lolの検索結果 |
85件 検索結果一覧を見る |
---|
lolを含む検索結果一覧
該当件数 : 85件
-
Lol
【地名】- ロル川
-
LOL
【インターネット略】- = (I'm) laughing out loud.
大爆笑{だい ばくしょう}だ。∥大笑{おお わら}いだ。- =left occipital lobe
《解剖》左後頭葉{ひだり こうとうよう} - =length of life
寿命{じゅみょう} - =loss of life
死亡{しぼう}、人命{じんめい}の損失{そんしつ}、人命{じんめい}の喪失{そうしつ} - =low oxygen level
低酸素{ていさんそ}レベル - =low-order language
低水準言語{てい すいじゅん げんご}
- =left occipital lobe
-
tol-lol
【形】- 〈俗〉まあまあの
-
Lola
【人名】- ローラ◆女
-
Loland
【人名】- レーラン
-
lolapaloosa
【名】- = lollapalooza
-
LOLB
【略】- =left outside linebacker
《アメフト》左側{ひだりがわ}のアウトサイド・ラインバッカー -
LOLE
【略】- =loss-of-load expectation
停電時間期待値{ていでん じかん きたいち} -
LOLH
【略】- =loss-of-load hours
電力不足時間{でんりょく ぶそく じかん} -
loli
【名】- 〈俗〉ロリコン、ロリータ◆主に日本{にほん}の作品{さくひん}・文化関連{ぶんか かんれん}で◆【語源】日本語{にほんご}より。もともとはLolita complex
- 〈俗〉ロリコンの、ロリータの
-
lolicom
【名】- 〈俗〉ロリコン、ロリータ◆主に日本{にほん}の作品{さくひん}・文化関連{ぶんか かんれん}で◆【語源】日本語{にほんご}より。もともとはLolita complex
- 〈俗〉ロリコンの、ロリータの
-
lolicon
【形】- → loli-con
- → loli-con
-
Lolicon
【形】- → Loli-con
- → Loli-con
-
Loliginidae
【名】- 《動物》ヤリイカ科
-
Loligininae
【名】- 《動物》ヤリイカ亜科{あか}
-
loligo
【名】- ヤリイカ類
-
Loligo
【名】- 《動物》ヤリイカ属
-
Loligo bleekeri
《動物》ヤリイカ◆学名{がくめい} -
Loligo edulis
《動物》ケンサキイカ◆学名{がくめい} -
Loliolus japonica
《動物》ジンドウイカ◆学名{がくめい} -
Lolita
【人名】- ロリータ◆女
【映画】- ロリータ◆英1962年《監督》スタンリー・キューブリック《出演》ジェームズ・メイソン、シェリー・ウィンタース、ピーター・セラーズ、スー・リオン
- ロリータ◆英・仏1997年《監督》エイドリアン・ライン《出演》ジェレミー・アイアンズ、メラニー・グリフィス、ドミニク・スウェイン
【著作】- ロリータ◆ロシア生まれの小説家ウラジーミル・ナボコフが、1955年に英語で書いてパリで出版した、20世紀を代表する小説の一つ。中年の文学教授が12歳の少女に恋をする問題作で、「ロリータ」は、性的に早熟な少女の代名詞として大衆文化に取り入れられた。
-
Lolita complex
ロリータ・コンプレックス◆(大人{おとな}が)10代前半{だい ぜんはん}くらいの少女{しょうじょ}を執着的{しゅうちゃく てき}に愛すること◆多くは冗談{じょうだん}っぽく言う。きちんとした表現{ひょうげん}はpedophilia◆【語源】12歳の少女{しょうじょ}を愛する男性{だんせい}を描いた小説{しょうせつ}「ロリータ」より -
Lolium hybridum
《植物》ネズミホソムギ◆学名{がくめい} -
Lolium multiflorum
《植物》ネズミムギ◆学名{がくめい} -
Lolium perenne
《植物》ペレニアルライグラス◆学名{がくめい}◆【同】perennial ryegrass◆【略】LP -
Lolium subulatum
《植物》ボウムギ◆学名{がくめい} -
Lolium temulentum
《植物》ドクムギ◆学名{がくめい} -
loli-con
【名】- 〈俗〉ロリコン、ロリータ◆主に日本{にほん}の作品{さくひん}・文化関連{ぶんか かんれん}で◆【語源】日本語{にほんご}より。もともとはLolita complex
- 〈俗〉ロリコンの、ロリータの
-
Loli-con
【名】- 〈俗〉ロリコン、ロリータ◆主に日本{にほん}の作品{さくひん}・文化関連{ぶんか かんれん}で◆【語源】日本語{にほんご}より。もともとはLolita complex
- 〈俗〉ロリコンの、ロリータの
-
loll
【自動】- だらしなく座{すわ}る、ダラダラと過{す}ごす、だらりと垂{た}らす◆人の「いずまいがだらしない」、犬の舌などが「だらりと垂れる」、人や水に浮かんだ物体が「何をするともなくフラフラしている」様子を表す。aboutやaroundといった副詞を伴うことも多い。古い小説などで見かける語彙。
・Stop lolling around the house and get a job! : 家でのらくらしていないで、仕事{しごと}を見つけなさい! -
loll about
〔人が活動{かつどう}せずに〕のらくらする、ゴロゴロする
【表現パターン】loll about [around] -
loll back
〔チェアの背{せ}もたれなどに〕だらりともたれる -
loll idly in bed
ベッドで怠{なま}けてダラダラと横になる -
loll on the grass
芝生{しばふ}の上でくつろぐ -
loll out
- 舌{した}を出す
- ダラダラと過{す}ごす
-
Lolland
【地名】- ロラン島
-
lollapaloosa
【名】- = lollapalooza
-
lollapalooza
【名】- 〈米俗〉驚{おどろ}くべきもの[人]、素晴{すば}らしいもの
-
lollies
【名】- キャンディー、甘{あま}い物、砂糖菓子{さとう がし}◆【同】sweets
-
lollingite
【名】- 《鉱物》ヒ鉄鉱{てっこう}
-
lollingly
【副】- だらりと
-
lollipop
【名】- 棒{ぼう}付{つ}きキャンディー、ロリポップ◆可算{かさん}
- 〔固い〕キャンディー、あめ
- 〈英〉〔ロリポップ型{がた}の〕通学用交通標識{つうがく よう こうつう ひょうしき}◆子どもが道路{どうろ}を横断{おうだん}する時に、車を止めるための交通標識{こうつう ひょうしき}。
-
lollipop curve
〈米俗〉《野球》打ちやすいカーブボール -
lollipop flower
《植物》パキスタキス・ルテア◆【学名】Pachystachys lutea -
lollipop lady
緑のおばさん、通学路横断監視員{つうがく ろ おうだん かんしいん}◆【語源】 ⇒ lollipop man
【表現パターン】lollipop woman [lady] -
lollipop man
〈英〉通学路監視員{つうがく ろ かんしいん}◆自動車{じどうしゃ}を止める標識{ひょうしき}がロリポップ型をしていることから。◆【同】〈米〉crossing guard -
lollipop shop
キャンディー屋[ショップ] -
lollipop woman
緑のおばさん、通学路横断監視員{つうがく ろ おうだん かんしいん}◆【語源】 ⇒ lollipop man
【表現パターン】lollipop woman [lady] -
Lollobrigida
【人名】- ロロブリジーダ、ロロブリジダ
* データの転載は禁じられています。