martial lawの検索結果 |
17件 検索結果一覧を見る |
---|
martial law の意味・使い方・読み方
-
martial law
戒厳令{かいげんれい}
martial lawを含む検索結果一覧
該当件数 : 17件
-
Martial Law
【TV番組】- LA大捜査線マーシャル・ロー◆米国CBSテレビ製作のドラマ
-
martial law government
戒厳令政権{かいげんれい せいけん} -
martial law troops
戒厳軍{かいげん ぐん}◆【略】MLT -
declare martial law
戒厳令{かいげんれい}を敷{し}く[布告{ふこく}する]
・Jaruzelski declared martial law in Poland in 1981. : ヤルゼルスキは1981年、ポーランドに戒厳令{かいげんれい}を布告{ふこく}しました。 -
end martial law
戒厳令{かいげんれい}を廃止{はいし}する -
impose martial law
戒厳令{かいげんれい}を敷{し}く[施行{しこう}する]◆政府{せいふ}が軍事的統制{ぐんじ てき とうせい}を一時的{いちじ てき}に施行{しこう}し、市民{しみん}の権利{けんり}を制限{せいげん}することを意味{いみ}する。 -
introduce martial law
戒厳令{かいげんれい}を敷{し}く -
promulgate martial law after taking power in a coup
クーデターで政権{せいけん}を取って戒厳令{かいげんれい}を布告{ふこく}する -
under martial law
《be ~》戒厳令下{かいげんれい か}にある -
administrator of martial law
戒厳令司令官{かいげんれい しれいかん} -
against the martial law order
戒厳令{かいげんれい}に反対{はんたい}して -
impose a martial law-like lockdown
戒厳令{かいげんれい}のようなロックダウンを課す◆【参考】lockdown -
place ~ under martial law
~に戒厳令{かいげんれい}を敷{し}く、~を戒厳令下{かいげんれい か}に置く
【表現パターン】put [place] ~ under martial law -
declare a state of martial law over
~に対して戒厳令{かいげんれい}を発令{はつれい}する -
with the institution of martial law
戒厳令{かいげんれい}が敷{し}かれて