語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

make decisionsの検索結果

113 検索結果一覧を見る

make decisionsを含む検索結果一覧

該当件数 : 113件
  • make decisions about ~ based on genetic information

    遺伝的情報{いでん てき じょうほう}に基{もと}づいて~を決める
    単語帳
  • make decisions about ~ based upon genetic information

    make decisions about ~ based on genetic information
    単語帳
  • make decisions all the time

    {た}えず決定{けってい}を下す
    単語帳
  • make decisions and take action quickly

    即断即決{そくだんそっけつ}する
    単語帳
  • make decisions based on long-term considerations

    長期的{ちょうき てき}な判断{はんだん}をする
    単語帳
  • make decisions based on rosy forecasts

    明るい見通{みとお}しに基{もと}づく判断{はんだん}を下す
    単語帳
  • make decisions based upon long-term considerations

    make decisions based on long-term considerations
    単語帳
  • make decisions based upon rosy forecasts

    make decisions based on rosy forecasts
    単語帳
  • make decisions depending on the actual situation

    実際{じっさい}の状況{じょうきょう}で判断{はんだん}する
    単語帳
  • make decisions depending upon the actual situation

    make decisions depending on the actual situation
    単語帳
  • make decisions for oneself

    自分{じぶん}で決める
    単語帳
  • make decisions in __ minutes

    _分で決断{けつだん}する
    単語帳
  • make decisions on one's own

    自ら決定{けってい}する
    単語帳
  • make decisions on the spot

    その場で決定{けってい}を下す
    単語帳
  • make decisions promptly in response to the fast-changing business environment

    急速{きゅうそく}に変化{へんか}するビジネス環境{かんきょう}に素早{すばや}く対応{たいおう}し決断{けつだん}を下す
    【表現パターン】make decisions promptly in response to the rapidly changing [fast-changing] business environment
    単語帳
  • make decisions rationally

    合理的{ごうり てき}な決断{けつだん}をする
    単語帳
  • make decisions with ~ the highest priority

    ~を最優先{さいゆうせん}にして決断{けつだん}を下す[決定{けってい}する]
    単語帳
  • make decisions with an almost zero level of knowledge

    ほとんど知識{ちしき}がない状態{じょうたい}で決定{けってい}を下す
    単語帳
  • make decisions without consulting anyone

    {だれ}にも相談{そうだん}せずに決定{けってい}する
    単語帳
  • make decisions without waiting for a coalition consensus

    連立{れんりつ}の合意{ごうい}を待たずに決定{けってい}を行う
    単語帳
  • formally make decisions

    公式{こうしき}に意思決定{いし けってい}をする
    単語帳
  • informally make decisions

    非公式{ひ こうしき}に意思決定{いし けってい}をする
    単語帳
  • ability to make decisions on the fly

    臨機応変{りんき おうへん}に[その場その場で]決断{けつだん}する能力{のうりょく}、即断即決力{そくだんそっけつ りょく}◆通例{つうれい}、the(またはone's)を伴{ともな}う。
    単語帳
  • free to make decisions on one's own

    《be ~》自分{じぶん}で物事{ものごと}を自由{じゆう}に決められる、自分{じぶん}で物事{ものごと}を決める自由{じゆう}がある
    単語帳
  • way people make decisions

    《the ~》人々{ひとびと}の意思決定方法{いし けってい ほうほう}
    単語帳
  • conduct investigations and make decisions under antitrust laws

    独占禁止法{どくせん きんしほう}に基{もと}づく調査{ちょうさ}と決定{けってい}を行う
    【表現パターン】conduct [do, carry out, perform] investigations and make decisions under antitrust laws
    単語帳
  • affect someone's ability to make decisions

    (人)の判断能力{はんだん のうりょく}に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
    【表現パターン】influence [affect] someone's ability to make decisions
    単語帳
  • carry out investigations and make decisions under antitrust laws

    独占禁止法{どくせん きんしほう}に基{もと}づく調査{ちょうさ}と決定{けってい}を行う
    【表現パターン】conduct [do, carry out, perform] investigations and make decisions under antitrust laws
    単語帳
  • change the way people make decisions

    人々{ひとびと}の意思決定方法{いし けってい ほうほう}を変える
    単語帳
  • influence someone's ability to make decisions

    (人)の判断能力{はんだん のうりょく}に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
    【表現パターン】influence [affect] someone's ability to make decisions
    単語帳
  • minimise one's power to make decisions

    〈英〉→ minimize one's power to make decisions
    単語帳
  • minimize one's power to make decisions

    意思決定{いし けってい}の権限{けんげん}を最低限{さいていげん}にする
    単語帳
  • polish one's ability to make decisions

    《野球》選球眼{せんきゅうがん}を磨{みが}
    単語帳
  • give someone the freedom to make decisions

    (人)に自由裁量権{じゆう さいりょう けん}を与{あた}える
    単語帳
  • make __ decisions a day

    1日に_回決定{けってい}[決断{けつだん}]する
    単語帳
  • make administrative decisions

    行政上{ぎょうせい じょう}の決定{けってい}を行う
    単語帳
  • make all decisions

    全ての決断{けつだん}を下す
    単語帳
  • make appropriate decisions related to

    ~に関し適切{てきせつ}な判断{はんだん}を行う
    単語帳
  • make better decisions about how to

    いかに~すべきかより良い決定{けってい}[決断{けつだん}]を下す
    単語帳
  • make computational decisions

    演算結果{えんざんけっか}に基{もと}づいて判断{はんだん}を下す◆コンピューターやソフトウェアがデータや情報{じょうほう}をアルゴリズムや計算手法{けいさん しゅほう}を用いて分析{ぶんせき}し、論理的{ろんり てき}に結論{けつろん}や選択肢{せんたくし}を導{みちび}き出すことを意味{いみ}する。
    単語帳
  • make controversial decisions on security policies

    防衛方針{ぼうえい ほうしん}に関する論議{ろんぎ}を呼{よ}ぶ決断{けつだん}を行う
    単語帳
  • make countless decisions

    無数{むすう}の決定{けってい}を下す
    単語帳
  • make drastic decisions quickly

    速やかに思い切った決断{けつだん}をする
    単語帳
  • make financial decisions

    財政上{ざいせいじょう}の決定{けってい}をする
    単語帳
  • make free decisions

    自由{じゆう}な決定{けってい}を行う
    単語帳
  • make important decisions based solely on one's own criteria

    自分{じぶん}の判断基準{はんだんきじゅん}だけで大事{だいじ}な[大切{たいせつ}な]ことを決める
    単語帳
  • make important decisions based solely upon one's own criteria

    make important decisions based solely on one's own criteria
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。