lozengeの検索結果 |
15件 検索結果一覧を見る |
---|---|
lozenge の変化形 | 《複》lozenges |
lozenge の意味・使い方・読み方
-
lozenge
名- ひし形(のもの)◆可算{かさん}◆トランプのダイヤのマークのような、45°くらいの内角{ないかく}を持つ形を指すことが多い。幾何{いくばく}の文脈{ぶんみゃく}での(任意{にんい}の)ひし形は、通例{つうれい}rhombusと呼ばれる。
- 薬用{やくよう}キャンディー、トローチ剤{ざい}、のどあめ
lozengeを含む検索結果一覧
該当件数 : 15件
-
lozenge of light
〔ステンドグラスなどの〕ひし形の光 -
lozenge-patterned
形- ひし形模様{がた もよう}の
-
lozenge-shaped box
ひし形の箱 -
cough lozenge
せき止めドロップ◆通常{つうじょう}、ひし形(lozenge)をしていることから -
nicotine lozenge
ニコチン錠剤{じょうざい}[ドロップ]◆【略】NL -
throat lozenge
喉{のど}あめ -
zinc lozenge
《a ~》亜鉛{あえん}トローチ剤{ざい} -
suck a lozenge
トローチ剤{ざい}をなめる -
crunch up a lozenge
せき止めドロップを(バリバリと)かみ砕{くだ}く -
suck a throat lozenge
喉{のど}あめをなめる -
suck on a lozenge
トローチをなめる -
lozenged
形- ひし形{がた}(模様{もよう})の
-
lozengepatterned
-
lozengeshaped box