manhoodの検索結果 |
22件 検索結果一覧を見る |
---|
manhood の意味・使い方・読み方
-
manhood
【名】- 成人{せいじん}[成年{せいねん}]男子{だんし}であること
- 男らしさ◆決断力{けつだんりょく}や勇気{ゆうき}など、伝統的{でんとう てき}に男性{だんせい}に属{ぞく}すると考えられた性質{せいしつ}を指す。
- 〔集合体{しゅうごうたい}としての〕男性{だんせい}
- 人間{にんげん}であること
- 〈俗〉=penis
manhoodを含む検索結果一覧
該当件数 : 22件
-
manhood bestiality
男性{だんせい}の残忍性{ざんにん せい} -
manhood suffrage
成人男性{せいじん だんせい}の選挙権{せんきょけん} -
attain manhood
成人{せいじん}[成年{せいねん}]男子{だんし}になる -
early manhood
青春期{せいしゅんき} -
reach manhood
〔男子{だんし}が〕大人{おとな}になる、成人{せいじん}する◆【無性表現】reach adulthood -
sudden manhood death syndrome
青壮年急死症候群{せいそうねん きゅうし しょうこうぐん}◆【略】SMDS -
universal manhood suffrage
男性{だんせい}の普通選挙権{ふつう せんきょけん}◆【略】UMS -
Universal Manhood Suffrage Act
普通選挙法{ふつう せんきょ ほう}◆日本法{にほん ほう}。1925年。 -
vanishing manhood
失われる男らしさ、衰{おとろ}える精力{せいりょく} -
arrive at manhood
〔男が〕成年{せいねん}に達する、成人{せいじん}する、一人前{いちにんまえ}になる -
attainment of manhood
成人{せいじん}に達すること -
prove one's manhood
自分{じぶん}の男らしさを証明{しょうめい}する -
reach full manhood
壮年{そうねん}となる -
spoil one's manhood
男がすたる -
beat someone into manhood
(人)を徹底的{てってい てき}にしごいて男にする -
celebrate the attainment of manhood
成人{せいじん}を祝う -
hell-bent on proving one's manhood
《be ~》〈話〉自らの男らしさを証明{しょうめい}しようと夢中{むちゅう}[躍起{やっき}・必死{ひっし}]になっている -
in the prime of manhood
《be ~》男盛{おとこざか}りである -
passage from boyhood to manhood
《the ~》少年{しょうねん}から成人男子{せいじん だんし}になる通過儀礼{つうか ぎれい} -
in the full vigor of manhood
《be ~》男盛{おとこざか}りである -
come to manhoods
〔男が〕成年{せいねん}に達する、成人{せいじん}する、一人前{いちにんまえ}になる