語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

mandの検索結果

711 検索結果一覧を見る

mandを含む検索結果一覧

該当件数 : 711件
  • re-mand

    remand
    単語帳
  • Rud-e Mand

    【地名】
      マンド川
    単語帳
  • mandacaru

    【名】
      《植物》ヤマカルチュウ◆【学名】Cereus jamacaru
    単語帳
  • Mandahl

    【人名】
      マンダール
    単語帳
  • Mandal

    【地名】
      マーンダル
    単語帳
  • Mandal Gobi

    【地名】
      マンダルゴビ
    単語帳
  • mandala

    【名】
      《ヒンズー教・仏教》曼陀羅{まだら/まんだら}◆可算{かさん}◆宇宙観{うちゅうかん}を幾何学的{きかがく てき}に表現{ひょうげん}した図形{ずけい}
    【発音】mǽndələ、【@】マンダラ、【分節】man・da・la
    単語帳
  • mandala theory

    マンダラ理論{りろん}
    単語帳
  • Mandalay

    【地名】
      マンダレー◆ビルマ
    単語帳
  • Mandalay International Airport

    マンダレー国際空港{こくさい くうこう}◆ミャンマー◆【空港コード】MDL
    単語帳
  • Mandalgob

    【地名】
      マンダルゴビ◆モンゴル
    単語帳
  • Mandalka

    【人名】
      マンダルカ
    単語帳
  • Mandalselv

    【地名】
      マーンダル川
    単語帳
  • mandamus

    【名】
      〈ラテン語〉《法律》職務執行令状{しょくむ しっこう れいじょう}◆申立人{もうしたてにん}の利益{りえき}を守るために上級裁判所{じょうきゅう さいばんしょ}が発する令状{れいじょう}で、下級裁判所{かきゅう さいばんしょ}、政府{せいふ}、行政機関{ぎょうせい きかん}、公共団体{こうきょう だんたい}に対して、法の定めるところによりある行為{こうい}の履行{りこう}または行為{こうい}の履行{りこう}の差し止めを命じるもの。◆【語源】ラテン語でwe commandの意味{いみ}。◆【同】writ of mandamus
    【他動】
      〔~に〕職務執行令状{しょくむ しっこう れいじょう}を発する
    【発音】mændéiməs、【@】マンデイマス、【分節】man・da・mus
    単語帳
  • mandamus action

    《法律》義務付{ぎむ づ}け訴訟{そしょう}
    単語帳
  • mandamus suit

    《法律》義務付{ぎむ づ}け訴訟{そしょう}
    単語帳
  • Mandan

    【地名】
      マンダン◆米国
    単語帳
  • Mandara Mountains

    【地名】
      マンダラ山地{さんち}
    単語帳
  • Mandares

    【人名】
      マンダレ
    単語帳
  • mandarin

    【名】
    1. 〔中国{ちゅうごく}の清朝時代{せいちょう じだい}の〕高級官吏{こうきゅう かんり}◆可算{かさん}
    2. 保守的{ほしゅ てき}な官僚{かんりょう}
    3. 標準中国語{ひょうじゅん ちゅうごくご}◆通例{つうれい}Mandarin
    4. 重要人物{じゅうよう じんぶつ}
    5. 洗練{せんれん}された[凝{こ}った・修辞的{しゅうじ てき}]文体{ぶんたい}
    6. 《植物》マンダリン◆中国{ちゅうごく}を原産{げんさん}とするミカンの一種{いっしゅ}。マンダリンオレンジ
    【形】
    1. 中国{ちゅうごく}の古代高級官僚{こだい こうきゅう かんりょう}
    2. 〔文体{ぶんたい}などが〕洗練{せんれん}された、凝{こ}った、修辞的{しゅうじ てき}
    【発音】mǽndərin、【@】マンダリン、【変化】《複》mandarins、【分節】man・da・rin
    単語帳
  • Mandarin Chinese

    北京官話{ぺきん かんわ}◆中国{ちゅうごく}が中華人民共和国{ちゅうか じんみん きょうわこく}になってから、一部改正{いちぶ かいせい}して中国標準語{ちゅうごく ひょうじゅんご}(普通話{ふつうわ}:プートンファ)になった。
    【表現パターン】Mandarin Chinese [dialect]
    単語帳
  • mandarin duck

    《鳥》オシドリ
    単語帳
  • mandarin oil

    マンダリン油◆【略】MO
    単語帳
  • mandarin orange

    《植物》マンダリンオレンジ
    単語帳
  • mandarin orange segment

    ミカンの塊{かたまり}
    単語帳
  • mandarinate

    【名】
      高級官僚{こうきゅう かんりょう}(の地位{ちい}
    【発音】mǽndərənèit、【@】マンダラネイト、【分節】man・da・rin・ate
    単語帳
  • mandarine

    【名】
      mandarin
    単語帳
  • mandarine oil

    mandarin oil
    単語帳
  • Mandarinlanguage film

    Mandarin-language film
    単語帳
  • Mandarin-language film

    中国語{ちゅうごくご}の映画{えいが}
    単語帳
  • Mandasor

    【地名】
      マンダソル
    単語帳
  • mandatary

    【名】
      代理人{だいりにん}、受任者{じゅにん しゃ}、委任統治国{いにん とうち こく}
    【発音】mǽndətèri、【@】マンダタリィ、【分節】man・da・tar・y
    単語帳
  • mandate

    【名】
    1. 〔選挙民{せんきょみん}から議員{ぎいん}などへの〕委任{いにん}、負託{ふたく}◆可算{かさん}
    2. 〔議員{ぎいん}などに与{あた}えられる〕権能{けんのう}、為政権{いせい けん}
      ・Hiring school teachers is not part of the mayor's mandate. : 学校の教師{きょうし}の雇用{こよう}は、市長{しちょう}の権限{けんげん}ではありません。
    3. 〔権力者{けんりょくしゃ}などが発する〕命令{めいれい}(書{しょ})、指令{しれい}(書{しょ}
      ・The police had a mandate from the judge to arrest him. : 警察は彼を逮捕{たいほ}するために裁判官{さいばんかん}から得{え}た令状{れいじょう}を持っていた。
    4. 委任統治{いにん とうち}
    5. 資産運用委託{しさん うんよう いたく}
    【他動】
    1. 命じる、命令{めいれい}する
      ・Some states mandate a type of temporary disability benefit for employees. : 州の中には雇用者{こようしゃ}〔雇{やと}われる人〕のためのある種の一時的障害者手当{いちじ てき しょうがいしゃ てあて}を義務付{ぎむ づ}けている州もある。
      ・Use of this software is mandated by management. : このソフトウェアの使用{しよう}は、経営者側{けいえいしゃ がわ}から義務付{ぎむ づ}けられています。
    2. 〔~の〕統治{とうち}を委任{いにん}する
    【レベル】10、【発音】[US] mǽndèit | [UK] mǽndeit、【@】マンデイト、【変化】《動》mandates | mandating | mandated、【分節】man・date
    単語帳
  • mandate a 1-year expulsion for a student

    mandate a one-year expulsion for a student
    単語帳
  • mandate a __ percent reduction

    mandate a __% reduction
    単語帳
  • mandate a __% reduction

    _%の削減{さくげん}を要求{ようきゅう}する
    単語帳
  • mandate a __-minute break every __ hours for workers

    従業員{じゅうぎょういん}に_時間{じかん}ごとに_分の休憩{きゅうけい}を命じる
    単語帳
  • mandate a follow-up study

    追跡調査{ついせき ちょうさ}を義務付{ぎむづ}ける
    単語帳
  • mandate a one-year expulsion for a student

    生徒{せいと}を1年間{ねんかん}の放校処分{ほうこう しょぶん}にする
    単語帳
  • mandate anti-wiretapping measures

    盗聴防止対策{とうちょう ぼうし たいさく}を義務付{ぎむ づ}ける
    単語帳
  • mandate birth control

    産児制限{さんじ せいげん}を義務付{ぎむ づ}ける
    単語帳
  • mandate cooperation from

    ~からの協力{きょうりょく}を要求{ようきゅう}する[義務付{ぎむ づ}ける]
    単語帳
  • mandate for change

    改革{かいかく}の[を行う]使命{しめい}
    単語帳
  • mandate government

    委任統治政府{いにん とうち せいふ}
    単語帳
  • mandate government neutrality

    政府{せいふ}の中立性{ちゅうりつ せい}を義務付{ぎむづ}ける
    単語帳
  • mandate health checkups for workers

    労働者{ろうどうしゃ}への健康診断{けんこう しんだん}を命じる
    単語帳
  • mandate of heaven

    天命{てんめい}
    単語帳
  • mandate refugee

    マンデート難民{なんみん}◆国連難民高等弁務官事務所{こくれん なんみん こうとう べんむかん じむしょ}(UNHCR)が認{みと}めた難民{なんみん}
    単語帳
  • mandate sanctions against

    ~に対して制裁{せいさい}を義務付{ぎむづ}ける
    ・Congressional efforts to mandate sanctions against countries that run chronic trade surplus with the U.S. : 慢性的{まんせい てき}な対米貿易赤字{たいべい ぼうえき あかじ}を抱{かか}える国に対して制裁措置{せいさい そち}を課そうという議会{ぎかい}の動き。
    単語帳
* データの転載は禁じられています。