mangeの検索結果 |
24件 検索結果一覧を見る |
---|
mange の意味・使い方・読み方
-
mange
【名】- 《獣医》疥癬{かいせん}◆不可算{ふかさん}◆動物{どうぶつ}の毛が抜{ぬ}ける皮膚病{ひふびょう}
mangeを含む検索結果一覧
該当件数 : 24件
-
demodectic mange
《病理》毛包虫症{もうほうちゅう しょう} -
ear mange
《獣医》耳疥癬{みみ かいせん}、耳ダニ症{しょう} -
follicular mange
毛包疥癬{もうほう かいせん} -
otodectic mange
ミミヒゼンダニ症{しょう} -
psoroptic mange
キュウセンヒゼンダニ症{しょう} -
sarcoptic mange
ヒゼンダニ症{しょう}◆【略】SM -
sarcoptic mange mite
疥癬{かいせん}ダニ -
mangel
【名】- 飼料{しりょう}ビート
-
Mangel
【人名】- マンゲル
-
Mangelsdorff
【人名】- マンゲルスドルフ
-
mangelwurzel
【名】- → mangel-wurzel
-
mangel-wurzel
【名】- 飼料{しりょう}ビート
-
Mangeot
【人名】- マンジョ
-
manger
【名】- 飼い葉[まぐさ]おけ◆可算{かさん}
- 《海事》〔船首{せんしゅ}の〕水よけ仕切{しき}り、メーンジャー◆錨鎖孔{びょうさ こう}から船内{せんない}に水が入るのを防{ふせ}ぐための仕切{しき}り。
-
Manger
【人名】- マンガー
-
manger board
《海事》〔船首{せんしゅ}の〕水よけ板 -
Manger Square
【地名】- マンガー広場{ひろば}◆パレスチナ・ベスレヘム(Bethlehem、イエス・キリスト生誕の地)の。
-
mangers for animals
飼い葉おけ -
mangetout
【名】- 〈フランス語〉《植物》〔さやごと食べられる〕サヤエンドウ◆可算{かさん}
-
mangey
= mangy -
dog in the manger
【名】- 《a ~》意地悪{いじわる}な人◆【語源】イソップ物語{ものがたり}の「The dog in the manger」から。馬小屋{うまごや}の中にある飼い葉おけ(manger)の上に犬が座り込んで、馬にそれを食べさそうとしなかった。
-
dog-in-the-manger
【形】- 意地悪{いじわる}な◆【参考】dog in the manger
-
dog-in-the-mangerish
【名】- 意地悪者{いじわる もの}◆【語源】イソップ物語{ものがたり}の飼い葉桶{ば おけ}に入り込んで牛を困らせた犬の話から