many moreの検索結果 |
26件 検索結果一覧を見る |
---|
many more の意味・使い方・読み方
-
many more
さらに[はるかに・ずっと]多く[たくさん]の◆【用法】many moreの後には可算名詞の複数形が来る。
・He had many more ideas. : 彼にはさらに多くのアイデアがありました。
・You can use your energies in many more ways. : エネルギーはもっといろんな使い方ができるよ。
・You and I have so many more important things to discuss. : 私たちにはもっと大切{たいせつ}な話し合いがたくさんあります。
・He'll write many more books. : 彼は、もっとたくさんの本を書きます。
・There are so many more women in the workplace now. : 現在{げんざい}の職場{しょくば}にはさらに多くの女性{じょせい}が増{ふ}えました。
many moreを含む検索結果一覧
該当件数 : 26件
-
many more years of good health and happiness
末永{すえなが}い健勝{けんしょう}と多幸{たこう} -
many more years of progress and success
今後{こんご}の末永{すえなが}い発展{はってん}と繁栄{はんえい} -
expect many more people to
さらに多くの人々{ひとびと}が~することを期待{きたい}する -
for many more years to come
この先何年間{さき なんねん かん}も -
have many more occasions to enjoy
~を楽しむ機会{きかい}がはるかに多くなる -
have many more ways to
~するのにもっと多く[たくさん]の方法{ほうほう}がある -
in many more areas
さらに多くの領域{りょういき}[分野{ぶんや}・地域{ちいき}]で -
poll many more votes than generally anticipated in prefectural chapter primaries
党員{とういん}による都道府県連{と どう ふ けん れん}ごとの予備選{よび せん}で予想以上{よそう いじょう}の票を集める -
provide many more opportunities for
~にさらに[はるかに]多くの機会{きかい}を与{あた}える[提供{ていきょう}する] -
take many more days
さらに何日もかかる◆【用法】通例{つうれい}itを主語{しゅご}に取る。 -
take many more decades
さらに何十年{じゅうねん}もかかる◆【用法】通例{つうれい}itを主語{しゅご}に取る。 -
take many more months
さらに何カ月もかかる◆【用法】通例{つうれい}itを主語{しゅご}に取る。 -
take many more weeks
さらに何週間{しゅうかん}もかかる◆【用法】通例{つうれい}itを主語{しゅご}に取る。 -
take many more years
さらに何年もかかる◆【用法】通例{つうれい}itを主語{しゅご}に取る。 -
welcome many more people to
~にさらに多くの人々{ひとびと}を迎{むか}える[迎{むか}え入れる] -
persist for many more years
さらに何年{なんねん}も続く -
look forward to many more opportunities to
~するもっと多くの機会{きかい}[機会{きかい}をもっと多く持つこと]を期待{きたい}[楽しみに]する -
look forward to many more stimulating conversations
良い刺激{しげき}となる会談{かいだん}をもっと多く持てることを期待{きたい}する -
May someone enjoy many more years of
(人)の末永{すえなが}い~をお祈{いの}り申し上げます -
Minnie The Moocher And Many Many More
【映画】- ミニー・ザ・ムーチャー◆米1984年
-
Minnie the Moocher And Many Many More
【映画】- ミニー・ザ・ムーチャー◆米1984年
-
look forward to its continuation for many more years
今後{こんご}も末永{すえなが}く続くことを期待{きたい}する -
much more humble in many ways
《be ~》多くの意味{いみ}でもっとずっと謙虚{けんきょ}である -
win more than twice as many medals as any other country
〔オリンピックで〕他国{たこく}の2倍以上{ばい いじょう}のメダルを獲得{かくとく}する[(勝ち)取る] -
though it took a little more than someone's word to send so many people to prison
これほど多くの人々{ひとびと}が刑務所送{けいむしょ おく}りになったのは(人)の証言{しょうげん}のせいだけではなかったとはいえ