link toの検索結果 |
396件 検索結果一覧を見る |
---|
link to の意味・使い方・読み方
-
link to
~に[と]接続{せつぞく}する、~に関連{かんれん}している
link toを含む検索結果一覧
該当件数 : 396件
-
link to a blog
《イ》ブログへのリンク -
link to a dangerous website
《a ~》危険{きけん}なウェブサイトへのリンク
【表現パターン】link to a dangerous (web)site -
link to a greeting card
グリーティングカードへのリンク -
link to a larger mind
《a ~》大いなる知性{ちせい}とのつながり -
link to a monitor
モニターにつながっている -
link to a news story
《a ~》《イ》ニュース記事{きじ}へのリンク -
link to a product page
【動】- 《イ》製品{せいひん}[商品{しょうひん}]ページへリンクを張{は}る
- 《イ》製品{せいひん}[商品{しょうひん}]ページへのリンク
-
link to a site
【動】- 《イ》サイトへリンクを張{は}る
- 《イ》サイトへのリンク
-
link to ABC's network
《コ》ABC社のネットワークに接続{せつぞく}する -
link to action
行動{こうどう}につなげる[結び付ける] -
link to an informative website
情報{じょうほう}を提供{ていきょう}しているウェブサイトにリンクする -
link to civilisation
〈英〉→ link to civilization -
link to civilization
《a ~》文明{ぶんめい}とのつながり -
link to data
《コ》データにリンクする -
link to fiber-optic networks of electric utilities
電力会社{でんりょく がいしゃ}の光{ひかり}ファイバー網と接続{せつぞく}する -
link to fibre-optic networks of electric utilities
〈英〉→ link to fiber-optic networks of electric utilities -
link to global stability and prosperity
世界{せかい}の安定{あんてい}と繁栄{はんえい}に結び付く -
link to other page
【動】- 《イ》別[他]のページにリンクする[を張{は}る]
- 《イ》別[他]のページへの[に飛ぶ]リンク
-
link to related information
【動】- 《イ》関連情報{かんれん じょうほう}にリンクする[を張{は}る]
- 《イ》関連情報{かんれん じょうほう}へのリンク
-
link to related products
【動】- 《イ》関連製品{かんれん せいひん}へリンクする
- 《イ》関連製品{かんれん せいひん}へのリンク
-
link to someone's website
(人)のウェブサイト[ホームページ]にリンクを張{は}る -
link to success
《a ~》成功{せいこう}への懸{か}け橋 -
link to the Internet
《コ》インターネットで結ぶ -
link to the past and to the future
過去{かこ}から未来{みらい}へ続く絆{きずな} -
link to the rest of the world
諸外国{しょがいこく}とのつながり -
can link to this site freely
《イ》このサイトに自由{じゆう}にリンクを張{は}ることができる -
handy link to download
~をダウンロードできる[するための]便利{べんり}なリンク -
possible link to
~とのつながりの可能性{かのうせい} -
add a link to ~ by cutting and pasting the HTML code into one's Web page
HTMLコードを自分{じぶん}のウェブページにカットアンドペーストしてリンクを追加{ついか}する[新しいリンクを張{は}る]
【表現パターン】add a link to ~ by cutting and pasting the HTML code to [into] one's Web page -
add a link to a web page
ウェブ・ページにリンクを追加{ついか}する -
bookmark a link to
《イ》~へのリンクをブックマークする -
contain a link to
《イ》~へのリンクがある -
demonstrate a link to
~とのつながりを明らかにする -
deny any link to
~とのつながりを否定{ひてい}する -
establish a link to one's website
ウェブサイト[ホームページ]にリンクを貼{は}る -
e-mail the link to
リンクをE[電子{でんし}]メールで(人)に送る[送信{そうしん}する] -
find a link to
《コ》~へのリンクを見つける -
free to link to
《be ~》~へのリンクを自由{じゆう}に張れる、~はリンクフリーである
・You are free to link to this page. : このページはリンクフリーです。/このページへのリンクはご自由{じゆう}に行ってください。
・You are free to link to this site by this banner. : このサイトへのリンクは、このバナーを使ってご自由{じゆう}に行ってください。 -
lose a link to
~とのつながりをなくす[が切れる] -
maintain a link to
~との絆{きずな}を維持{いじ}する -
post a link to
《イ》~へのリンクを貼{は}る[載{の}せる] -
put a link to ~ on one's website
《イ》自分{じぶん}のウェブサイトに~へのリンクを張{は}る -
put a link to
《イ》~へリンクを張{は}る -
send a link to
《イ》~へのリンクを送信{そうしん}する -
share a link to
〔インターネット上で〕~へのリンクを共有{きょうゆう}する -
suggest a link to
~との関連{かんれん}を示唆{しさ}する -
click on a link to open
《イ》リンクをクリックして~を開く
【表現パターン】click on a link [hyperlink] to open
* データの転載は禁じられています。