macaroniの検索結果 |
18件 検索結果一覧を見る |
---|
macaroni の意味・使い方・読み方
-
macaroni
【名】- マカロニ、マカローニ◆不可算{ふかさん}◆パスタ(pasta, イタリアの麺類{めんるい}の総称{そうしょう})の一種{いっしゅ}でパイプ状{じょう}。麺{めん}に穴{あな}があいているため、製造時{せいぞう じ}に速く乾燥{かんそう}し、ゆでる時間{じかん}が短くてすみ、ソースが絡{から}みやすいという利点{りてん}がある。「マカロニ」はほとんどパスタと同じ意味{いみ}に使われる。◆【語源】mac-aroni(イタリア語のマカロニ“複数形{ふくすう けい}” maccheroniの古語{こご}、マカロニの単数{たんすう}はmaccherone)◆【同】alimentary paste(英語{えいご}); paste alimentari(イタリア語); maccheroni(イタリア語:複数形{ふくすう けい}:マッケローニ); Makkaroni(ドイツ語:マカローニ); macaroni(フランス語:マカロニ)◆【参考】pasta
- 〈俗・軽蔑的〉イタリア人
- 〔18世紀{せいき}イギリスの〕しゃれもの、ダンディー◆大陸{たいりく}に旅行{りょこう}してその影響{えいきょう}を受けたものを指した。
macaroniを含む検索結果一覧
該当件数 : 18件
-
macaroni and cheese
- マカロニアンドチーズ◆ゆでたエルボー・マカロニにチェダーチーズをベースとしたソースをからめたレシピが一般的{いっぱん てき}。イギリス料理{りょうり}のカリフラワー・チーズに似{に}ているが、カリフラワーの代わりにマカロニを使う。◆【同】macaroni cheese ; mac 'n' [and] cheese ; mac-n-cheese◆【参考】cauliflower cheese
- マカロニアンドチーズ色◆米国{べいこく}Crayola社が販売{はんばい}するクレヨンの色の一つ。1993年に販売開始{はんばい かいし}。北米{ほくべい}で一般的{いっぱん てき}なマカロニアンドチーズと呼{よ}ばれる料理{りょうり}の色を再現{さいげん}したもの。
-
macaroni and cheese au gratin
《料理》マカロニ・チーズ・グラタン◆mac and cheese=macaroni and cheeseの省略形{しょうりゃく けい}
【表現パターン】macaroni [mac] and cheese au gratin -
macaroni au gratin
マカロニ・グラタン -
macaroni cheese
= macaroni and cheese -
macaroni defence
〈英〉→ macaroni defense -
macaroni defense
買収{ばいしゅう}が成立{せいりつ}すれば高額{こうがく}で償還{しょうかん}する債券{さいけん}を大量発行{たいりょう はっこう}して意欲{いよく}をそぐ -
macaroni penguin
《鳥》マカロニペンギン◆マカロニペンギン属 -
macaroni product
マカロニ製品{せいひん} -
macaroni wheat
マカロニ小麦{こむぎ}◆デュラム小麦{こむぎ}の別名{べつめい}◆【参考】durum wheat -
macaroni yarn
中空糸{ちゅうくうし} -
boil macaroni in a pan
鍋{なべ}でマカロニをゆでる -
dried macaroni
〔ゆでる前の〕マカロニ
【表現パターン】dried [dry] macaroni (pasta) -
elbow macaroni
エルボー・マカロニ◆1インチほどの長さの、細く曲がったチューブ状{じょう}のパスタ。 -
macaronic
【形】- 雅俗混交体{がぞく こんこう たい}の