make a faceの検索結果 |
221件 検索結果一覧を見る |
---|
make a face の意味・使い方・読み方
-
make a face
顔をしかめる、しかめ(っ)面[嫌{いや}な顔・滑稽{こっけい}な顔]をする
・The little girl made a face when her mother asked her to drink the milk. : 少女{しょうじょ}は母親{ははおや}に牛乳{ぎゅうにゅう}を飲むように言われて、しかめ(っ)面をした。
・She made a face when she tasted the uni. : 彼女はウニを試しに食べてみて、顔をしかめました。
make a faceを含む検索結果一覧
該当件数 : 221件
-
make a face at
~に顔をしかめる、~にしかめ(っ)面[嫌{いや}な顔・滑稽{こっけい}な顔]をする -
make a face for
〔赤ん坊に向かって〕顔をしかめて[面白{おもしろ}い顔を作って]あやす -
make a face for a jack-o'-lantern
(ハロウィーン用の)カボチャちょうちんに顔を作る -
make-a-face game
パーツを組み合わせて顔を作るゲーム、福笑{ふくわら}いゲーム -
have a sip of beer and make a face
ビールを一口{ひとくち}飲{の}んで(まずそうに)顔をしかめる -
make a beaming face
にこやか[晴れやか]な顔をする
【表現パターン】make [put on, wear] a beaming face -
make a befuddled face
混乱{こんらん}した顔をする
【表現パターン】make [put on] a befuddled face -
make a bewildered face
当惑{とうわく}した顔をする
【表現パターン】make [put on, pull, wear] a bewildered face -
make a black face
険悪{けんあく}[不機嫌{ふきげん}]な顔をする
【表現パターン】make [have, assume, put on, pull] a black face -
make a blank face
うつろな顔をする
【表現パターン】make [put on, pull] a blank face -
make a bored face
退屈{たいくつ}そうな顔をする
【表現パターン】make [put on, pull, wear] a bored face -
make a chagrined face
悔{くや}しそうな顔をする
【表現パターン】make [put on, pull] a chagrined face -
make a comical face
おかしな[滑稽{こっけい}な]顔をする
【表現パターン】make [put on, pull, wear] a comical face -
make a concerned face
心配{しんぱい}そうな顔をする
【表現パターン】make [put on, pull, wear] a concerned face -
make a condescending face
見下{みくだ}すような顔をする
【表現パターン】make [put on, pull] a condescending face -
make a confused face
困惑{こんわく}した顔をする
【表現パターン】make [put on, pull, wear] a confused face -
make a crooked face
顔をしかめる
【表現パターン】make [put on] a crooked face -
make a cunning face
ずるそうな顔をする
【表現パターン】make [put on, pull, wear] a cunning face -
make a daring face
大胆不敵{だいたん ふてき}な顔をする
【表現パターン】make [put on] a daring face -
make a deadpan face
無表情{むひょうじょう}な顔をする
【表現パターン】make [put on, pull, wear] a deadpan face -
make a deathly face
死人{しにん}のような顔をする
【表現パターン】make [put on] a deathly face -
make a depressed face
落ち込んだ[意気消沈{いき しょうちん}した]顔をする
【表現パターン】make [put on] a depressed face -
make a despairing face
絶望{ぜつぼう}したような顔をする
【表現パターン】make [put on, pull] a despairing face -
make a determined face
決然{けつぜん}たる顔をする
【表現パターン】make [put on, pull, wear] a determined face -
make a devilish face
悪魔{あくま}のような顔をする
【表現パターン】make [put on] a devilish face -
make a disconsolate face
わびしげな[物悲{ものがな}しげな]顔をする
【表現パターン】make [put on] a disconsolate face -
make a discontented face
不機嫌{ふきげん}[不満{ふまん}そう]な顔をする
【表現パターン】make [put on, pull] a discontented face -
make a discreet face
慎重{しんちょう}な[用心深{ようじん ぶか}い]顔をする
【表現パターン】make [put on] a discreet face -
make a disgusted face
嫌{いや}そうな顔をする、眉{まゆ}をひそめる
【表現パターン】make [put on, pull] a disgusted face -
make a dismal face
憂鬱{ゆううつ}な顔をする
【表現パターン】make [put on, wear] a dismal face -
make a displeased face
不機嫌{ふきげん}な顔をする
【表現パターン】make [put on, pull] a displeased face -
make a dissatisfied face
不満{ふまん}そうな顔をする
【表現パターン】make [put on, pull] a dissatisfied face -
make a distant face
遠くを見るような顔をする
【表現パターン】make [put on] a distant face -
make a disturbed face
動揺{どうよう}した顔をする
【表現パターン】make [put on, pull] a disturbed face -
make a doleful face
憂鬱{ゆううつ}な顔をする
【表現パターン】make [put on, pull, wear] a doleful face -
make a dreamy face
うっとりした[夢見心地{ゆめみ ごこち}の]顔をする
【表現パターン】make [put on] a dreamy face -
make a drowsy face
眠{ねむ}そうな顔をする
【表現パターン】make [put on] a drowsy face -
make a dubious face
けげんな[勘繰{かんぐ}るような]顔をする
【表現パターン】make [put on, pull, wear] a dubious face -
make a familiar face
打ち解{と}けた顔をする
【表現パターン】make [put on] a familiar face -
make a feverish face
熱っぽい顔をする
【表現パターン】make [put on] a feverish face -
make a fierce face
ものすごい[どう猛な]顔をする
【表現パターン】make [put on, pull] a fierce face -
make a filthy face
険悪{けんあく}[不機嫌{ふきげん}]な顔をする
【表現パターン】make [put on] a filthy face -
make a fishy face
うつろな顔をする
【表現パターン】make [put on] a fishy face -
make a flabbergasted face
びっくり仰天{ぎょうてん}したような顔をする
【表現パターン】make [put on] a flabbergasted face -
make a forbidding face
怖{こわ}い顔をする
【表現パターン】make [put on] a forbidding face -
make a formidable face
恐{おそ}ろしい顔をする
【表現パターン】make [put on] a formidable face -
make a freezing face
冷淡{れいたん}な顔をする
【表現パターン】make [put on] a freezing face -
make a frightening face
恐{おそ}ろしい顔をする
【表現パターン】make [put on, pull] a frightening face -
make a frosty face
冷ややかな顔をする
【表現パターン】make [put on] a frosty face
* データの転載は禁じられています。