation tax
地方自治体{ちほう じちたい}が徴収{ちょうしゅう}する宿泊税{しゅくはく ぜい}◆地方自治体{ちほう じちたい}が宿泊客{しゅくはく きゃく}または宿泊施設運営事業者{しゅくはく しせつ うんえい じぎょうしゃ}から徴収{ちょうしゅう}する税金{ぜいきん} - =musical aptitude tests
音楽適性検査{おんがく てきせい けんさ} - =mutual assistance treaty
相互援助条約{そうご えんじょ じょうやく}
- =machine available time
-
mat activity
《医》床上動作{ゆかうえ どうさ} -
mat art paper
つや消しアート紙 -
mat bag
アンペラ袋 -
mat board
台紙{だいし} -
mat burn
マット傷{きず} -
mat curing
マット養生{ようじょう} -
mat exercise
マット運動{うんどう} -
mat finish
マット[梨地{なしじ}・つや消し]仕上{しあ}げ◆素材{そざい}や製品{せいひん}の表面{ひょうめん}を加工{かこう}した光沢{こうたく}のない仕上{しあ}げ。
【表現パターン】matte [matt, mat] finish -
mat finishing
→ matte finish -
mat for someone's entrance
《a ~》(人)の家の玄関{げんかん}マット -
mat formation
マット形成{けいせい} -
MAT gene
【略】- =methionine adenosyltransferase gene
メチオニンアデノシルトランスフェラーゼ遺伝子{いでんし} -
mat glaze
つや消しぐすり -
mat lacquer
つや消しラッカー -
mat leave
= maternity leave -
mat material
マット材料{ざいりょう} -
mat molding
マット成形{せいけい} -
mat moulding
〈英〉→ mat molding -
mat movement
マット運動{うんどう} -
mat of hair
もつれた髪{かみ} -
mat of weeds
敷{し}き詰{つ}めたように生えた雑草{ざっそう} -
mat paint
つや消しペイント -
mat paper
絹目紙{きぬめ がみ}
【表現パターン】matte [matt, mat] paper -
mat photo
つやなしの写真{しゃしん}、マット仕上{しあ}げの写真{しゃしん}◆【参考】matte
【表現パターン】matte [matt, mat] photo [photograph] -
mat photo finish
写真{しゃしん}のマット仕上{しあ}げ◆【参考】matte
【表現パターン】matte [matt, mat] photo [photographic] finish -
mat photo paper
写真用{しゃしん よう}マット紙、つやなしタイプの写真用紙{しゃしん ようし}、絹目{きぬめ}タイプの写真用紙{しゃしん ようし}
【表現パターン】matte [matt, mat] photo [photographic] paper -
mat photograph
つやなしの写真{しゃしん}、マット仕上{しあ}げの写真{しゃしん}◆【参考】matte
【表現パターン】matte [matt, mat] photo [photograph] -
mat photographic finish
写真{しゃしん}のマット仕上{しあ}げ◆【参考】matte
【表現パターン】matte [matt, mat] photo [photographic] finish -
mat photographic paper
写真用{しゃしん よう}マット紙、つやなしタイプの写真用紙{しゃしん ようし}、絹目{きぬめ}タイプの写真用紙{しゃしん ようし}
【表現パターン】matte [matt, mat] photo [photographic] paper -
mat slam
マット・スラム、フェイス・クラッシャー◆相手{あいて}の首、あるいは髪{かみ}の毛をつかみ、マットに打ち付けるプロレス技{わざ}の一種{いっしゅ} -
mat window
マット窓{まど} -
algal mat
《生物》藻類{そうるい}マット -
alpine mat
高山草原{こうざん そうげん} -
antifatigue mat
アンタイファティギュー・マット◆摩耗{まもう}しにくいマットのこと -
antistatic mat
《コ》帯電{たいでん}[静電気{せいでんき}]防止{ぼうし}マット -
anti-fatigue mat
→ antifatigue mat -
anti-static mat
→ antistatic mat -
athletic mat
競技用{きょうぎ よう}マット -
auto-mat
【名】- → automat
-
auxiliary mat
補助{ほじょ}マット -
baking mat
ベーキング・マット◆クッキーなどを焼く際{さい}に天板{てんばん}の上に敷{し}く、使い回しができるマット。 -
bamboo mat
- 竹マット◆竹で編{あ}まれたマット。床や机{つくえ}に敷{し}いて装飾{そうしょく}や保護{ほご}に使われる竹製{たけせい}の敷物{しきもの}やござ。庭や建物{たてもの}の装飾{そうしょく}、日よけ、目隠{めかく}し、仕切{しき}りとして使われる竹製{たけせい}のマット。
- 巻{ま}きす◆巻{ま}きずしを作る際{さい}に使用{しよう}される竹製{たけせい}のマット。
-
base mat
基礎{きそ}マット -
bath mat
バスマット◆浴室{よくしつ}から出たときに足を拭{ふ}くためのマット。または、浴室内{よくしつ ない}に敷{し}く滑{すべ}り止め用マット -
beer mat
《a ~》〈英〉ビアマット◆ビールグラスの下に敷{し}くコースター(coaster) -
blasting mat
《a ~》防爆{ぼうばく}マット◆爆破箇所{ばくは かしょ}の周囲{しゅうい}に敷{し}いて、破片{はへん}が飛び散るのを防{ふせ}ぐもの。 -
change mat
《a ~》おむつ替{か}えマット◆赤ちゃんのおむつを交換{こうかん}するときに、赤ちゃんの下に敷{し}いて、清潔{せいけつ}で衛生的{えいせい てき}な接触面{せっしょく めん}をつくり出すためのマット。
* データの転載は禁じられています。