march onの検索結果 |
36件 検索結果一覧を見る |
---|
march on の意味・使い方・読み方
-
march on
前進{ぜんしん}を続ける
march onを含む検索結果一覧
該当件数 : 36件
-
march on parliament in protest
議会{ぎかい}[国会{こっかい}]への抗議{こうぎ}の(デモ)行進{こうしん}をする[行う] -
march on to
~に向かって前進{ぜんしん}する -
March on Washington
《The ~》ワシントン大行進{だい こうしん}◆【同】the March on Washington for Jobs and Freedom -
March on Washington for Jobs and Freedom
《The ~》仕事{しごと}と自由{じゆう}を求めるワシントンへの行進{こうしん}◆米ワシントン市で1963年8月28日に起きた、黒人{こくじん}への差別撤廃{さべつ てっぱい}を求めるデモ行進{こうしん}。20万~30万人{まんにん}が参加{さんか}したとされ、それまでで首都{しゅと}で起きた最大{さいだい}のデモであり、またテレビ中継{ちゅうけい}された最初{さいしょ}のデモ行進{こうしん}でもあった。リンカーン記念館{きねんかん}でマーティン・ルーサー・キング・ジュニアは、有名{ゆうめい}な"I Have a Dream"の演説{えんぜつ}を行った。1964年の公民権法{こうみんけんほう}および1965年の投票権法{とうひょう けん ほう}の成立{せいりつ}に大きく寄与{きよ}したとされる。◆【同】The Great March to Freedom ; The Great March to Washington ; The March on Washington -
steal a march on
~を出し抜{ぬ}く、~よりもひそかに優位{ゆうい}に立つ -
steal a march on the day of
~の日が忍{しの}び寄{よ}る[一歩一歩近{いっぽ いっぽ ちか}づく] -
march arm in arm in the war on terrorism
共同歩調{きょうどう ほちょう}で対テロ戦争{せんそう}に取り組む
【表現パターン】march arm in arm in the war on [against] terrorism -
march oneself off in a huff
憤然{ふんぜん}と立ち去る、立腹{りっぷく}して歩み去る -
time marches on
時がどんどんたつ -
march to one's own beat
自分{じぶん}のビート[リズム]に合わせて進む[行進{こうしん}する] -
march to one's own drum
わが道を行く、独自路線{どくじ ろせん}を歩む -
march to the beat of one's own drum
自分{じぶん}のやり方を貫{つらぬ}く、わが道を行く、自己流{じこりゅう}[独創的{どくそう てき}・自分勝手{じぶん かって}・マイペース]である◆慣行{かんこう}・常識{じょうしき}・他人{たにん}の考えなどを気にしない(良い意味{いみ}または悪い意味{いみ}で) -
marched back to one's cell
《be ~》〔囚人{しゅうじん}などが〕再{ふたた}び自分{じぶん}の監房{かんぼう}に戻{もど}される[連れて行かれる] -
set the deadline for registrations on March 31st
登録{とうろく}の締{し}め切りを3月31日にする[設定{せってい}する・決める] -
set up dolls for the Doll Festival on March 3
3月3日のひな祭りに人形{にんぎょう}を飾{かざ}る -
settlement of accounts in the business year ending on March 31
今年{ことし}3月期{がつ き}の決算{けっさん} -
on the march
行進中{こうしん ちゅう}で、進展中{しんてん ちゅう}で -
keep on the march
行進{こうしん}を続ける -
troop on the march
行進中{こうしん ちゅう}の一団{いちだん}[兵士{へいし}・軍隊{ぐんたい}] -
oneman march
→ one-man march -
oneperson march
→ one-person march -
onewoman march
→ one-woman march -
one-man march
男性{だんせい}が独{ひと}り[単独{たんどく}]で行う行進{こうしん}◆【無性表現】one-person march -
one-person march
独{ひと}り[単独{たんどく}]で行う行進{こうしん} -
one-woman march
女性{じょせい}が独{ひと}り[単独{たんどく}]で行う行進{こうしん}◆【無性表現】one-person march -
onward march
前進{ぜんしん} -
continue one's relentless march toward
執拗{しつよう}に~を繰{く}り返{かえ}す -
continue one's relentless march towards
→ continue one's relentless march toward -
one year ago last March
去年{きょねん}の3月に
【表現パターン】one [a] year ago last March -
one-man marches
one-man marchの複数形 -
one-person marches
one-person marchの複数形 -
one-woman marches
one-woman marchの複数形 -
onward marches
onward marchの複数形 -
get one's marching orders
〈英話〉解雇通知{かいこ つうち}をもらう、解雇{かいこ}される、首になる◆【同】〈米話〉get one's walking papers -
take one's marching orders from
~から進軍命令{しんぐん めいれい}を受ける