management assetの検索結果 |
66件 検索結果一覧を見る |
---|
management asset の意味・使い方・読み方
-
management asset
経営資産{けいえい しさん}
management assetを含む検索結果一覧
該当件数 : 66件
-
management of assets
資産{しさん}の管理{かんり} -
asset management
資産{しさん}管理{かんり}[運用{うんよう}]◆asset(資産{しさん}・財産{ざいさん})は通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のassetsを用いる。◆【略】AM -
asset management accounts
資産運用口座{しさん うんよう こうざ}、資産管理口座{しさん かんり こうざ}◆【略】AMA -
asset management arm
《an ~》資産運用部門{しさん うんよう ぶもん} -
asset management business
資産運用{しさん うんよう}ビジネス◆【略】AMB -
Asset Management Business Office
【組織】- 資産運用室◆日本の金融庁
-
asset management company
資産運用会社{しさん うんよう がいしゃ}◆【略】AMC -
asset management consulting services
《金融》資産運用{しさん うんよう}コンサルティング◆【略】AMCS -
asset management fee
《金融》資産運用手数料{しさん うんよう てすうりょう}◆【略】AMF -
asset management firm
《an ~》資産運用会社{しさん うんよう がいしゃ}◆【略】AMF -
asset management operation
資産管理業務{しさん かんり ぎょうむ}◆【略】AMO -
asset management performance
資産運用成績{しさん うんよう せいせき} -
asset management plan
《行政》資産管理計画{しさん かんり けいかく}◆【略】AMP -
asset management report
《金融》資産運用報告書{しさん うんよう ほうこくしょ}◆【略】AMR -
asset management segment
〔会社{かいしゃ}の〕資産運用部門{しさん うんよう ぶもん} -
Asset Management Supervision Division
【組織】- 資金運用課◆日本の厚生労働省
-
asset management yield
資産運用利回{しさん うんよう りまわ}り -
Administrative Asset Management Policy Division
【組織】- 国有財産調整課◆日本の財務省
-
assess asset management performance
資産運用成績{しさん うんよう せいせき}を評価{ひょうか}する
【表現パターン】evaluate [assess] asset management performance -
current asset management
流動資産管理{りゅうどう しさん かんり} -
Customer Asset Management
顧客{こきゃく}を資産{しさん}とみる管理手法{かんり しゅほう}◆【略】CAM -
digital asset management
デジタル資産管理{しさん かんり}◆【略】DAM -
do asset management
資産管理{しさん かんり}を行う
【表現パターン】perform [do] asset management -
enterprise asset management
企業資産管理{きぎょう しさん かんり}◆【略】EAM -
evaluate asset management performance
資産運用成績{しさん うんよう せいせき}を評価{ひょうか}する
【表現パターン】evaluate [assess] asset management performance -
for asset management purposes
資産{しさん}管理{かんり}[運用{うんよう}]を目的{もくてき}として -
global asset management company
《a ~》世界的{せかい てき}[グローバル](な)資産運用会社{しさん うんよう がいしゃ}
【表現パターン】global asset management company [firm] -
Government Asset Management Policy Division
【組織】- 国有財産企画課◆日本の財務省
-
information asset management
情報資産管理{じょうほう しさん かんり}◆【略】IAM -
international asset management
国際資産運用{こくさい しさん うんよう}◆【略】IAM -
loan asset management
融資資産運用{ゆうし しさん うんよう}◆【略】LAM -
Nomura Asset Management Co., Ltd.
【組織】- 野村アセットマネジメント◆【略】NAM◆【URL】https://www.nomura-am.co.jp/
-
perform asset management
資産管理{しさん かんり}を行う
【表現パターン】perform [do] asset management -
production asset management
生産資産管理{せいさん しさん かんり}◆【略】PAM -
software asset management
ソフトウェア資産管理{しさん かんり}◆【略】SAM -
Sparx Asset Management
【組織】- スパークス・アセット・マネジメント◆独立系金融グループ。1989年設立。
-
storage asset management
ストレージ資源管理{しげん かんり}◆【略】SAM -
Meiji Dresdner Asset Management
【組織】- 明治ドレスナー・アセットマネジメント
-
Director for Government Asset Management
【官職】- 国有財産企画官◆日本の財務省
-
European Fund and Asset Management Association
欧州投資信託協会{おうしゅう とうし しんたく きょうかい}◆【略】efama -
Ordinance on Balance Sheet, Profit and Loss Statement, Asset Management Report, Financial Statements pertaining to Allotment of Funds and Detailed Statement for Investment Corporation
投資法人{とうし ほうじん}の貸借対照表{たいしゃく たいしょう ひょう}・損益計算書{そんえき けいさんしょ}・資産運用報告書{しさん うんよう ほうこくしょ}・金銭{きんせん}の分配{ぶんぱい}に係る計算書{けいさんしょ}および附属明細書{ふぞく めいさいしょ}に関する規則{きそく}◆日本法 -
asset-liability management
資産負債管理{しさん ふさい かんり}◆【略】ALM -
Asset-Liability Management Office
【組織】- 資金企画室◆日本の財務省の本省の内部部局の
-
asset-and-liability management
→ asset-liability management -
asset/liability management
→ asset-liability management -
assetliability management
→ asset-liability management -
assets under management
《金融》運用{うんよう}[受託{じゅたく}]資産{しさん}◆【略】AUM -
outstanding assets under management
《金融》運用資産残高{うんよう しさん ざんだか}
* データの転載は禁じられています。