made forの検索結果 |
86件 検索結果一覧を見る |
---|
made for の意味・使い方・読み方
-
made for
- 《be ~》~用[のため]に作られたものである
- 《be ~》~におあつらえ向きである
made forを含む検索結果一覧
該当件数 : 86件
-
made for a purpose
《be ~》ある意図{いと}[狙{ねら}い・目的{もくてき}]があって作られる[を持って生まれてくる] -
made for breaking rules
《be ~》〔主語{しゅご}においては〕規則{きそく}を破{やぶ}っても全く問題{もんだい}ない -
made for business people
《be ~》会社員{かいしゃいん}[実業家{じつぎょうか}・ビジネスマン]向けである[に作られている] -
made for each other
《be ~》相性{あいしょう}が最高{さいこう}に良い、似合{にあ}いのカップルである◆【直訳】神によってお互いのためにつくられた
・Kate thinks she and her boyfriend are made for each other, but you know what? He's dating with my friend... : ケイトは彼と自分{じぶん}が最高{さいこう}に相性{あいしょう}がいいと思っているけどさ、知ってる?彼、私の友達{ともだち}と付き合ってるよ… -
made for healthy people
《be ~》健康{けんこう}な人用[のため]に作られる -
made for mobile
【形】- → made-for-mobile
-
made for some great end
《be ~》ある大いなる目的{もくてき}のために作られる[作成{さくせい}される] -
made for the handicapped
《be ~》身体障害者{しんたい しょうがいしゃ}のための[用に作られた]ものである -
made for virtual reality
《be ~》VR[バーチャルリアリティー・仮想現実{かそう げんじつ}]用{よう}に作られる[作成{さくせい}される]
【表現パターン】made for VR [virtual reality] -
made-for-mobile
【形】- 携帯電話向{けいたい でんわ む}けに制作{せいさく}された
-
made-for-television address
テレビ演説{えんぜつ} -
made-for-television movie
テレビ用に制作{せいさく}された映画{えいが} -
made-for-TV movie
《a ~》テレビ(用に作られた)映画{えいが} -
made-for-TV tragedies
made-for-TV tragedyの複数形 -
made-for-TV tragedy
テレビで中継{ちゅうけい}される悲劇{ひげき}(の場面{ばめん}) -
custom made for a particular customer
《be ~》特定{とくてい}(の)顧客{こきゃく}のための特注品{とくちゅう ひん}[のためにあつらえたもの]である -
facility made for
《a ~》~用の[のために作られた]設備{せつび} -
medication made for everyday consumption
常用{じょうよう}するために作られた薬剤{やくざい} -
not made for the open sea
《be ~》〔船舶{せんぱく}など〕外洋{がいよう}向きではない[での使用{しよう}には向いていない] -
perfume made for dogs
犬用{いぬよう}の香水{こうすい} -
shoes made for running
ランニング用の[走るために作られている]靴{くつ} -
tailor-made for
~にあつらえた、~にぴったり合った -
wing made for tiny changes in direction
細かい[微妙{びみょう}な]方向転換{ほうこう てんかん}に適した翼◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のwingsが用いられる。 -
work made for hire
《法律》職務{しょくむ}[法人{ほうじん}]著作{ちょさく}(物{ぶつ})◆【同】work for hire -
1st increase made for over __ years
→ first increase made for over __ years -
contributions already made for
~のためにすでに行われた貢献{こうけん} -
environment just made for studying
勉学{べんがく}にうってつけの環境{かんきょう} -
first increase made for over __ years
_年以上{ねん いじょう}の間で初{はじ}めてなされた増額{ぞうがく} -
vehicle specially made for
~専用{せんよう}に作った車 -
have a key made for
(人)用の鍵{かぎ}を作る -
have a special key chain made for
~用に特別{とくべつ}のキーホルダーを作ってもらう -
extremely grateful for the extensive arrangements made for
《be ~》(人)のためにいろいろ準備{じゅんび}をしてくれたことにとても感謝{かんしゃ}している -
ideal if an arrangement can be made for __ or
《be ~》〔訪問{ほうもん}などが〕_日か_日に段取{だんど}りとなれば最高{さいこう}だ[最良{さいりょう}だ・理想的{りそう てき}だ・最も都合{つごう}が良い]
【表現パターン】ideal [optimal] if an arrangement can be made for __ or -
if a visiting arrangement can be made for
_日に訪問{ほうもん}の段取{だんど}りとなれば
【表現パターン】if a visiting arrangement can [could] be made for -
optimal if an arrangement can be made for __ or
《be ~》〔訪問{ほうもん}などが〕_日か_日に段取{だんど}りとなれば最高{さいこう}だ[最良{さいりょう}だ・理想的{りそう てき}だ・最も都合{つごう}が良い]
【表現パターン】ideal [optimal] if an arrangement can be made for __ or -
express one's appreciation for the arrangements that someone made for
~のために(人)がしてくれた手配{てはい}に礼を述{の}べる -
made available for
《be ~》~に利用{りよう}される -
made available for training
《be ~》訓練{くんれん}に利用{りよう}される -
made popular for
《be ~》~で[のために・という理由{りゆう}で]人気{にんき}を集める[が出る・が高まる] -
made ready for mass production
《be ~》量産{りょうさん}[大量生産{たいりょう せいさん}]の準備{じゅんび}[体制{たいせい}]ができて[整って]いる -
made ready for the performance
《be ~》演奏{えんそう}[講演{こうえん}]の準備{じゅんび}ができている -
custom-made jeans for men
男性用{だんせいよう}のカスタムメイド[特注{とくちゅう}]ジーンズ -
custom-made jeans for women
女性用{じょせい よう}のカスタムメイド[特注{とくちゅう}]ジーンズ -
made the scapegoat for
《be ~》~の身代{みが}わりにさせられる -
made to last for ages
《be ~》長年{ながねん}持{も}ちこたえられるように作られる -
get made fun of for the littlest things
ささいなことでからかわれる -
salary cuts made in exchange for an extension in retirement age
定年延長{ていねん えんちょう}に伴{ともな}う賃金抑制{ちんぎん よくせい}
* データの転載は禁じられています。