living deadの検索結果 |
4件 検索結果一覧を見る |
---|
living dead の意味・使い方・読み方
-
living dead
【名】- 生ける屍{しかばね}、ゾンビ
- リビングデッド◆投資{とうし}した企業{きぎょう}が倒産{とうさん}はしないが上場{じょうじょう}できない状態{じょうたい}になってしまうこと。
- 生ける屍{しかばね}のような、沈滞{ちんたい}した
living deadを含む検索結果一覧
該当件数 : 4件
-
Night of the Living Dead
【映画】- ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/ゾンビの誕生◆米1968年《監督》ジョージ・A・ロメロ《出演》ジュディス・オディア、デュアン・ジョーンズ
- ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀◆米1990年《監督》トム・サヴィーニ《出演》トニー・トッド、パトリシア・トルーマン◆ジョージ・A・ロメロの原案に基づきジョン・A・ルッソが脚本を書いたオリジナル版「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/ゾンビの誕生」(1968年)のリメイク版
-
Return of the Living Dead
【映画】- バタリアン◆米1985年《監督》ダン・オバノン《出演》クルー・ギャラガー、ジェームズ・カレン、ドン・カルファ◆ゾンビ映画の古典「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」(1968年)は実話だったという設定で展開される一種のパスティッシュ作品。東宝東和が付けた意味不明な「バタリアン」という題名は、後に「オバサン」と合体して堀田かつひこの漫画「オバタリアン」のタイトルの語源となる。この「オバタリアン」は、『現代用語の基礎知識』の版元である自由国民社が主催する「流行語大賞」1989年度の流行語金賞に輝いた。
-
Return of the Living Dead 3
【映画】- バタリアン/リターンズ◆米1993年