語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

make overの検索結果

126 検索結果一覧を見る

make over の意味・使い方・読み方

  • make over

    1. 作り直す◆【名】makeover
    1. 〔衣服{いふく}を〕仕立{した}て直す
    単語帳

make overを含む検索結果一覧

該当件数 : 126件
  • make-over

    【名】
      makeover
    単語帳
  • make over __ dollars a year

    1年間{ねんかん}で_ドル以上稼{いじょう かせ}
    単語帳
  • make over __ investments

    _件{けん}を超{こ}える投資{とうし}を行う
    【表現パターン】make over [more than] __ investments
    単語帳
  • make over and over the point that

    〔that以下〕ということを繰{く}り返{かえ}し強調{きょうちょう}する
    単語帳
  • make difficulties over

    ~に異議{いぎ}を唱える、~に難色{なんしょく}を示{しめ}す、~に苦言{くげん}を呈{てい}する
    【表現パターン】make [raise] difficulties over
    単語帳
  • make it over the border

    越境{えっきょう}に成功{せいこう}する
    単語帳
  • make it over the high fence

    その高い柵{さく}[塀{へい}・垣根{かきね}]をうまく乗り越{こ}える[何とか乗り越{こ}える・乗り越{こ}えることに成功{せいこう}する]
    単語帳
  • make merry over someone's misfortune

    (人)の災難{さいなん}を喜{よろこ}
    単語帳
  • make money over the Internet by e-mail

    インターネット上で電子{でんし}メールを使って金をもうける
    【表現パターン】make money over the Internet [Net] by e-mail
    単語帳
  • make noise over

    ~のことで騒{さわ}ぎ立てる
    単語帳
  • make purchases over the Internet

    インターネットで購入{こうにゅう}する
    単語帳
  • make trouble over

    ~のことでトラブル[問題{もんだい}・面倒{めんどう}・いざこざ・ゴタゴタ・騒{さわ}ぎ・もめ事]を(引き)起こす、~のことで迷惑{めいわく}[手数{てすう}]をかける
    【表現パターン】cause [make] trouble over
    単語帳
  • make a commotion over

    ~で大騒{おおさわ}ぎをする
    単語帳
  • make a donation over the phone

    電話{でんわ}で寄付{きふ}[献金{けんきん}]する
    【表現パターン】make a [one's] donation over the phone
    単語帳
  • make a film over

    映画{えいが}をリメークする
    単語帳
  • make a fuss over

    1. ~に[のことで]大騒{おお さわ}ぎする
      【表現パターン】make a fuss of [over, about]
    1. ~に構{かま}い過{す}ぎる、~をちやほやする
      【表現パターン】make a fuss of [over, about]
    単語帳
  • make a fuss over a baby

    赤ん坊をちやほやと世話{せわ}する
    【表現パターン】make a fuss of [over, about] a baby
    単語帳
  • make a fuss over a little thing

    小さな[ささいな]ことで大騒{おお さわ}ぎする[騒{さわ}ぎ立てる]
    【表現パターン】make a fuss of [over, about] a little thing
    単語帳
  • make a fuss over details

    重箱{じゅうばこ}の隅{すみ}をようじでほじくる
    【表現パターン】make a fuss of [over, about] details
    単語帳
  • make a fuss over nothing

    ささいな事で大騒{おおさわ}ぎする[過度{かど}に騒{さわ}ぎ立てる・大げさに反応{はんのう}する]、空騒{からさわ}ぎする
    【表現パターン】make a fuss over [about] nothing [trifles, trifling matters]
    単語帳
  • make a fuss over one's only son

    一人息子{ひとり むすこ}を構{かま}い過{す}ぎる
    【表現パターン】make a fuss of [over, about] one's only son
    単語帳
  • make a fuss over trifles

    ささいな事で大騒{おおさわ}ぎする[過度{かど}に騒{さわ}ぎ立てる・大げさに反応{はんのう}する]、空騒{からさわ}ぎする
    【表現パターン】make a fuss over [about] nothing [trifles, trifling matters]
    単語帳
  • make a pother over

    〔ささいなこと・重要{じゅうよう}でないことなど〕について騒{さわ}ぎ立てる[不必要{ふひつよう}に大騒{おおさわ}ぎをする・大げさに問題視{もんだいし}する]
    【表現パターン】make a pother about [over]
    単語帳
  • make a purchase over the phone

    電話{でんわ}で[を使って]買い物をする
    【表現パターン】make a purchase over the telephone [phone]
    単語帳
  • make a shadow over

    1. ~の上に(暗い)影{かげ}を落とす[投じる・投げかける・つくる]
      【表現パターン】cast [throw, put, make] a shadow over [on]
    1. 〈比喩〉〔ある状況{じょうきょう}や出来事{できごと}が〕~に暗影{あんえい}を投じる、~に不安{ふあん}[悪影響{あくえいきょう}を]もたらす、~に悪く作用{さよう}[影響{えいきょう}]する、~の価値{かち}[重要性{じゅうよう せい}]を低下{ていか}させる
      【表現パターン】cast [throw, put, make] a shadow over [on]
    単語帳
  • make a shot over the pond

    《ゴルフ》池越{いけ ご}えのショットを打つ
    【表現パターン】hit [make, drive] a shot over the pond
    単語帳
  • make frivolous purchases over the Internet

    オンライン[インターネット上]で衝動買{しょうどう が}いする[つまらない買い物をする]
    単語帳
  • make money hand over fist

    〔非常{ひじょう}に速いペースで〕どんどん金を稼{かせ}ぐ、ぼろもうけする、荒稼{あらかせ}ぎをする
    ・Did you know that this company has made money hand over fist since it started? : この会社{かいしゃ}が創業以来{そうぎょう いらい}ぼろもうけしてるって知ってたかい?
    単語帳
  • make one's donation over the phone

    電話{でんわ}で寄付{きふ}[献金{けんきん}]する
    【表現パターン】make a [one's] donation over the phone
    単語帳
  • make one's way over to

    ~の方に歩み寄{よ}
    単語帳
  • make people all over the world aware of

    世界中{せかいじゅう}の人々{ひとびと}に~を意識{いしき}させる[気付{きづ}かせる・知ってもらう]
    単語帳
  • make someone feel over-arrogant

    (人)をうぬぼれさせ過{す}ぎる[いい気になり過{す}ぎさせる]
    単語帳
  • make someone ponder over

    ~について(人)に熟考{じゅっこう}[じっくりと考え]させる、〔主語{しゅご}がきっかけで〕(人)は~について熟考{じゅっこう}する[じっくりと考える]ようになる
    単語帳
  • make someone sovereign over

    (人)を~の君主{くんしゅ}にする
    単語帳
  • make the coat over

    コートを仕立{した}て直す
    単語帳
  • impossible to make a mistake over

    《be ~》~で間違{まちが}いを犯{おか}すことは不可能{ふかのう}である
    単語帳
  • wait for the delivery guy to make his way over

    配達員{はいたついん}がやって来るのを待つ
    単語帳
  • make ~ a habit over time

    ~を長期{ちょうき}にわたる習慣{しゅうかん}にする
    単語帳
  • make a big difference over time

    長い期間{きかん}をかけて大きな違{ちが}いをもたらす
    単語帳
  • make a big fuss over

    ~のことでかなり[ずいぶん]大騒{おお さわ}ぎする
    【表現パターン】make a big [great, huge, lot of] fuss of [over, about]
    単語帳
  • make a big shadow over

    ~に大きな影{かげ}を落とす
    【表現パターン】cast [throw, put, make] a big shadow over
    単語帳
  • make a bold shot over the ravine

    《ゴルフ》思い切って谷越{たに ご}えのショットをする
    単語帳
  • make a decisive influence over

    ~に決定的{けってい てき}な影響{えいきょう}を与{あた}える[及{およ}ぼす・もたらす]、~を左右{さゆう}する要因{よういん}である
    【表現パターン】have [cast, make] a decisive influence on [over]
    単語帳
  • make a great fuss over

    ~のことでかなり[ずいぶん]大騒{おお さわ}ぎする
    【表現パターン】make a big [great, huge, lot of] fuss of [over, about]
    単語帳
  • make a huge shadow over

    ~に巨大{きょだい}な影{かげ}を落とす
    【表現パターン】cast [throw, put, make] a huge shadow over
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。