lukewarmの検索結果 |
119件 検索結果一覧を見る |
---|
lukewarm の意味・使い方・読み方
-
lukewarm
形- 〔液体{えきたい}が〕生ぬるい、微温{びおん}の、ほのかに温かい、ぬるい
・Should it get into your eyes, immediately rinse them with water or lukewarm water. : 万一目に入った場合{ばあい}には、すぐに水またはぬるま湯で洗{あら}ってください。◆薬の説明書 - 〔態度{たいど}などが〕あまり関心{かんしん}を示{しめ}さない、気乗{きの}りしない、気のない、熱のこもっていない、不熱心{ふねっしん}な、いいかげんな、中途半端{ちゅうと はんぱ}な、どっちつかずの、手ぬるい、盛{も}り上がりに欠ける
- 〔液体{えきたい}が〕生ぬるい、微温{びおん}の、ほのかに温かい、ぬるい
lukewarmを含む検索結果一覧
該当件数 : 119件
-
lukewarm about
《be ~》~に飽{あ}き足り[気乗{きの}りし]ない -
lukewarm about reform
《be ~》改革{かいかく}に気乗{きの}りしない -
lukewarm admiration
ほどほどの評価{ひょうか} -
lukewarm applause
気のない拍手{はくしゅ} -
lukewarm attitude to
~に対する煮{に}え切らない態度{たいど}
表現パターンlukewarm attitude to [toward] -
lukewarm bath
微温浴{び おんよく} -
lukewarm coffee
ぬるい[冷めた]コーヒー -
lukewarm expression
煮{に}え切らない[あまり乗り気でない]表現{ひょうげん} -
lukewarm greeting
気のないあいさつ -
lukewarm interest
いいかげんな関心{かんしん}[興味{きょうみ}] -
lukewarm mint tea
生ぬるいミント茶 -
lukewarm position
中途半端{ちゅうと はんぱ}[生半可{なまはんか}]な立場{たちば}[姿勢{しせい}] -
lukewarm reaction
《a ~》気のないリアクション[反応{はんのう}] -
lukewarm reception
〔一応丁寧{いちおう ていねい}ではあるものの〕乗り気でない[熱心{ねっしん}ではない]対応{たいおう}◆仕事の面接に限らず、何かの対応をされた機会に歓迎されていない、あるいは乗り気でないという感じを受けたときに用いられる。
・"How was your interview yesterday?" "Umm, I had a lukewarm reception." : 「昨日{きのう}の面接{めんせつ}、どうだった?」「う~ん、歓迎{かんげい}されてないみたいだった」 -
lukewarm response
《a ~》鈍{にぶ}い[パッとしない・気のない]反応{はんのう}[返事{へんじ}・返答{へんとう}・回答{かいとう}] -
lukewarm response from
《a ~》(人)からの鈍{にぶ}い[パッとしない・気のない]反応{はんのう}[返事{へんじ}・返答{へんとう}・回答{かいとう}] -
lukewarm support
《a ~》あまり熱心{ねっしん}ではないサポート[支持{しじ}] -
lukewarm support from
〔人・組織{そしき}などからの〕十分{じゅうぶん}な熱意{ねつい}[積極性{せっきょく せい}]のない支援{しえん} -
lukewarm supporter
いいかげんな後援者{こうえんしゃ} -
lukewarm sympathy
中途半端{ちゅうと はんぱ}な同情{どうじょう} -
lukewarm tea
ぬるい[冷めた]お茶 -
lukewarm to the idea of
《be ~》~という考えに無関心{むかんしん}である -
lukewarm water
ぬるま湯 -
lukewarm way like that
《a ~》そんな[そのような]手ぬるい[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・いいかげんな]やり方 -
remain lukewarm to
~に気乗{きの}りしない[無関心{むかんしん}な]ままである -
score lukewarm victory over
~に辛勝{しんしょう}する -
show lukewarm interest in
~にさほど関心{かんしん}[興味{きょうみ}]を示{しめ}さない、~にさほど乗り気にならない -
splash lukewarm water on one's face
ぬるま湯で顔を(パシャパシャ)洗{あら}う -
adopt a lukewarm attitude
いいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
表現パターンhave [take, adopt] a lukewarm attitude -
adopt a lukewarm attitude to
~に対していいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
表現パターンhave [take, adopt] a lukewarm attitude to [toward] -
assume a lukewarm attitude
いいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を取る[で接{せっ}する] -
assume a lukewarm attitude to
~に対していいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
表現パターンassume a lukewarm attitude to [toward] -
basin of lukewarm water
《a ~》ぬるま湯を張った洗面器{せんめんき} -
bucket of lukewarm water
《a ~》ぬるま湯を入れたバケツ -
develop a lukewarm attitude
いいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる] -
develop a lukewarm attitude to
~に対していいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
表現パターンdevelop a lukewarm attitude to [toward] -
display a lukewarm attitude
いいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる] -
display a lukewarm attitude to
~に対していいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
表現パターンdisplay a lukewarm attitude to [toward] -
exhibit a lukewarm attitude
いいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を示{しめ}す -
exhibit a lukewarm attitude to
~に対していいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を示{しめ}す
表現パターンexhibit a lukewarm attitude to [toward] -
generate only lukewarm interest
〔人々{ひとびと}の〕関心{かんしん}[興味{きょうみ}]をさほど駆{か}り立てない -
have a lukewarm attitude
いいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
表現パターンhave [take, adopt] a lukewarm attitude -
have a lukewarm attitude to
~に対していいかげんな[中途半端{ちゅうと はんぱ}な・煮{に}え切らない]態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
表現パターンhave [take, adopt] a lukewarm attitude to [toward]
* データの転載は禁じられています。