lobeliaの検索結果 |
15件 検索結果一覧を見る |
---|
lobelia の意味・使い方・読み方
-
lobelia
【名】- 《植物》ミゾカクシ、ロベリア◆世界{せかい}に広く分布{ぶんぷ}するキキョウ科ミゾカクシ属(Lobelia)の一年草{いちねんそう}または多年草{たねんそう}。葉は、やり先のような形をし、二唇形{に しんけい}をした青、赤、白などの美しい総状花序{そうじょう かじょ}を付ける。
lobeliaを含む検索結果一覧
該当件数 : 15件
-
Lobelia boninensis
《植物》オオハマギキョウ◆学名{がくめい} -
Lobelia cardinalis
《植物》ベニバナサワギキョウ◆学名{がくめい} -
Lobelia chevalieri
《植物》タチミゾカクシ◆学名{がくめい} -
Lobelia chinensis
《植物》アゼムシロ◆学名{がくめい}◆【同】Chinese lobelia◆【略】LC -
Lobelia erinus
《植物》ロベリア・エリヌス◆学名{がくめい}◆【同】edging lobelia -
Lobelia hancei
《植物》タチミゾカクシ◆学名{がくめい} -
Lobelia inflata
《植物》ロベリアソウ◆学名{がくめい} -
Lobelia loochoensis
《植物》マルバハタケムシロ◆学名{がくめい} -
Lobelia loochooensis
《植物》マルバハタケムシロ◆学名{がくめい} -
Lobelia sessilifolia
《植物》サワギキョウ◆学名{がくめい} -
lobelia sessilifolia
サワギキョウ◆キキョウ科ミゾカクシ属の多年草{たねんそう} -
Chinese lobelia
《植物》アゼムシロ◆【学名】Lobelia chinensis -
edging lobelia
《植物》ロベリア・エリヌス◆【学名】Lobelia erinus -
great lobelia
《植物》オオロベリアソウ