live outの検索結果 |
52件 検索結果一覧を見る |
---|
live out の意味・使い方・読み方
-
live out
【句動】- 生き延{の}びる
・The prisoner lived out his life behind bars at the state prison. : その囚人{しゅうじん}は、州刑務所{しゅう けいむしょ}の中で生き延{の}びていた。 - 学外{がくがい}に住む
- 決まった時期{じき}を過{す}ごす
- 通勤{つうきん}する
- 奉公{ほうこう}に出る
- 〔夢{ゆめ}・理想{りそう}などを〕実現{じつげん}する、かなえる
- 生き延{の}びる
live outを含む検索結果一覧
該当件数 : 52件
-
live-out
【形】- 通いの
-
live out a childhood dream
子どもの頃{ころ}からの夢{ゆめ}を実現{じつげん}する -
live out a dream
夢{ゆめ}をかなえる[実現{じつげん}させる] -
live out a fantasy
ファンタジー[空想{くうそう}の世界{せかい}]を現実{げんじつ}に体験{たいけん}する -
live out in a suburb
郊外{こうがい}に住む[で暮{く}らす] -
live out in the boondocks
田舎暮{いなか ぐ}らしをする -
live out of a cardboard box
段{だん}ボール箱で生活{せいかつ}する、(住むところもないような)大変貧{たいへん まず}しい暮{く}らしをする -
live out of a suitcase
スーツケース[旅行{りょこう}かばん]に詰{つ}めた身の回り品だけで暮{く}らす[生活{せいかつ}する]、居場所{いばしょ}を定めずに暮{く}らす、各地{かくち}を転々{てんてん}とする -
live out of a wheelchair
車いすで暮{く}らす -
live out of cans
缶詰{かんづめ}ばかり食べて暮{く}らす -
live out of reach of
~が届{とど}かない所に住む -
live out on a day-to-day basis
その日暮{ひぐ}らしをする -
live out one's belief by exercising self-control
自制心{じせい しん}を発揮{はっき}して信念{しんねん}を実行{じっこう}する -
live out one's days
生涯{しょうがい}を過{す}ごす、余生{よせい}を送る、人生{じんせい}を全うする
【表現パターン】live out one's life [days] -
live out one's final days
人生最後{じんせい さいご}の日々{ひび}を過{す}ごす -
live out one's final years
最後{さいご}の歳月{さいげつ}を過{す}ごす -
live out one's karma
自らの負う業[宿命{しゅくめい}・カルマ]のままに生きる -
live out one's last days in a sanatorium
療養所{りょうようじょ}[サナトリウム]で最期{さいご}の日々{ひび}を送る[過{す}ごす] -
live out one's life
生涯{しょうがい}を過{す}ごす、余生{よせい}を送る、人生{じんせい}を全うする
【表現パターン】live out one's life [days] -
live out one's own destiny
自身{じしん}の運命{うんめい}を生き抜{ぬ}く -
live out one's promise
希望{きぼう}を実現{じつげん}していく -
live out one's unresolved childhood issue
まだかなえて[達成{たっせい}して]いない子どもの頃{ころ}の望み[願望{がんぼう}]を実現{じつげん}する -
live out the night
〔病人{びょうにん}が〕その夜を持ちこたえる、今夜中{こんや じゅう}もつ -
live out the remainder of one's life
余生{よせい}[残りの人生{じんせい}]を生き抜{ぬ}く[延{の}びる] -
live out the rest of one's life
残りの人生{じんせい}を生きる、余生{よせい}を過{す}ごす
・He lived out the rest of his life in a small town near Sydney. : 彼は、シドニー近郊{きんこう}の小さな町で残りの人生{じんせい}を送りました。 -
live out true meaning of creed
信条{しんじょう}の真の意味{いみ}を現実{げんじつ}のものにする -
live out-of-doors
路上生活{ろじょう せいかつ}をする -
live somewhere out someone's way
(人)の近くに住んでいる -
live way out in the country
ど田舎{いなか}[辺ぴな所]に住む -
live with a girl out of wedlock
若{わか}い娘と同せいする、婚姻関係{こんいん かんけい}を結ばずに若{わか}い娘と暮{く}らす -
live outside a big city
大都市{だいとし}郊外{こうがい}[の外]に住む -
live outside of society
社会{しゃかい}の外で生きる -
live outside of work
仕事{しごと}から離{はな}れて生活{せいかつ}する -
live outside one's country
国外{こくがい}に住む[居住{きょじゅう}する] -
live outside the city
郊外{こうがい}に住む -
live outside the commuting distance of
~からの通勤{つうきん}[通学{つうがく}]圏外{けんがい}に住む
【表現パターン】live [reside] outside the commuting distance of -
live outside the United States
米[アメリカ]国外{こくがい}に住む[居住{きょじゅう}する]
【表現パターン】live outside the US [United States] -
live an outwardly frugal life
表向{おもてむ}きはつましい生活{せいかつ}を送る
【表現パターン】live [lead] an outwardly frugal life(style) -
live in outer space
宇宙{うちゅう}に住む[で暮{く}らす・で生活{せいかつ}する] -
live TV output
テレビの生中継映像{なまちゅうけい えいぞう} -
live in isolation from the outside world
外の世界{せかい}から孤立{こりつ}して暮{く}らす -
go out live
〔番組{ばんぐみ}が〕生放送{なまほうそう}される -
figure out ways to live better lives in the future
より良い将来{しょうらい}に思いをはせる -
seek out a way to live in comfort
快適{かいてき}な生き方[生活{せいかつ}の仕方{しかた}]を探{さが}し求める -
eat out of garbage cans to live
生きるためにごみ箱(の食料{しょくりょう})をあさる -
seek out a better way to live
より良い生き方[生活{せいかつ}の仕方{しかた}]を探{さが}し求める -
servant out of livery
平服{へいふく}を着た使用人{しよう にん}
* データの転載は禁じられています。