littleの検索結果 |
3498件 検索結果一覧を見る |
---|---|
little の変化形 | less , least |
littleを含む | a little / little by little / not a little ... もっとイディオムを見る |
little の意味・使い方・読み方
-
little
【形】- 〔物や人が〕小さい、小柄{こがら}な
- 〔人や動物{どうぶつ}が〕幼{おさな}い、いたいけな
- 〔兄弟{きょうだい}が〕年少{ねんしょう}の、年下{としした}の
- ほんの少ししかない、ほとんどない◆【用法】無冠詞で用いられる。
・I have very little knowledge of computer programming. : 私はコンピューター・プログラミングの知識{ちしき}がほとんどありません。
・There's [There is] little hope of Tom's recovery. : トムが回復{かいふく}する見込{みこ}みはほとんどない。
・There is little choice. : 選択の余地{よち}はほとんどありません。 - 〔物事{ものごと}が〕つまらない、取るに足りない◆限定用法のみ。
・I brought you a little something. I hope you like it. : つまらないものですがどうぞ。 - 〔小さくて〕かわいい、愛らしい◆限定用法{げんてい ようほう}のみ。
- 〔時間{じかん}や行為{こうい}が〕短い、少しの間の◆限定用法{げんてい ようほう}のみ。
- 〔心や行為{こうい}が〕狭量{きょうりょう}の、卑劣{ひれつ}な◆限定用法{げんてい ようほう}のみ。
- 少ししか[ほとんど]~ない◆【用法】無冠詞{むかんし}で用いられる。
- → a little
- 《very ~》〔頻度{ひんど}が〕ほとんどしないで
- わずか、少量{しょうりょう}
- わずかしか[ほとんど]ないこと◆【用法】無冠詞{むかんし}で用いられる。
- わずかの時間{じかん}[距離{きょり}]
littleを含む検索結果一覧
該当件数 : 3498件
-
Little
【人名】- リトル
【地名】- リトル川◆米国
-
little 3 dragons
→ little three dragons -
little 4 winds
→ little four winds -
little above average
平均点{へいきんてん}より少し上 -
little above medium height
《be a ~》〔人が〕中背{ちゅうぜい}より少し高めである -
little accident
- 《a ~》小さな[ちょっとした]事故{じこ}、小事故{しょう じこ}
- 《a ~》ちょっとしたトラブル、ちょっとしたハプニング
- 《a ~》〈話〉〔子どもの〕おもらし、おねしょ
-
little accusation
取るに足りない非難{ひなん} -
little affected by environment
《be ~》環境{かんきょう}にほとんど影響{えいきょう}されない -
little afraid of heights
《be a ~》高所恐怖症気味{こうしょ きょうふしょう ぎみ}だ、ちょっと高所恐怖症{こうしょ きょうふしょう}だ -
little after half-past __
《be a ~》_時半{じはん}を少し回っている -
little after midnight
《a ~》真夜中{まよなか}を少し過{す}ぎた頃{ころ}に -
little after noon
正午{しょうご}を回ったばかり、昼下{ひるさ}がりに -
Little Andaman
【地名】- 小アンダマン島
-
little angry for some reason
《be a ~》なぜか[何らかの理由{りゆう}で]少しばかり腹{はら}を立てている -
little animal
《a ~》小さな動物{どうぶつ}、小動物{しょう どうぶつ} -
little annoyed
《be a ~》少しイライラする -
little anteater
= silky anteater -
little anxious about traveling alone
《be a ~》独{ひと}り旅は少々不安{しょうしょう ふあん}である -
little anxious about travelling alone
→ little anxious about traveling alone -
little apartment
《a ~》狭{せま}いアパート -
little apprehensive
《be a ~》少し不安{ふあん}である -
little apprehensive going into
《be a ~》~に入るのにちょっと気後{きおく}れする[をちょっと心配{しんぱい}する] -
Little Assembly
【組織】- 小委員会
-
little at a time
《a ~》一度{いちど}に少しずつ、小出{こだ}しにして -
little baffled by
《be a ~》~に少し戸惑{とまど}う[困惑{こんわく}する] -
little ball
《野球》リトルボール◆何とかランナーを進塁{しんるい}させ無安打{む あんだ}でも得点{とくてん}しようとする戦術{せんじゅつ}のこと。スモールボールともいう -
Little Bear
小熊座{こぐまざ} -
little beaut
〈豪俗〉素晴{すば}らしい人[物・こと]
【表現パターン】little beaut [ripper] -
little beeeater
→ little bee-eater -
little bee-eater
《鳥》ヒメハチクイ -
little below average
《be a ~》平均{へいきん}をやや[わずかに]下回{したまわ}る -
Little Belt Mountains
【地名】- リトルベルト山脈{さんみゃく}
-
little bemused
《be a ~》少し混乱{こんらん}[困惑{こんわく}]している -
Little Ben
リトルベン◆英国ロンドンのビクトリア(Victoria)駅前の小さな時計塔 -
little better
《be a ~》少し具合{ぐあい}が良い -
little better than
~も同然{どうぜん} -
little bewildered
《be a ~》少し戸惑{とまど}う -
Little Big Man
【映画】- 小さな巨人◆米1970年《監督》アーサー・ペン《出演》ダスティン・ホフマン、フェイ・ダナウェイ、マーティン・バルサム、チーフ・ダン・ジョージ
-
Little Bighorn
【地名】- リトル・ビッグホーン◆米。聖地と居住地を奪われたスー族(酋長はクレージー・ホース)がカスター騎兵隊を全滅させた場所。◆【参考】Crazy Horse ; Black Hills ; George Armstrong Custer
-
little bird
《a ~》〔うわさやニュースなどの出どころである〕誰{だれ}かさん、ある筋{すじ}
・I know your news because a little bird told me. : ある人から聞いて、君のニュースは知っている。 -
little bit
- 《a ~》〔程度{ていど}・範囲{はんい}・量・時間{じかん}などが〕少し、少量{しょうりょう}、ごくわずか、ちょっと、若干{じゃっかん}◆a little または a bit よりもさらに小さい。
- 《a ~》〔程度{ていど}・範囲{はんい}・量・時間{じかん}などが〕少しだけ、わずかに、ちょっと◆副詞的に用いられる。
・We talked a little bit about that. : 私たちは、そのことについて少し話をした。
-
little bit apprehensive
《be a ~》少し不安{ふあん}である
【表現パターン】(little) bit apprehensive -
little bit ashamed of
《be a ~》~が少し[ちょっと]恥{は}ずかしい、~を少し[ちょっと]恥{は}じている
【表現パターン】(little) bit ashamed of -
little bit at a time
《a ~》少しずつ
【表現パターン】(little) bit at a time -
little bit drunk
《be a ~》少し酔{よ}っている
【表現パターン】(little) bit drunk -
little bit embarrassed around people
《be a ~》人前{ひとまえ}に出るのがどうも苦手{にがて}である
【表現パターン】(little) bit embarrassed around people -
little bit frightened of
《be a ~》~を少し[ちょっと]怖がる
【表現パターン】(little) bit frightened of -
little bit frightened with a ghost story
《be a ~》幽霊{ゆうれい}の話がちょっと恐{おそ}ろしい
【表現パターン】(little) bit frightened with a ghost story -
little bit hungry
《be a ~》小腹{こばら}がすく
【表現パターン】(little) bit hungry
* データの転載は禁じられています。