語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

mangerの検索結果

8 検索結果一覧を見る

manger の変化形

《複》mangers

manger の意味・使い方・読み方

  • manger

    【名】
    1. 飼い葉[まぐさ]おけ◆可算{かさん}
    2. 《海事》〔船首{せんしゅ}の〕水よけ仕切{しき}り、メーンジャー◆錨鎖孔{びょうさ こう}から船内{せんない}に水が入るのを防{ふせ}ぐための仕切{しき}り。
    【発音】méindʒər【@】メインジャ、【変化】《複》mangers、【分節】man・ger
    単語帳

mangerを含む検索結果一覧

該当件数 : 8件
  • Manger

    【人名】
      マンガー
    単語帳
  • manger board

    《海事》〔船首{せんしゅ}の〕水よけ板
    単語帳
  • Manger Square

    【地名】
      マンガー広場{ひろば}◆パレスチナ・ベスレヘム(Bethlehem、イエス・キリスト生誕の地)の。
    単語帳
  • dog in the manger

    【名】
      《a ~》意地悪{いじわる}な人◆【語源】イソップ物語{ものがたり}の「The dog in the manger」から。馬小屋{うまごや}の中にある飼い葉おけ(manger)の上に犬が座り込んで、馬にそれを食べさそうとしなかった。
    単語帳
  • dog-in-the-manger

    【形】
      意地悪{いじわる}な◆【参考】dog in the manger
    単語帳
  • mangers for animals

    飼い葉おけ
    単語帳
  • dog-in-the-mangerish

    【名】
      意地悪者{いじわる もの}【語源】イソップ物語{ものがたり}の飼い葉桶{ば おけ}に入り込んで牛を困らせた犬の話から
    単語帳