lobsterの検索結果 |
56件 検索結果一覧を見る |
---|---|
lobster の変化形 | 《複》lobsters |
lobster の意味・使い方・読み方
-
lobster
【名】- 《動物》ロブスター、ウミザリガニ◆ウミザリガニ属(Homarus)の海生{かいせい}のロブスターを指す。アメリカウミザリガニ(American lobster)や、ヨーロッパウミザリガニ(European lobster)が含まれる。
- 《動物》伊勢{いせ}エビ◆spiny lobsterなどのウミザリガニ属の近縁種{きんえん しゅ}。
- 〔料理用{りょうり よう}の〕ロブスターの身
- 〈米俗〉ばか、のろま
- 〈軽蔑的〉真っ赤に日焼{ひや}けした人
lobsterを含む検索結果一覧
該当件数 : 56件
-
lobster a la Newburg
《料理》ニューバーグ風ロブスター -
lobster boat
〔小型{こがた}の〕ロブスター漁船{ぎょせん} -
lobster hand
《医》裂手{さきで} -
lobster infused oil
ロブスター・フレーバー・オイル -
lobster meat
ロブスターの身 -
lobster moth
《昆虫》シャチホコガ -
lobster Newburg
《料理》ニューバーグ風ロブスター
【表現パターン】lobster Newburg [Newburgh] -
lobster pincers
ロブスターはさみ -
lobster pot
〔ロブスターを捕{と}るための〕わなかご -
lobster roll
《料理》ロブスター・ロール◆ロブスターの肉と野菜{やさい}などをロールパンに挟み、マヨネーズやレモン汁などをかけたもの。 -
lobster season
伊勢{いせ}エビのおいしいシーズン -
lobster shack
〈米〉ロブスター小屋{ごや}◆ロブスター・ロールなどを売る安価{あんか}なレストランやファストフード店。◆【参考】lobster roll -
lobster shift
〈米話〉深夜勤務{しんや きんむ} -
lobster tail
ロブスターの尾{お} -
lobster thermidor
《料理》ロブスター・テルミドール◆Lobster [lobster] Thermidorとも表記{ひょうき}される。 -
lobster trap
= lobster pot -
lobster-claw deformities
lobster-claw deformityの複数形 -
lobster-claw deformity
エビはさみ奇形{きけい} -
lobster-eyed
【形】- 〔ロブスターのような〕出目{でめ}の
-
lobster-man
→ lobsterman -
lobster-sunburned
【形】- 〔人・皮膚{ひふ}が〕ロブスターのように真っ赤に日焼{ひや}けした
-
American lobster
《動物》アメリカウミザリガニ、アメリカン・ロブスター◆北米{ほくべい}の大西洋岸{たいせいよう がん}に分布{ぶんぷ}するウミザリガニ。◆【学名】Homarus americanus -
chicken lobster
〈米〉チキン・ロブスター◆アメリカでは1ポンド未満{みまん}のロブスターを販売{はんばい}できないため、販売{はんばい}できる最も小さい1ポンドの重さのロブスターをこう呼{よ}ぶ。 -
cock lobster
オスのロブスター -
croissant lobster tail
ロブスターのむき身 -
European lobster
《動物》ヨーロッパウミザリガニ、ヨーロピアン・ロブスター◆大西洋{たいせいよう}の東側{ひがしがわ}に分布{ぶんぷ}するウミザリガニ。◆【学名】Homarus gammarus -
get lobster-sunburned
〔人・皮膚{ひふ}が〕ロブスターのように真っ赤に日焼{ひや}けした -
Golden lobster claw
《植物》ヘリコニア・ラティスパタ◆【学名】Heliconia latispatha -
hard-shell lobster
《a ~》《食材》ハードシェル・ロブスター◆脱皮直後{だっぴ ちょくご}ではなく、硬い殻を持つロブスター。◆【参考】soft-shell lobster -
legalsized lobster
→ legal-sized lobster -
legal-sized lobster
リーガル[法定{ほうてい}]サイズのロブスター -
Norway lobster
《動物》ノルウェー・ロブスター、ヨーロッパアカザエビ◆【同】langoustine -
rock lobster
《動物》伊勢{いせ}エビ◆世界中{せかいじゅう}の海に分布{ぶんぷ}する伊勢{いせ}エビ科(Palinuridae)のエビの総称{そうしょう}。
【表現パターン】spiny [rock] lobster -
soft-shell lobster
《a ~》《食材》ソフトシェル・ロブスター◆脱皮直後{だっぴ ちょくご}で、硬{かた}い殻{から}のないロブスター。 -
spiny lobster
《動物》伊勢{いせ}エビ◆世界中{せかいじゅう}の海に分布{ぶんぷ}する伊勢{いせ}エビ科(Palinuridae)のエビの総称{そうしょう}。
【表現パターン】spiny [rock] lobster -
spring lobster
伊勢{いせ}エビ -
succulent lobster dinner
ジューシーなロブスターをメインにしたディナー -
boil a lobster alive
ロブスターを生きたままゆでる◆一部地域{いちぶ ちいき}の伝統的調理法{でんとう てき ちょうり ほう}。「非人道的{ひ じんどう てき}」と批判{ひはん}されることもある。◆boil lobsters aliveの形で使われることが多い。 -
freshly boiled lobster
ゆでたてのロブスター -
freshly caught lobster
《a ~》捕{と}れたてのロブスター -
Japanese spiny lobster
《動物》伊勢{いせ}エビ -
Steamed Fresh Lobster
《料理》蒸{む}しロブスター -
get to eat lobster
ロブスターを食べる機会{きかい}がある -
as red as a lobster
《be ~》〔人の顔などが〕真っ赤になっている
【表現パターン】as red as a beet [beetroot, lobster] -
lobsterclaw deformity
→ lobster-claw deformity -
lobsterer
【名】- 伊勢{いせ}エビ漁師{りょうし}
-
lobstereyed
【形】- → lobster-eyed
-
lobstering
【名】- ロブスター漁
* データの転載は禁じられています。