litの検索結果 |
6092件 検索結果一覧を見る |
---|---|
lit の変化形 | light , lights , lighting , lighted |
lit の意味・使い方・読み方
-
lit
【1動】- lightの過去・過去分詞形
・He lit a cigarette. : 彼は、たばこに火を付けました。【2名】- = literature
【2形】- 〈俗〉〔酒・麻薬{まやく}に〕酔{よ}って
【3名】- 《貨幣》リット◆リトアニアの旧貨幣単位{きゅう かへい たんい}
【発音】lít、【@】リト
litを含む検索結果一覧
該当件数 : 6092件
-
LIT
【略】- =linear ion trap
《物理・化学》線形{せんけい}イオントラップ - =listed investment trust
《金融》上場投資信託{じょうじょう とうし しんたく} - =local income tax
地方所得税{ちほう しょとく ぜい} - =local inhabitant tax
住民税{じゅうみんぜい} - =location information table
《コ》位置情報{いち じょうほう}テーブル - =lower intestinal tract
下部消化管{かぶ しょうかかん}、下部腸管{かぶ ちょうかん}
- =linear ion trap
-
lit.
【略】- =literary
文学{ぶんがく}の、文芸{ぶんげい}の - =literary
文筆業{ぶんぴつぎょう}の、作家{さっか}の、文学{ぶんがく}を仕事{しごと}とした - =literary
文芸{ぶんげい}に通じた[詳{くわ}しい] - =literary
文語調{ぶんご ちょう}の、衒学的{げんがく てき}な - =literary
文語{ぶんご}の、文語{ぶんご}で表現{ひょうげん}された◆【反】colloquial
- =literary
-
lit by a single naked bulb
《be ~》〔部屋{へや}などが〕裸電球{はだか でんきゅう}一{ひと}つである -
lit by glaring fluorescent lights
まぶしく[ギラギラ]光る蛍光灯{けいこうとう}に照らされて -
lit by naked electric bulbs
《be ~》裸電球{はだかでんきゅう}によって照らされる -
lit by the light of a full moon
《be ~》満月{まんげつ}の光に照らされる -
lit by thousands of candles
《be ~》多数{たすう}[無数{むすう}・たくさん]のろうそく[キャンドル]がともされている[に照らされている] -
lit candelabrum
《a ~》火のついた枝{えだ}付{つ}き燭台{しょくだい} -
lit cigarette
火の付いているたばこ
・He threw a lit cigarette out of the car window. : 彼は、火の付いてるたばこを車の窓{まど}から捨{す}てました。 -
lit class
《a ~》〈話〉文学{ぶんがく}の授業{じゅぎょう} -
lit club
〈話〉〔学校{がっこう}などの〕文芸部{ぶんげい ぶ}、文学同好会{ぶんがく どうこうかい}◆【同】literature club -
lit end of a cigarette
火の付いたたばこの先 -
lit entrance of a shed
明かりのともされた小屋{こや}[納屋{なや}・物置{ものおき}]の入り口 -
lit freak
文学狂{ぶんがく きょう}
【表現パターン】lit [literature] freak -
lit professor
文学{ぶんがく}の教授{きょうじゅ}◆litはliteratureの略 -
lit up
《be ~》〈俗〉〔酒・麻薬{まやく}に〕酔{よ}っている -
lit up by headlights
ヘッドライトに照らされて[浮{う}かび上がって] -
lit up like a ballroom
= drunk -
lit up like a carnival ride
= drunk -
lit up like a cathedral
= drunk -
lit up like a Christmas tree
= drunk -
lit up like a firefly
= drunk -
lit up like a honky-tonk on a Saturday night
= drunk -
lit up like a lantern
= drunk -
lit up like a lighthouse
= drunk -
lit up like a skyscraper
= drunk -
lit up like a Star of Bethlehem
= drunk -
lit up like a store window
= drunk -
lit up like Broadway
= drunk -
lit up like high mass
= drunk -
lit-crit
【名】- 文学批評{ぶんがく ひひょう}
-
artificially lit environment
《an ~》人工照明{じんこう しょうめい}[人工的{じんこう てき}に照らされた]環境{かんきょう} -
back-lit
→ backlit -
brightly lit
明るく照らされた -
brightly lit kitchen
《a ~》明るく照らされた台所{だいどころ} -
British lit class
《a ~》〈話〉イギリス文学{ぶんがく}の授業{じゅぎょう} -
candle-lit
→ candlelit -
chandelier-lit room
《a ~》シャンデリアで照らされた部屋{へや} -
chick lit
〈話〉女性{じょせい}向けの[を描{えが}いた]小説{しょうせつ}、女性小説{じょせい しょうせつ} -
classical lit
〈話〉=classical literature -
comp lit
【略】- =comparative literature
比較文学{ひかく ぶんがく} -
deliberately lit
《be ~》故意{こい}に燃{も}やされる[火を付けられる] -
dick lit
〈卑俗〉=lad lit -
dimly lit
《be ~》薄暗{うすぐら}い明かりがともっている -
dimly lit bar
《a ~》薄暗{うすぐら}い酒場{さかば} -
dimly lit classroom
《a ~》薄暗{うすぐら}い教室{きょうしつ} -
dimly lit hall
《a ~》〈米〉ほの暗い廊下{ろうか} -
dimly lit house
《a ~》薄暗{うすぐら}い家 -
dimly lit passage
《a ~》薄暗{うすぐら}い廊下{ろうか}
【表現パターン】dimly lit passage [passageway]
* データの転載は禁じられています。