mannerの検索結果 |
2361件 検索結果一覧を見る |
---|---|
manner の変化形 | 《複》manners |
mannerを含む | in a manner |
manner の意味・使い方・読み方
-
manner
【名】- やり方、方法{ほうほう}
・You should explain the fact very carefully in an objective manner. : その事実{じじつ}について、客観的{きゃっかん てき}な方法{ほうほう}でとても注意深{ちゅうい ぶか}く説明{せつめい}する必要{ひつよう}がある。 - 〔人の〕態度{たいど}、立{た}ち居{い}振{ふ}る舞{ま}い、物腰{ものごし}
- 《manners》礼儀{れいぎ}、礼節{れいせつ}、マナー
- 《manners》〔ある時代{じだい}や社会{しゃかい}の〕慣習{かんしゅう}、風俗{ふうぞく}
- 〔芸術{げいじゅつ}の〕様式{ようしき}、作風{さくふう}
- 種類{しゅるい}、タイプ
- やり方、方法{ほうほう}
mannerを含む検索結果一覧
該当件数 : 2361件
-
manner adverb
様態{ようたい}の副詞{ふくし} -
manner and bearing
《someone's ~》(人)の立{た}ち居{い}振{ふ}る舞{ま}い -
manner and matter of a speech
スピーチのマナーと内容{ないよう} -
manner consistent with maintenance of peace and stability
平和{へいわ}と安定{あんてい}の維持{いじ}に相反{あいはん}しないやり方 -
manner in which ~ is prepared
《the ~》~の入手方法{にゅうしゅ ほうほう}や利用{りよう}までの管理状態{かんり じょうたい}および下処理{した しょり} -
manner mode
〔携帯電話機{けいたい でんわき}の〕マナーモード◆着信音{ちゃくしん おん}が鳴らないバイブレーションモードまたはサイレントモード。 -
manner noun
様態名詞{ようたい めいし} -
manner of action
行動様式{こうどう ようしき} -
manner of articulation
《音声》調音{ちょうおん}の様式{ようしき}◆【略】MOA -
manner of breathing
呼吸法{こきゅうほう}、息遣{いきづか}い -
manner of breeding of the cattle
肉牛{にくぎゅう}の生育方法{せいいく ほうほう} -
manner of controlling the fingering
《音楽》フィンガリング -
manner of division
分割方法{ぶんかつ ほうほう} -
manner of experiencing
《心理学》体験様式{たいけん ようしき} -
manner of expression
表現法{ひょうげんほう} -
manner of giving notice
通知方法{つうち ほうほう} -
manner of grouping
グループ分けの方法{ほうほう} -
manner of infection
感染様式{かんせん ようしき} -
manner of life
〔人・部族{ぶぞく}などの〕ライフ[生活{せいかつ}]スタイル、生活様式{せいかつ ようしき}、暮{く}らしぶり、暮{く}らし方、生き方
【表現パターン】mode [style, manner] of life [living] -
manner of obtaining food
餌{えさ}のとり方 -
manner of operation
操作{そうさ}[運営{うんえい}・運用{うんよう}]方法{ほうほう} -
manner of payment
支払{しはら}い方法{ほうほう} -
manner of policymaking
政策{せいさく}のつくり方 -
manner of smoking
喫煙方法{きつえん ほうほう}、喫煙{きつえん}マナー◆煙{けむり}の吐{は}き出し方など -
manner of speaking
話し方 -
manner of speech
《a ~》話し方、しゃべり方、話しぶり -
manner of support
支持方法{しじ ほうほう} -
manner of talking
語り口 -
manner of the development of
~の発達{はったつ}の仕方{しかた}[がどのように発達{はったつ}するのか] -
manner of thinking
《a ~》思考{しこう}態度{たいど}[方法{ほうほう}] -
manner of utilisation
〈英〉→ manner of utilization -
manner of utilization
活用方法{かつよう ほうほう} -
manner of walking
歩き方 -
manner of writing
書き方 -
manner-matter of a speech
→ manner and matter of a speech -
manner-of-articulation feature
調音性素性{ちょうおん せい そせい} -
manner-of-speaking verb
発話様態動詞{はつわ ようたい どうし} -
abrasive manner
《an ~》不愉快{ふゆかい}な態度{たいど} -
abrupt manner
《an ~》ぶっきらぼうな態度{たいど} -
accusing manner
非難{ひなん}するような態度{たいど} -
affected manner
《an [one's] ~》気取{きど}った態度{たいど} -
aggressive manner
攻撃的{こうげき てき}[積極的{せっきょく てき}]な方法{ほうほう}[やり方・態度{たいど}] -
all manner of
〈やや古〉あらゆる種類{しゅるい}の~、種々{しゅじゅ}(雑多{ざった})の~ -
all manner of bumps and dips
あらゆる種類{しゅるい}の凹凸{おうとつ}◆表面{ひょうめん/おもてめん}や状況{じょうきょう}におけるさまざまな起伏{きふく}や変動{へんどう}。 -
all manner of goods
ありとあらゆる商品{しょうひん} -
all manner of human activity
ありとあらゆる[あらゆる種類{しゅるい}の]人間活動{にんげん かつどう} -
all manner of things
ありとあらゆること -
amiable manner
愛想{あいそう}の良い態度{たいど}
* データの転載は禁じられています。